2006.06.15
久し振りに我が家にパトロール猫がやってきたところを目撃した。
気づかないうちに来ているかもしれないので、目撃!!という感じ。
なかなか観ることができないので、かなり得した気分♪
パトロール猫は、ノラ猫さんなのだけど・・・
いつもはどこにいるのかさっぱりわからない。
たまに歩いていると、「ここは私の家にゃのだ~、何か文句ある~?」という感じで
我がもの顔で、どこかのお家にいたりする。
去年も夏になると、朝早くよく家にも来ていた。
冬になり、「見ないね~」と思っていたら、久々にやってきた。
もう夏になったということなのか
それとも、家の改装が終わり足場がなくなったから
早速、チェックしに来たのかわからないけれど
また、ちょくちょく遊びに来てほしいな~と思う今日この頃。
2006.06.07
『ダンス・オブ・ヴァンパイア』専用の掲示板をオープンしました!!
今まで専用掲示板の方は、ネタバレなんでもOK!にしていましたが
新作ということもあり、できるだけ上演までは
ネタバレは控えていただけたらな~と思います♪
原作の映画や海外ミュージカルなどをご覧になった方もいらっしゃると思いますし
いろいろと情報を知っている方もいらっしゃると思いますが
何卒、ご協力をよろしくお願いします^0^
『知りたくなかったのに読んでしまった・・・』など、思ってしまうと
楽しみが少し減ってしまう方もいらっしゃると思いますので
お願いしてしまって申し訳ありません。
でも、そこまで厳しくするつもりはありませんので、よろしくお願いします(^0^)
それでは、皆さま楽しくおしゃべりしましょう♪
◆『ダンス・オブ・ヴァンパイア』掲示板
◆『ダンス・オブ・ヴァンパイア』作品紹介
■『ダンス・オブ・ヴァンパイア』公式サイト
昨日、会社に携帯を忘れてしまいました^^;
もう本当にこんなことは初めてで自分でもびっくり!!
メールチェックをしようと地元の駅で携帯を探していたところ「ない!!??」
いつまで経っても、どこを探しても、やっぱり「ない!!」
本当に自分で自分を疑ってしまいました。
思い返してみると、そういえば帰り支度のときにいつもより作業がひとつ少なかったような・・・
(結局、入れ忘れ・・・^^;)
携帯がない!という認めたくない事実を受け入れた後(ちょっと大げさ^^;)に
真っ先に思ったのが「電話とメールをどうしよう?」というもの。
自分からする分には、電話は家の電話を使えばいいし、
メールもPCから送ればいいので大丈夫だけど
「相手からのをどうしよう!!言う前に送ってくれていたらどうしよう!!」という感じ。
その後に思ったのが、私はいつも携帯のアラームで目覚めているので、
「明日の朝はどうしよう!!」
いやいや、それは普通の目覚まし時計を使えばいいし、
携帯で起きる前はそうしていたのだから・・・と考え、少し落ち着いてきた。
やっと落ち着いたと思ったら、
今度は、携帯を会社の自分の席に忘れてきたと思っていたけれど
「違うところだったらどうしよう!!」
いやいや、それも「あの時までは自分の席にあったし、きっと大丈夫」と
少し不安を抱えつつも納得させてみた。
私の携帯はドコモなのだけど、この前movaからFOMAに機種変更したときに
デュアルネットワークサービスというものに入ったはずと思い出し
ドコモのサイトで設定の仕方を調べて(何故か説明書には書いていなかった・・・)
なんとか、昔のmovaを動かすことができました!!
おかげで、携帯で電話もできたし、アラームで目覚めました♪
ちょっと便利だな~と初めて実感したデュアル^^
そして、今日会社に来てみたら、引き出しの中にちょこんといて、やっと安心♪
そんなこんなで、かなりドキドキしつつ、
思っていたよりも携帯を使っているんだな~とも実感した日でした^^
2006.06.06
『日本語って難しいね~』と思う第二弾!!
勝手に作っているけれど・・・^^;
よく「ぞっとする」は、感情を表すときや寒気を感じたときなどに使っているけれど・・・
「ぞっとしない」という言葉もあるらしい。
最近、読んでいる作家の人がよく使う言葉なのだけど・・・
「ぞっとする」は自然に使っている言葉だけど
本当は「ぞっとしない」が正しくて、私の使い方を間違っているのかな~と思っていたら
辞書で調べてみるとちゃんと「ぞっとしない」という言葉があるのね~
意味としては、「おもしろくない。あまり感心しない。」ということらしい。
似ている言葉なのに、ここまで意味が違うんだな~
日本語も奥が深いね~
「役不足」もぱっと見た感じでは、意味と逆に考えてしまうしね~
「役不足」は、自分が役不足だと言いたいけれど、
実は自分の力量に対して役や仕事が軽いことを言う言葉だから
本当に難しいな~と思う今日この頃。
2006.06.02
『ダンス・オブ・ヴァンパイア』公式サイトのオープニングが新しくなりました!!
