vol.41 2003/06/04


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
         お芝居めるまが「シアターリーグ」 
Vol.41                 http://www.moon-light.ne.jp
       発行部数 まぐまぐ:4736 めろんぱん:117 melma:7
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

梅雨が近付いてきましたね。
今年は早くも台風も上陸。
これからじめじめとした日が長く続くのでしょうか。

さて、6月は和月名で「水無月」(みなづき)と言いますが、
こんなに雨ばかりの月を、なぜ「水の無い月」と書くのでしょう?

諸説がいろいろとあるようですが、
まず、水無月の「無」が「ない」の意味ではなく
格助詞の「〜の」という意味で、
水無月とは「水の月」という説があります。
う〜ん。なるほど。
でもそうすると、10月の「神無月」と矛盾します。
神様が出雲に集まってしまうため、
神が地方を不在にする意味から神無月なのに・・・

そこで、有力なのが、
旧暦の6月は現在の7月中旬頃、つまり梅雨明けの時期にあたるため、
雨の少なくなる時期を指して呼ばれるようになったのではないか
というものです。

梅雨に雨を降らせすぎた「天」に水が無くなってしまったので、
貯めた水を大切に使いましょう。
という意味も含まれているようです。


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
             演劇関係ニュース 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「日本劇作家協会が、
 個人情報保護法案と表現の自由についての討論会を開催」

個人情報保護法案への反対運動を行ってきた日本劇作家協会ですが、
今国会で成立した同法案の問題とその背景、表現の自由について、
『「言ってはいけないせりふ」があるの!?
−個人情報保護法案と表現の自由について考える−』
というタイトルで、井上ひさし、永井愛、吉岡忍による討論会を開催します。
司会は燐光郡の坂手洋二。

いよいよ成立されたいわゆる「メディア規制法案」。
「取り締まる対象やその根拠が、具体的ではなく、恣意的に解釈できる」
と、今までも反対してきた日本劇作家協会の見解はいかなるものになるのか?
演劇関係者でなくても興味があるところです。
開催は6月8日。紀伊國屋ホールです。

「言ってはいけないせりふ」はあるのでしょうか?


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
              お知らせ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

☆好評の「俳優の頭文字ランキング」
 5月の投票結果を発表しました!
 今月は、頭文字が「た」で始まる俳優ランキングです!

クイズ「市村正親編」をアップしました!
 あなたは何問わかりますか?


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
             シナリオ Pick Up!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

戯曲と、読者や上演者との出会いの場「シナリオコーナー」
登録されたシナリオからPickUpして、
毎週このメルマガでもご紹介していきます。

☆「ヴェリズモ・オペラをどうぞ!」(市川森一)
  松本幸四郎が結成した企画集団「シアター・ナインス」の
  第2弾として絶賛を浴びた作品。
  娘である松本紀保との初共演作としても話題に。
  舞台衣裳のデザイナーを取り巻く、
  ミステリアスでスキャンダラスな物語です。

☆「トランス」(鴻上尚史
  93年の初演以来、キャストを替えて再演を重ねているこの作品。
  登場人物は3人。
  フリーライターの立原、精神科医の紅谷、ゲイの後藤は高校時代の親友。
  愛と妄想のファンダメンタリズムに迫る鴻上尚史の傑作戯曲!


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
            今週の舞台・演劇用語
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「GP」(ゲネプロ)

本番同様の舞台稽古の事を「ゲネプロ」といいます。

全ての稽古が終わり、いよいよ本番間近。
劇場の舞台で、メイクや衣裳、音響、照明など、すべて本番同様に行います。
関係者が最も緊張する瞬間ではないでしょうか?
俳優の演技や様々な効果などが始めて一体となるのです。

さて、この「ゲネプロ」の語源ですが、
日本だけで使われている造語です。
ドイツ語のGeneral(総合という意味)とProbe(稽古の意味)を足して、
「総合的な稽古」という意味で付けられたそうです。
和製ドイツ語だったんですね。

最近では「プレビュー」(公開舞台稽古)という形をとることも増えてきましたが、
もともとは、関係者のための最終稽古のことです。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
あとがき

インターネット電話の広告をよく見かけるようになりましたが
お使いになっている方はいらっしゃるのでしょうか?
各プロバイダ毎にだいたいサービスも出揃いましたし、
通話品質も今のところ大きな問題もないようです。
何よりほとんどの会社が、同じプロバイダ間の通話料無料というところに
心を奪われてしまいます。

しかし、数年前まで携帯電話とPHS間の通話ができなかったように
今のところプロバイダによって通話が不可能な関係が多く見られます。
例えばあたしはso-netなのですが、OCNやniftyとの通話は可能ですが
相方のODNとは今のところ通話ができません。
現在シェア1位となったYahoo!BBは他社と提携をしていないし・・・

各社顧客の囲い込みのための方策とは思いますが
これじゃ、IP電話自体が普及しないのではないかと
どうも本末転倒のような気がしてしまいます。
                               kantaro
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●




  

メールマガジン top

芝居・演劇・俳優