2007/4/4
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
お芝居めるまが「シアターリーグ」
Vol.241
http://www.moon-light.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1983年の今日は、NHKの連続テレビ小説「
おしん
」の放送が始まった日です。
朝の忙しい時間の放送ながら、平均視聴率52.6%、最高視聴率62.9%という、
驚異的な視聴率を獲得した「おしん」。
後に世界63ヶ国でも放送され、その人気は世界的なものとなっています。
ところで、主役「しん」役は、成長に伴って3人の女優が務めたのですが、
誰が演じていたかご記憶(もしくはご存じ)でしょうか?
ちょっとしたクイズとして、答えは最下部に記載しておきますね。
ちなみに30代半ばの私は、どうしても思い出せませんでした・・・
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
演劇ニュース
&コラム
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■
すぐチケ
e+がセブンイレブン受取・支払で手数料無料サービスを開始
■
倉本聰の「富良野塾」2010年に閉塾
来年度の25期生が最後の塾生に
■
第95期宝塚音楽学校合格発表
今年は45人が合格
■
東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
ドラマに続いて映画・舞台化
■
歌舞伎名作撰DVD完結
第2期発売が完結
■
好きな俳優ランキング
今月は「す〜そ」で始まる好きな俳優
■
演劇チケット
情報
3/28〜4/3発売の演劇・ミュージカルのチケット
■
映画前売りチケット
4/7〜公開映画の全国共通前売り割引チケット
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
今週の
舞台・演劇用語
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
「大道具・小道具」(おおどうぐ・こどうぐ)
共に舞台装置を指す言葉ですが、
転じて、最近はテレビなど映像の世界でも使われていますね。
また、道具を製作・設置する「人(裏方)」のことを指す場合もあります。
「人」のことは「小道具方(こどうぐかた)」または「小道具師」のように
呼ぶのが本来正しい言葉なのですが、最近は「小道具さん」という感じで
省略して呼ぶ方が一般的な感じですね。
大道具は、舞台上に組み立てられた屋体や書き割りなど
大掛かりなセットを指す言葉で、
主に季節や場所などを現す道具が多くなっています。
樹木・街灯などの置き道具や、ドロップなどの幕関係も大道具です。
小道具は、大道具以外の細々した物、道具や器具を指す言葉です。
家具・細かい飾り道具・こわれ物と言われる道具などが小道具です。
大道具と小道具の境界線はというと、細かい括りはないのですが、
小道具は「俳優が手にする物」、大道具は「俳優が手にしない物」
という視点で見てもらえれば、観劇の際はわかりやすいかと思います。
区別しやすい分別法としては、引っ越すときに持って行けるものが小道具、
持って行かない物が大道具、というものがあります。
例えば、小物を入れる棚は持ち運べるので小道具ですが、
家に備え付けの棚は持ち運ばないので大道具、といった感じです。
次回は「エントランス・ホール」という演劇用語をお伝えします!
───────────────────────────────────
・取り上げて欲しい「
演劇用語
」募集中!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
あとがき
今年で開場10周年を迎える「新国立劇場オペラ劇場」が、
一般から愛称を募集、3,000通を超える応募の中から
「オペラパレス(OPERA PALACE Tokyo)」がグランプリに選ばれ、
今後愛称として使われることが決まりました。
「PALACE」は「宮殿」といった意味で、
大きな劇場や映画館などで、かなり頻繁に使われる英語の言葉です。
愛称とはいえ、劇場の名前を公募で決めるというのは、
けっこう珍しい試みのように思いますが、
それにしては無難な感じの名前になりましたね。
新国立劇場は「新国」と呼ぶのがわりと定着しているように思えますし、
口語では、4文字に略するのが好きな日本人。
呼称として定着することができるでしょうか。
しかし、最近は命名権が定着し、劇場や競技場の名前が変わることが多く、
ちょっとわかりづらくなってきた感じがします。
野球場などで日本でも有名になった命名権ですが、
劇場でもiichiko総合文化センター、宝山ホールなどが既に命名され、
王子小劇場、かでるホールなども現在施設命名権を募集しています。
命名権のシステム自体は、様々な面から有益なものだとは思いますが、
渋谷公会堂→渋谷C.C.Lemonホールのように、あまりに酷いネーミングや、
短期間で名前が変わってしまう命名は、ファンの反感を買うだけのような
気がします。命名権を得る企業も、自社のPRだけを考えるのではなく、
その施設が携わる文化や、地域社会への貢献という視点で考える方が、
かえって自社のイメージアップにもつながるのではないでしょうか。
kantaro
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「しん」を演じた女優は、
子供時代は小林綾子、少女時代は田中裕子、中年以降は乙羽信子です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
←
top
→
お芝居メルマガ「シアターリーグ」
まぐまぐ
登録フォーム (
RSS
)