Tanz der Vampire ~ダンス オブ ヴァンパイア~  2006.07.08(土) 12:00開演 帝国劇場


~Cast~

クロロック伯爵 山口祐一郎
アブロンシウス教授
市村正親
サラ 大塚ちひろ
アルフレート
泉見洋平
シャガール 佐藤正宏
レベッカ
阿知波悟美
マグダ 宮本裕子
ヘルベルト 吉野圭吾
クコール 駒田一
   
音楽
ジム・スタインマン
脚本・歌詞 ミヒャエル・クンツェ
演出 山田 和也



内容に触れています!!読む方はご注意を!!


~感想~

OMC貸切公演♪
正面玄関を入ると、本日、抽選で当たる色紙などが並べられていました。
本日は・・・
山口祐一郎さん、市村正親さんのサイン色紙
祐一郎さんと市村さんのサインが入ったポスター
(このポスターは、チラシのデザインがポスターサイズになっているもの)
後は、なぜかキティちゃん商品。
という感じで、幕間に発表がありましたが・・・
相変わらず当たらず・・・(TOT)
でも、お隣の列が祐一郎さんの色紙だったので、かなり惜しかったです^^;
(一応、負け惜しみを・・・^^;)

そして、リー君の居場所が変わっていました!!
ロビー中央、売店の近くで、大きく回っていました♪
そして、ロビーそれぞれの柱には、出演者の扮装写真が飾られていました!!
サラとアルフレートは、今日の出演者である大塚ちひろさんと泉見洋平さんだったので
毎回、貼りかえるのでしょうね。
その大変さ、労力を惜しまないところが素晴らしい!!
劇場全体がこんな風に変わるというのは、いいな~と思います♪
やっぱり、客席に行く前、劇場に入ってからも雰囲気を味わいたいな~と思うので^^

***

~第一幕~

神出鬼没のクロロック伯爵がいい感じ♪
前から思っていたけれど、このクレーンは結構、動きが速いです。
その中で、普通に歌えるのもすごいです!!
もちろん、踊りながら息が切れずに歌っているキャストの皆さんもすごいな~と思います♪

クロロック城でのフィナーレは・・・
いつも思うけれど、「ようこそ~♪」がいい感じ(^〇^)
甘くていい感じです♪
そして、本性を出しつつ、いやいや~冗談だよ~みたいな、笑い方もいい感じ(^〇^)
ここでのヘルベルトとの絡みもツボです♪
「我が息子も嬉しいでしょう♪」での伯爵が息子の頬を触っているところが
芸が細かいです^^;
そして、二人の息がぴったり合っているところがいい感じ(^〇^)


~第二幕~

『愛のデュエット』では、伯爵の悩める姿が激しかったです♪
噛み付きたいけれど我慢、我慢というところがいつもより激しくて、
客席からは、クスクス笑いがつきませんでした^^;

『恋をしているのなら』でのヘルベルトの一言は・・・
「paradise♪」でした♪
今日は何て言ってくれるのかな?と、いつも楽しみな一言だったりします(^〇^)
そして登場では、歯を磨いていました(^〇^)

『外は自由』では、ちょっと大塚サラがお疲れ気味かな~という感じ^^;

『フィナーレ』では、キャストの方々が客席の通路や舞台の端の方まで来てくれて
盛り上げてくれました。
(プリンシパルが舞台の奥へ下がって、アンサンブルが前の方で盛り上げてくれるという感じ^^)
なので、以前より皆で盛り上がるという色が強くなってきたな~という感じ。
そういう風にしてくれたので、客席もノリやすかったです♪


~ご挨拶~

OMC貸切公演ということもあり、ご挨拶がありました!!
舞台に登場したのは、市村さんと祐一郎さん♪
まず、市村さんが「本日は、OMC貸切公演にお越しいただき、ありがとうございます。」というような感じ。
OMCのところでは、手でOMCを作ってくれました(^〇^)
以前、祐一郎さんがしていたのを思い出しました♪

そして、市村さんが祐一郎さんに対して
「牙が邪魔で話せないらしいですが、ここは、命令をもって話させようと思います。」

それを受けた祐一郎さんが、牙が邪魔でもごもごさせながら
「本日は、(マントに隠し持っていた「OMC」の看板を見せることで言葉の代用にして)に
このように、多数、ご来場賜り、誠に、ありがとうございました!!」というような感じで区切りながらおっしゃって、
最後には、その「OMC」の看板を二人で持ちながら、バイバイと手を振ってくれ、
幕が下りました♪


この作品を観て思うことは・・・
本当にレベルが高いな~と。
全体的に歌も変調するところがたくさんあるし、
祐一郎さんは、伸ばすところがたくさんあるし、
市村さんは、早口言葉がたくさんあるし、
アルフレートは、結構出ずっぱりだし、
ダンスもすごいし・・・
こんな作品を観ることが出来てすごく幸せだけれど
演じている側にしてみると、すごく大変で疲れるだろうな~と。
でも、そんな作品でも毎回、クオリティーが高いところが素晴らしい!!

この日も全体的に素晴らしく、まとまっていて
すごくよかったです!!


2006/07/11 vanilla



観劇日記へ  vanilla's roomへ