■ニャ〇ちゅう★お悩み★受付中
猫のニャ〇ちゅう、ミカお姉さん、ナゼナ星人のナゼナがみんなの悩みを笑いに変えるお悩み解決ショー!夜のトイレが怖い話から恋愛相談、思わぬ大人の事情まで、抱腹絶倒の展開が待っている!
著者名:宝井直人
ジャンル:コメディ/メルヘン/人形劇
人数:2人
時間:15~20分
「多くの方に読んでもらいたい・上演してもらいたい」と考える脚本家の方と 戯曲・上演台本などを探している方との出会いの場です。
猫のニャ〇ちゅう、ミカお姉さん、ナゼナ星人のナゼナがみんなの悩みを笑いに変えるお悩み解決ショー!夜のトイレが怖い話から恋愛相談、思わぬ大人の事情まで、抱腹絶倒の展開が待っている!
著者名:宝井直人
ジャンル:コメディ/メルヘン/人形劇
人数:2人
時間:15~20分
ロサンゼルスで上演した作品です。少ない舞台装置でできるオムニバス形式。観客の心がほっこりする、少しスピリチュアルな物語。皆さんも見えない力で助けられたなという経験はありませんか?
著者名:別役慎司
ジャンル:人間ドラマ/家族/恋愛/ファンタジー
人数:15人
時間:40分
前世の自分が残す「前世ノート」によって今世での生き方が決まる……それが当たり前の、とある時代、とある国。のこのこちゃんの前世ノートに書いてあったのは「将来未定」なんていうとんでもないことだった!
著者名:折田
ジャンル:コメディ/恋愛/青春/ファンタジー
人数:10人
時間:50分程度
童貞を擬人化したSF青春コメディーです。新喜劇とアニメが好きなのでパロディとして組み込ませてもらってます。また、本作は童貞を扱っておりますが、下品な下ネタは一切排除して表現しておりますのでご安心ください。
最後にちらっとお母さんが出てきますが個人的に一番好きなシーンですので、どの役も楽しんで頂けるかなと思います。気軽に読んで頂けますと幸いです。
著者名:宝井直人
ジャンル:コメディ/人間ドラマ/青春/ファンタジー/SF
人数:4人
時間:10~15分
本当はハッピーエンドを描きたいのにどうしてもバッドエンドを描いてしまう漫画家が、自身の描く人気少年漫画の最終回をなんとかハッピーエンドにしようと奮闘する、超ドタバタコメディ物語です。
著者名:山岡幸紘
ジャンル:コメディ/ファンタジー
人数:12人~
時間:105分
仙人募集に導かれた、仙人を目指す女性・中年サラリーマン・引きこもりニートの3人が、個性豊かな仙人達に指導されながら仙人になろうとするドタバタコメディです。最後は地球侵略を企むエイリアンと戦ったりします。
著者名:山岡幸紘
ジャンル:コメディ/ファンタジー/SF
人数:10人~
時間:100分
深く愛した人物を忘れてしまう奇病にかかったとある男女の話。短いですがかなり難しい台本かと思います。宜しくお願いいたします。
著者名:折田
ジャンル:恋愛/ファンタジー
人数:3人
時間:20分程度
自身の作品の中では初の不条理劇です。地元劇団の方や母校の高校教師等から「面白い」とご好評いただいております。「死」、「働くこと」、「周りの人に感謝することの大切さ」生徒さんだけでなく、大人の方にも共感していただける作品です。
著者名:みつむらけいすけ
ジャンル:コメディ/青春/ファンタジー/不条理/SF
人数:3人
時間:20分
タイトル『’s Fin.』は「フィン」と読みます。現代の大学生やモラトリアム世代に響くよう、等身大で考える生き方をテーマに書かれた作品です。群像劇的な構成であり、一見キャラクター性にあふれる登場人物たちは、その内面を堅実に考えるほど味が出て、演じがいのある劇になるだろうと思います。
著者名:畔奈りき
ジャンル:ファンタジー
人数:13人
時間:110分
ダンスシーンや楽曲を使うシーンが沢山あり、ミュージカルのように賑やかな劇です。モチーフは大正ロマンを意識しています。
著者名:畔奈りき
ジャンル:恋愛/青春/ファンタジー/不条理/悲劇/音楽劇
人数:7人
