2007/5/9

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
         お芝居めるまが「シアターリーグ」  
Vol.246               http://www.moon-light.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

1929年の今日は、日本で初めてトーキー映画「進軍」「南海の唄」が、
新宿武蔵野館で公開された日です。

「トーキー」とは、「talking」に由来した言葉で、声のある映画のこと。
現在は、映画に音声があるのは当たり前なので死語となっていますが、
無声映画から切り替わる時代には、必要な言葉だったのでしょうね。

映画の音声は、映画フィルムのうち、
画像が記録されたトラックの脇の余白部分を利用し、俳優の台詞や効果音等を
録音しており、この部分を「サウンドトラック」と言います。
現在、映画や舞台の劇中歌(劇伴)を収めたアルバムを
「サウンドトラック」と呼ぶのも、ここから派生したものなのです。



◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
            演劇ニュース&コラム
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

ミュージカルロミオとジュリエット
作品詳細

好きな俳優ランキング
5月は「た」で始まる好きな俳優

ノー・マンズ・ランド
映画の舞台化

ダウト
こちらは舞台の映画化

2007年春・紫綬褒章受章者
市村正親・つかこうへい・市川團十郎などが受章

メルシィ!僕ぅ?〜我が人生は薔薇色に
明石家さんま主演舞台

演劇チケット発売情報
5/2〜5/8発売の演劇・ミュージカルのチケット



◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
             今週の舞台・演劇用語
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「インカム」(インターカム)

イヤホンとマイクが付いており、手を使わずに通話ができる通信機器が
「インカム」です。ヘッドセットの形が最も普及しており、
通販のテレフォンアポインターや、番組ADなどがつけているのを、
最近はテレビでもよく見かけますね。

「インカム」という言葉は、「インター・コミュニケーション」
(inter communication)を省略したもので、和製英語になります。
英語の「income」は「所得」といった意味の言葉で、
ここでの言葉とはまったく関係がありません。

この「インカム」は、舞台においても重要な役割を果たしています。
多くの劇場に「インカム」(及びそのシステム)が常設されており、
舞台裏や照明・音響のオペレーションルームなどが繋がっているのです。
インカムは、電話などと違い、複数人数で通話を共有できるのが特徴で、
主に舞台監督の指示やキュー出しを複数のスタッフが共有したり、
スタッフ間の意思伝達に利用するなど、様々な用途で使用されています。

現在の舞台は、様々な装置のおかげでスムーズに進行しているのですね。
さて、そんな装置のない昔はどうしていたのでしょうか?
次週「キューランプ」という用語と共にお伝えできればと思います。
───────────────────────────────────
・取り上げて欲しい「演劇用語」募集中!



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
あとがき

次世代DVDは、ブルーレイ(BD)とHD DVDの両規格で
日本でも発売がはじまっていますが、
アメリカの業界誌の調査によると、今年3月までの四半期で
BDがHDの倍以上の売上げを記録し、7割近いシェアを獲得したそうです。

昨年の国内ハード(再生機)の売上げでも、BDが94.7%のシェアを獲得。
ビデオのときのVHSvsベータのような戦いが予想されていたこの規格戦争、
意外に早く雌雄が決してしまいそうな感じですね。
ユーザーのアンケート調査を見ると、現在はDVDで十分、どちらも必要ない、
という意見が大勢を占めているようですが、
規格が統一され、ハード・ソフト両方の値段が下がってくれれば、
DVDから乗り換える動きも加速していくかもしれませんね。

と、こんなことを書いてはいますが、私のテレビ録画は未だにビデオ。
保存してある古いテープの中にはダメになってしまった物も多いので、
早くパソコンに落とすかDVDにしなければ・・・と前々から思いつつ、
既に何年経ったことやら。とりあえずDVDレコーダーを買おうかしら・・・
                               kantaro
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 top 

お芝居メルマガ「シアターリーグ」
まぐまぐ登録フォーム (RSS)






芝居・演劇・俳優