シアターリーグ > 演劇名鑑 > | |
演技・俳優術 |
|
俳優・役者になるための、演技や演劇のガイド・教科書・トレーニング本の有名な物を紹介しています。 |
雑誌 | |
De・View (月刊デビュー) |
オリコン/毎月1日 ●販:amazon ●定:デ・ビュー / Fujisan |
Audition (オーディション) |
白夜書房 /毎月1日 ●販:amazon ●定:Audition / Fujisan |
俳優・演技 | |
はじめての演技トレーニング レッスンのヒント83 |
2014/7/16 雷鳥社 監修:松濤アクターズギムナジウム 楽しみながら学べる演技トレーニングレッスン |
演劇入門ブック: ビジュアルで見る演技法 |
2014/4/25 玉川大学出版部 著者:ジョン・ペリー 監修:太宰久夫 翻訳:野呂香/松村悠実子 入門者からプロまでを対象に身体のコンディションづくりや舞台での動きなどベイシックな演技法と基礎知識を紹介。 |
俳優の演技訓練 ─映画監督は現場で何を教えるか |
2013/6/26 フィルムアート社 編著:三谷一夫 ■書籍「俳優の演技訓練 ─映画監督は現場で何を教えるか」 | 演劇ニュース |
コミュニケイションのレッスン |
2013/5/15 大和書房 著者:鴻上尚史 |
俳優を動かす言葉: 戯曲の読み方がわかる20のレッスン |
2013/4/25 白水社 著者:ウィリアム・ギャスキル 翻訳:喜志哲雄 シェイクスピアやチェーホフから、ブレヒトやベケットやピンターまで劇作家の戯曲をもとに「俳優が演技するための心得」を説く。 王立演劇学校の名教師による英国式レッスン |
俳優・タレント養成ガイド2013年版 |
2012/12/12 カモミール社 テアトロ増刊 2012年 12月号 |
俳優のためのハンドブック ─明日、舞台に立つあなたに必要なこと |
2012/9/15 フィルムアート社 デヴィッド・マメットのワークショップ 著者:メリッサ・ブルーダー/リー・マイケル・コーン/マデリーン・オルネック/ナサニエル・ポラック/ロバート・プレヴィット/スコット・ジグラー 翻訳:絹川友梨 |
おたすけ進路 俳優編 2011 |
2010/6 夏書館 (Edu-Pa) 著者:佐藤正隆 |
二十世紀俳優トレーニング |
2005/11 而立書房 著者:Alison Hodge 翻訳:佐藤正紀 |
スタニスラーフスキイ・システムによる俳優教育 |
2006/09(新装復刊版) 白水社 著者:グリゴーリイ クリースチ 1971年に出版された本が復刊 |
俳優になりたいあなたへ |
2006/05 筑摩書房 著者:鴻上尚史 |
声を飛ばせば人生が変わる ―自分らしさを演出する方法 |
2006/11 東洋経済新報社 著者:小林アトム |
即興術―シアターゲームによる俳優トレーニング |
2005/05 未来社 著者:ヴァイオラ・スポーリン |
二十世紀俳優トレーニング |
2005/11 而立書房 著者:Alison Hodge 翻訳:佐藤正紀 |
インプロゲーム |
2002/09 晩成書房 著者:絹川友梨 身体表現の即興ワークショップ |
発声と身体のレッスン |
2012/3/24 増補新版発売 白水社 著者:鴻上尚史 魅力的な「こえ」と「からだ」を作るために |
表現力のレッスン |
2005/10/21 講談社 著者:鴻上尚史 声と体を使った表現力を高めるためのレッスン方法の解説 |
演劇入門 |
1998/10 講談社現代新書 著者: 平田オリザ |
演技と演出 |
2004/06 講談社現代新書 著者:平田オリザ |
基礎から始める演技トレーニングブック |
1998/11 王様出版 監修:松涛アクターズギムナジウム 著者:出口富士子 |
成井豊のワークショップ―感情解放のためのレッスン |
2000/03 演劇ぶっく社 著者:成井豊 |
俳優になる方法 |
2001/02 青弓社 寺子屋ブックス 著者:山崎努 |
俳優のノート―凄烈な役作りの記録 |
2003/08 文春文庫 著者:山崎努 |
詩を生む身体―ある演劇創造教育 |
2003/07 而立書房 著者:ジャック・ルコック 翻訳:大橋也寸 |
ドラマ・スキル―生きる力を引き出す |
2003/03 新評論 著者:レスリー・クリステン 翻訳:吉田新一郎 |
クラシカル・アクティング―西洋古典戯曲の演技術 |
2003/12 而立書房 著者:マルコルム・モリソン 翻訳:三輪 えり花 |
ザ・オーディション |
2003/12 フィルムアート 著者:マイケル・ショトレフ 翻訳:絹川友梨 ハリウッド、ブロードウエイの有名プロデューサーが明かす仕事を獲得するために知っておきたい自己表現術 |
