2005/1/5

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
         お芝居めるまが「シアターリーグ」 
Vol.124               http://www.moon-light.ne.jp/
      発行部数 まぐまぐ:5042 めろんぱん:142 melma:66
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

あけましておめでとうございます。
今年も毎週水曜発行、
お芝居めるまが「シアターリーグ」をよろしくお願いします。

さて、1956年の今日は
ハリウッド女優グレース・ケリーがモナコのレーニエ大公と婚約した日です。

1929年、アメリカ・フィラデルフィア生まれのグレース・ケリー。
1949年、ブロードウェイで女優デビュー、
1951年「14時間」で映画デビューを果たします。
その後「真昼の決闘」「裏窓 」「喝采 」などの映画に出演し、
マリリン・モンローと肩を並べる人気となったグレース・ケリー。
1955年、カンヌ映画祭の為にフランスを訪れたケリーは
雑誌の企画でレーニエ大公と出会い、意気投合。
その時はわずか2時間ほどの逢瀬だったようですが、
レーニエ大公は、ケリーが帰国するとすぐにプロポーズしたそうです。

1956年の今日婚約を発表した二人は、4/19に盛大な結婚式を行います。
この結婚は、現実のシンデレラストーリーとして
世界中で大きなニュースとなりました。
当時、モナコは苦しい財政状況に置かれていましたが、
この結婚を期に観光収入が倍増。
今では世界有数のVIPの為のリゾート地となっていますね。

1956年の「上流社会 」がケリー最後の映画出演。
主に彼女を起用していたヒッチコックが
結婚後も出演交渉を続けていたようですが、
モナコ王妃としての立場もあり、実現はなりませんでした。

結婚後ケリーは、モナコの人々と打ち解けるのに時間がかかったようですが
その後はグレース王妃基金、モナコ・バレエ団などの設立に尽力し、
芸術や文化の発展に貢献しました。
しかし1982年、娘のステファニー王女とドライブ中、交通事故で急逝。
52才で、そのドラマティックな人生の幕を閉じています。


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
              演劇ニュース&コラム
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

日刊映画大賞発表
日刊スポーツ主催の映画賞

ブルーリボン賞各部門候補決定
東京映画記者会が選出する映画賞

2004年大晦日視聴率
紅白&レコード大賞は低迷


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
             シナリオ Pick Up!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

シナリオリーグ」に掲載されているシナリオから毎週PickUp!

■「身毒丸」(岸田理生)
95年、蜷川幸雄演出での初演時は武田真治、
97年の再演時には藤原竜也が主演を務め、
ロンドンでの公演も大成功を収めた、既に伝説的な名作。


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
            今週の舞台・演劇用語
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「楽屋祝い・差し入れ」(がくやいわい・さしいれ)

本番をむかえた俳優への「気持ち」として、
非出演者である知人やファンから劇場へ持ち込まれる
様々な形態の物(プレゼント)を指す言葉です。

私(岡本)の経験上ですが、トップ3は、菓子・花・酒だと思います。
その次に昼食程度のおにぎりだとかサンドイッチだとか、
「○○のカレーパン」みたいに有名どころのも多いですね。
疲れを心配してなのか、栄養ドリンクもよく見られます。
珍しいところでは、卓上掃除機・国語辞書なんてのを見かけました。
「小綺麗にしろ・もっと勉強しろ」なんて意味かなぁと皆で苦笑しました。

さて、この楽屋裏に集められたお祝いの品々ですが、様々な運命を辿ります。
もちろん、ほとんどが劇場で食べてしまったり、持ち帰ったり、
打ち上げで食べたり・・・と消化されていくのですが、
中には小道具に使うなんてことも(お花・お菓子など)

では「私流上手な楽屋祝い」をお伝えします。
1:基本は「チケットを買っていただいて観に来ていただく」
 が一番のお祝いなので、楽屋祝いはいらない。
2:楽屋祝いを持っていく際は、公演スケジュールを見て買っていく。
(例:賞味期限の短い食べ物などを差し入れる場合は、
 2ステージある日の昼公演か、次の日が昼公演の夜公演に持っていく。
 さらに、あらかじめ連絡を入れておくと喜ばれると思います。)
3:本人をびっくりさせる等の意図がない限り重い物・大きい物はさける。

差し入れでインスタントラーメン20食もらって喜ぶ人がいるほど、
普段は貧乏な人が多い舞台演劇の世界で、
唯一、食料過多になるのが本番中です(笑)
でも、例えばお菓子が好きな方ですと、
皆がお菓子を差し入れ、しばらくお菓子ばかりを食べることに・・・
なんてことも多々ありますので、
あまりに有名な嗜好品、特に日持ちしない食べ物は
避けた方がいいかもしれませんね。

さて、次回は「楽屋祝い」と似ているのですが、
ロビーなどに飾られる「祝い花」について、お伝えしたいと思います。  


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
あとがき

改めまして新年おめでとうございます。
今年もシアターリーグをよろしくお願いします。

演劇用語で、岡本が差し入れのことを書いていますが
差し入れする側から考えると、何を持参すればいいのか難しいですよね。
あたしも、岡本の出演する舞台を観に行くとき、
始めのうちは、何を差し入れればいいやら非常に悩んだ気がします。

しかしある頃、実際に彼から
「観に来てくれることが何より。差し入れはいらない。」
という申し付けがありましたもので
最近は、差し入れを持っていったことはほとんどありませんでした。

が、今回の演劇用語を読んで
あたしが昔彼に差し入れた
「ぬいぐるみ」について触れていないことに気がつきました。
珍しい物として、卓上掃除機や国語辞書も挙がっているのに。
もしかすると、彼への差し入れでぬいぐるみは珍しくなかったのでは・・・
(岡本は男です)

思えば、あたしは昔ドラムを叩いていたのですが、
ライブの時差し入れで戴く物は、9割方タオルでした。
おそらく、あたしが汗だくで叩いているのを見てくださったのだと思いますが
やはり、差し入れが被る、というのは多い事のような気がします。

差し入れTop3の菓子や花に興味がなく、
酒はあればあるだけ飲んでしまう岡本に
あたしは、冗談の意を込めてぬいぐるみを持参しましたが、
もしや、多くの方が同じ発想でぬいぐるみを差し入れたのでは・・・

彼の「差し入れはいらない」という言葉を、
素直なあたしは「俳優は観てもらうことが一番なんだな」と受け取り、
逆に気を使わせてもいけないな、と考え
他の観劇者にも「差し入れはいらないらしいよ」と伝えていましたが、
今にして思えば、彼の言葉は
「ぬいぐるみを持ってくるのは勘弁して」
という意味だったのでしょうか・・・
                               kantaro
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
このメールマガジン
まぐまぐ」「めろんぱん」「melma」より発行しています。


 top 

お芝居メルマガ「シアターリーグ」 まぐまぐ登録フォーム