時間:120分
前半のパフォーマンスに力を入れると観客が物語に没入できる上、後半とのメリハリにもなるかと思います。ミュージカルではありませんが、お芝居のなかにダンスを取り入れてみたい方は挑戦してみてください。
著者名:折田
ジャンル:サスペンス/ファンタジー/不条理
人数:9人
時間:30~40分程度
清少納言「枕草子」を題材に、個性豊かな9人の♀ぶたたちが織り成す群像劇。
仕事、結婚、人間関係……人生色々あるけれど、今日も笑って花は咲く。
著者名:のなかほし
ジャンル:コメディ/恋愛/ファンタジー
人数:9人
時間:90分
ここは学校。“天使”の通う学校である。
お騒がせ天使4人が卒業を目指し奮闘するファンタジーコメディ。ふざけ、戸惑い、衝突しながらも前に進もうとする子供たちを演じたい方向けの作品です。
著者名:折田
ジャンル:コメディ/人間ドラマ/青春/ファンタジー
人数:13人
時間:60~80分
春夏秋冬 四つの場面で、道端に生える雑草たちの、つぶやきやボヤキや生きざまをみせてくれます。
著者名:横浜 劇団麦の会
ジャンル:コメディ/人間ドラマ/青春/メルヘン
人数:3人
時間:20分
男2名、女2名で上演出来る30分程度のコメディ(ファルス)です。
学生の公演、特に新歓などに適しています。
著者名:別役慎司
ジャンル:コメディ/人間ドラマ/メルヘン
人数:4人
時間:30分
森の中の館。
あてもなく歩いてきたという女とそれを受け入れる女。
ジビエのソテー、茸採り、留守中の追っ手、ミツバチたち。
女ふたりの会話劇。
著者名:ソンブレロ
ジャンル:人間ドラマ/メルヘン
人数:2人
時間:50分
ワンシチュエーションで様々なタイプの広大な森が体験できます。2本立てですが、バラでの公演も可です
著者名:横浜 劇団麦の会
ジャンル:コメディ/ファンタジー
人数:5~6人
時間:1本15分程度 2本で30分
55作品もの戯曲を執筆してきた別役慎司の2015年の作品。
様々に象徴化が施された今作は、皆様の受け取り方によって万華鏡のように色と形を変えます。難解だけど、脳を刺激してやまない、そんな作品です。
著者名:別役慎司
ジャンル:人間ドラマ/家族/ファンタジー
人数:5人~8人
時間:50分
シナリオ教室を舞台にした低予算・少人数で出来るお芝居です。生徒が発表する様々なジャンルの作品が再現される趣向です。おバカで、でもドラマもあって……楽しい中にフィクションとは何か、をテーマにしています。
著者名:竹村直久
ジャンル:コメディ/人間ドラマ/家族/恋愛/青春/推理/サスペンス/アクション/ファンタジー/SF/悲劇
人数:5人
時間:約90分
考えたことはありませんか?
辛い仕事や勉強は時が経つのが遅いのに、気の合う友人と過ごす一時はなぜあんなに短く感じるのか
かけがえのない思い出だったのに、なぜ色んなことを忘れ、記憶を作り替えてしまうのか
悲劇か喜劇かファンタジーか? いつまでも続くあのフレーズにのせて。
あの頃の僕らに。
著者名:球鹿若久
ジャンル:コメディ/青春/推理/サスペンス/ファンタジー/悲劇
人数:9人
時間:120分
逆行性健忘は「過去の記憶」、前向性健忘は「未来の記憶」を亡くす症状だそうです。
では、過去と未来の分かれ道(境目)はいったいいつでしょうか?
月と地球、男と女、過去と未来・・・境目はいつもあやふやな気がします。
たった15分の、ちょっと不思議なお話です。感覚で楽しんでいただければ幸いです。
著者名:横浜 劇団麦の会
ジャンル:ファンタジー/メルヘン/不条理/SF
人数:2人
時間:15分
潔く、往生際よく、要領悪いポストマンの戯れ言。
絵、クッキー、苺畑たちのメルヘン。
第1回かながわ戯曲賞佳作作品。
著者名:ソンブレロ
ジャンル:メルヘン
人数:5人
時間:50分
現実と非現実、彼岸と此岸、妄想と覚醒、シニックと叙情、不条理とナンセンスを駆け巡る30場(1場平均約3分)の短編悲喜劇!