演技入門ハンドブック (指導者の手帖) |
1986/09 黎明書房 芸術教育研究所 |
身体運動の習得 |
1985/05 白水社 著者:ルドルフ・ラバン 翻訳:神沢和夫 |
女優志願―プロデビューをめざす人たちへ |
1997/10 東京書籍 著者:兼山錦二 |
役者論語 |
1939/01 岩波文庫 著者:守随憲治 |
篠崎光正演技術―Shinozaki system |
1984/12 晩成書房 著者:篠崎光正 |
演技について |
1989/06 早川書房 著者:ローレンス・オリヴィエ 翻訳:倉橋健 /甲斐万里江 |
アクション・バイブル |
2002/08 マール社 著者:早瀬重希 /木川泰宏 |
俳優になるには |
2001/06 ぺりかん社 なるにはBOOKS 著者:山本健翔 |
I‐note―演技と劇作の実践ノート |
2001/09 論創社 著者:高橋いさを |
演技者へ!―人間‐想像‐表現 |
1991/02 晩成書房 著者:マイケル・チェーホフ/ゼン・ヒラノ |
マイム―演劇の基礎レッスン |
1991/05 晩成書房 著者:小谷野洋子 |
からだのドラマレッスン〈0〉からだを知る編 |
2000/07 晩成書房 著者:さきえつや |
メソード演技 |
1995/07 劇書房 著者:エドワード・D.イースティ 翻訳:米村晰 |
名優 演技を語る―役者と観客への贈物 |
1981/01 玉川大学出版部 著者:ハル・バートン 福田逸 |
俳優になる。 |
2002/04 演劇ぶっく創刊100号記念本 編集:伊藤主枝子/近藤太 |
俳優になる'04 |
2004/7 演劇ぶっく社 |
俳優になる〈’05〉 |
2005/8 演劇ぶっく社 |
俳優になる〈06‐07〉 |
2006/08 演劇ぶっく社 |
演技入門―テレビ演技・舞台演技 |
1959/06 ダヴィッド社 著者:水品春樹 |
からだとことばのイメージ―身体表現 |
1982/04 青雲書房 著者:石塚雄康 |
俳優の読み方・演じ方 |
1984/01 青雲書房 著者:野田雄司 |
役づくりのカルテ―この世は舞台、人間みな役者 |
1997/09 青雲書房 著者:野田雄司 |
自由になるのは大変なのだ―インプロ・マニュアル |
2006/01 論創社 著者:今井純 |
即興し始めたニッポン人〈1〉 |
2010/03 論創社 著者:今井純 人間力を鍛える―自由と協調―キース・ジョンストンのインプロ |
即興し始めたニッポン人〈2〉 |
2010/03 論創社 著者:今井純 ゲームで実践!「つながり」「変化」「正当化」―キース・ジョンストンのインプロ |
即興し始めたニッポン人 〈3〉 |
2010/10 論創社 著者:今井純 人を惹きつける「展開」と「人間関係」―キース・ジョンストンのインプロ |
オーデション・求職 | |
テアトルアカデミー | 赤ちゃん〜シニアまでタレント・俳優を募集 |
FromA | |
楽天仕事紹介 | |
■演 劇求人 オーディション・劇団や公演の求人コーナー作りました |
スクール・通信教育 | |
音楽・楽器のスクールを探す | ケイコとマナブ.net 様々なスクールのポータルサイト |
ダンス・舞踊のスクールを探す | |
日本文化・教養のスクールを探す | |
テレビ・ラジオ・映画に出演する仕事 | リクルート 進学ネット 舞台・演劇関連の学校一覧。都道府県でソートできます。 |
舞台・演劇学 | |
映像・映画の通信講座 | リクルート 通信講座.net 日本最大級の通信講座サイト 各種通信教育の一覧・資料請求ができます |
映像・放送・芸術の通信講座 | |
ヴォーカルの通信講座 | |
音楽・ダンスの通信講座 | |
芸術学の通信講座 | |
俳優 | リクルート 資格と仕事.net プロを目指せるスクール・講座検索サイト 左記職種からスクール情報が探せます |
声優 | |
歌手 | |
演出家 | |
芸能・マスコミのスクール | ライセンスワールド (リラックス・コミュニケーションズ) 様々な講座が探せます |
なるには進学サイト | 専門学校・資格取得スクール |
■声優・ボイストレーニ ング |
その他演劇書籍 | |
■演劇入門・ガイド ■演技・俳優ガイド ■ミュージカルガイド ■発声法・ボイストレーニング ■劇作・戯曲法 ■俳優・演出家・劇団 ■舞台制作 ■舞台制作リンク集 ■俳優養成所リンク集 ■書店・本屋一覧 |
|
|
Last Modified:2014/7/12 since 2004/7/10 |