すごくいい感じですね♪
キャストの扮装姿が現れてきて、
祐一郎さんの扮装姿は、今までと違っていて、違うものも見ることができて嬉しかったです♪
でも、キャストページに載っている顔写真のものの全体写真みたいですね。
そして、最後の写真、2枚もかなりいい感じです(^〇^)
こんな写真も見ることができるとはっ!!
衝撃です!! かなり嬉しい衝撃でした♪
サラの首に噛みつこうとしているクロロック伯爵!
そして、マントを翻しているクロロック伯爵!
噛みつこうとしている写真では、牙がくっきりと!
初めてちゃんと牙を見たな~という感じ♪
今までの扮装写真でも牙がちょこっと見えているかな~というような感じでしたが・・・。
そして、曲もいいですね~
かなり雰囲気がいい感じ!!
音も綺麗だし、このままのグレードでミュージカルも頑張って欲しいな~と思ってしまいます^^;
公演が、かなり近くなってきたような気配が漂ってきました♪
本当に楽しみ^^
◆『ダンス・オブ・ヴァンパイア』公式サイト
★『ダンス・オブ・ヴァンパイア』作品ページ
2006.05.31
19日に記事に載ってしまい、
その後に内野さん・一路さん、お二人からの連名コメントも発表されました!!
公演中ということもあり、ご本人にとってみると
きっと、このタイミングは本意ではなかっただろうな~と。
私も気持ちの中で「おめでとう!!」という思いはあったのだけど
なかなか、なんとなく言うことができなくて、エリザベートが終わった今、声を大にして!
「おめでとう!!」と言いたいな~。
本当に一路には幸せになってもらいたいし、本当によかったな~と思う。
そして、カーテンコールで祝福されている一路を見ていても
本当に幸せそうでよかったな~と、つくづく思いました。
そして、またいい舞台を見せてもらいたいな~と思います♪
本当に、一路、おめでとう(^0^)
2006.05.22
今日からTBS昼ドラマ「我輩は主婦である」に出演しているミッチー♪
昼ドラマの話を聞いたときには、とにかくびっくり!!
でも、宮藤官九郎が脚本と聞き、納得!!
それなら、ありえるか~♪
斉藤由貴と夫婦役で、二人でCDまで出してしまうらしい。
主題歌のタイトルは、「家庭内デート」(6/7(水)発売予定!)
そして、この主題歌もクドカンが作詞しているらしい。
作曲は、グループ魂の富澤タクさんだそう。
とにかく、どんなドラマなのか楽しみ♪
◆「我輩は主婦である」公式サイト
***
6/9(金)にはミッチーが久々に武道館へ登場。
その名も「日本舞踏館」
ネーミングがかなりミッチーらしいな~♪
そして、ミッチーが武道館でするのは、三度目らしい。
ミッチーのことだから、大きな武道館でもファンの近くに来てくれる思うけれど・・・
私はその前のツアーのチケットを取ってしまっていたので
今回はおやすみという感じかな~。
◆及川光博特集ページ
2006.05.19
いろいろなニュースがあって、今日のニュースの中でまたまた寂しい感じになってしまったような・・・
いやいや、そんなことは気にせずに^^
記事が掲載されているサイトを探してみました♪
◇シアターフォーラムに扮装姿が!!
クロロック伯爵の扮装姿は素晴らしいです!!
ちょっと絵画のような感じで、他の衣装も楽しみだな~と、またまたウキウキ・ワクワク♪
雰囲気もかなりいい感じ♪
そして教授の扮装姿もいい感じ♪
かなりのコメディという感じでしょうか。
ミュージカル自体も楽しみだし、他のキャストの扮装姿もすごく楽しみです!!
スポーツ新聞にも記事が掲載されています♪
◇日刊スポーツ
◇サンケイスポーツ
★ダンス・オブ・ヴァンパイア作品ページ
2006.05.18
今日は、待ちに待った『ダンス・オブ・ヴァンパイア』の製作発表!!
私は、惜しくも外れ・・・
(きっと惜しくないけれど・・・^^;)
約26倍の難関を勝ち取ったラッキーな人を羨ましいな~と思ってしまうけれど
いやいや、休めなかったし・・・^^;と理由をつけてみる・・・。
今日は、扮装姿なのかしら? それとも、いつもと同じような感じなのかしら?
もうスチール撮りも終わったようだし、扮装姿だったら嬉しいな~♪
そして、いつになったら記事が載るかな~と
ドキドキ、ワクワク(^0^)
2006.05.13
ツバメの忙しい季節になってきた。
地元の駅にツバメの巣があって、そこで一生懸命子育てをしている。
去年も同じところに巣があったけれど、撤去されずに残っていた。
また、同じ巣を使っているので、
今年は巣作りがちょっと楽かもしれない・・・。
違うツバメだったら・・・と考えると寂しいけれど・・・。
そして、巣があるところは駅のロータリーなので
そこに立っていると・・・
巣に帰ってくるツバメがかなり低空飛行なので
ぶつかりそうになり、かなりドキドキしてしまう。
他にもたくさん人がいるのに、私ひとりでビクビクとしていて
周りを見渡してみても、誰もツバメの低空飛行を気にしていない・・・
私が小心者すぎるのかっ!! どうなんだろう?
なんだかな~と思う最近の出来事。