間口・奥行

「間口」(まぐち)
「奥行」(おくゆき)

元々は建築業界から生まれた言葉で、
「間口」は横幅、「奥行」は縦幅を指す用語です。
演劇の世界でも、劇場や舞台のセットにおいて同じ使われ方をします。

間口の「間」とは長さを現す単位で、
別欄の「尺・寸」という用語でも記していますが、
一間(いっけん)=六尺(約181.8cm)となります。
今では国際的にメートル法が用いられていますが、
舞台道具の世界では、現在でもこの尺貫法が主流ですので、
「間口・奥行」という言葉がそのまま使われているのですね。

劇場で言う「間口」とは舞台の一番客席よりの幅のことで、
実際の建物の幅とは異なります。
図で説明すると下記のようになります。

         客席
┏━━━←    間口    →━━━┓
┃         ↑         ┃
┃                  ┃
┃         奥         ┃
┃         行         ┃
┃                  ┃
┃         ↓         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

つまりお客様から見た舞台の幅のことを指すわけですね。

「間口・奥行」奥付

  • Posted : 2008年5月31日 15:03
  • Prev : « 面・奥
  • Next : 押す »
  • Category : 舞台 | 舞台・演劇用語 | シアターリーグ