著者名:和田周
ジャンル:コメディ/人間ドラマ/恋愛/ホラー/ファンタジー/不条理
人数:任意(願わくば10名前後)
時間:100分
人の寿命はおよそ100年、鬼や狼男は500年以上の時を生きる。
出会いがあれば別れがあり、寿命の違いはそれが早いか遅いかの差である。
大事なのはその限られた時間でどう生きるか……。
著者名:石山瑞角
ジャンル:ファンタジー/悲劇
人数:5人
時間:90分
物語は一つである。海サイドの「SEA-SIDE」と、陸サイドの「LAND-SIDE」の二つの民族(集落)の物語。これを海サイドから描いた作品が「SEA-SIDE」であり、陸サイドから描いた作品が「LAND-SIDE」である。
著者名:別役慎司
ジャンル:人間ドラマ/アクション/ファンタジー/戦争
人数:19人
時間:50分
物語は一つである。海サイドの「SEA-SIDE」と、陸サイドの「LAND-SIDE」の二つの民族(集落)の物語。これを海サイドから描いた作品が「SEA-SIDE」であり、陸サイドから描いた作品が「LAND-SIDE」である。
著者名:別役慎司
ジャンル:人間ドラマ/アクション/ファンタジー/戦争
人数:19人
時間:50分
カフェなどの小スペースで上演可能な舞台設定の短編台本。
メルヘンっぽい不条理コメディ6本。
著者名:ソンブレロ
ジャンル:コメディ/メルヘン
人数:2人、3人
時間:6分〜12分
午前は陶器を売り、午後は雰囲気を作ってお届けする。
女二人がシェアして作ったのはそんなお店。
そこに現れるいろいろな人たちとちょっとした出来事たち。
10場面、80分のささやかな寓話劇。
著者名:ソンブレロ
ジャンル:コメディ/メルヘン
人数:7人
時間:80分
本作は、ルネサンス期を代表する彫刻「ダビデ像」のモデルとなっている英雄ダビデが縦横無尽に活躍するストーリーで、戦闘シーンやラブシーンが多く、ビジュアル的な要素が大変色濃い、演劇に最適な作品です。
著者名:中野太郎
ジャンル:時代劇/人間ドラマ/恋愛/アクション/ファンタジー/歴史/戦争/悲劇
人数:38人
時間:-
「フェアトレード」を絡めた面白くてためになる朗読劇。
ごくごくフツーの女のコと、フィリピンとのハーフとして生まれた男のコが、ひとつのバッグをめぐって、価値観を広げ世界を広げていく物語。ちょっとおかしくて、ちょっとほっこりな青春ファンタジー。
著者名:なるせゆうせい
ジャンル:人間ドラマ/ファンタジー/朗読劇/恋愛/青春
人数:5人
時間:約30分
受験と遊び。地方と都会。受験戦争を控える高校生達に向けたメッセージが込められた作品です。女子高生がメインの青春ファンタジーなので、女子校や女子生徒の多い演劇部向けです。
著者名:なるせゆうせい
ジャンル:人間ドラマ/家族/青春/メルヘン
人数:15人
時間:95分
夢遊病の3人の少女と、謎を追うジャーナリストのミステリアスな物語です。
中学演劇・高校演劇にも最適な長さと題材です。女性5人男性1人なので女子の多い演劇部にもよいでしょう。女性6人で上演してもあまり無理は生じません。
舞台装置もイスとおもちゃ程度です。
著者名:別役慎司
ジャンル:人間ドラマ/推理・サスペンス/ファンタジー・メルヘン
人数:6人
時間:50分
「緑の髪のフェアリー様なんて大嫌いだ!」 悪童ピノキオの反乱。
著者名:和田周
ジャンル:恋愛/青春/ファンタジー/コメディ/ホラー/アクション/不条理/人間
人数:13人
時間:90分
上半身「不思議の国のアリス」、下半身「東電OL殺人事件」のキメラ劇
著者名:和田周
ジャンル:SF/不条理/コメディ/ミステリ/恋愛/ファンタジー
人数:21人(11人でも可能)
時間:90分