広告

2012年12月27日

■ユリイカ「この小劇場を観よ2013」特集

野田秀樹×岡田利規、岩井秀人×西加奈子の対談。前田司郎、藤田貴大インタビューなど、
「ユリイカ」2013年1月号は「この小劇場を観よ2013」特集となっています。

青土社が発行する月刊の芸術評論誌「ユリイカ」。
2013年1月号の特集「この小劇場を観よ2013」では、
野田秀樹と岡田利規の対談「いま小劇場演劇であるということ 時代的に、空間的に」、
岩井秀人と西加奈子の対談「笑うひと、笑われるひとを一体に包む演劇」、
前田司郎インタビュー「マイナーであることの矜持と愉快 遊び場としての小劇場」、
藤田貴大インタビュー「喪失と獲得をリフレインして、もっと遠くへ マームとジプシーの旅の軌跡」などが掲載されています。

雑誌「ユリイカ 2013年1月号」は、2012年12月27日に青土社より1,300円(税込)で発売。


「ユリイカ 2013年1月号」

[Amazon][楽天ブックス][7net]
発売:2012/12/27
価格:1,300円(税込)
特集:この小劇場を観よ2013  

【対談】
野田秀樹×岡田利規「いま小劇場演劇であるということ 時代的に、空間的に」
岩井秀人×西加奈子「笑うひと、笑われるひとを一体に包む演劇」

【小劇場の現在、そしてオルタナティブ】
内野儀:続・一〇年代の上演系芸術 「ドメスティックな抜けてしまった底」を修復するために
森山直人:「小劇場演劇」の未来 「関西」から見えること
小澤英実:暗闇のファイナル・ガールズ 小劇場で女はいかに生き残れるか

【インタビュー】
前田司郎:マイナーであることの矜持と愉快 遊び場としての小劇場 / 聞き手・構成=さやわか
藤田貴大:喪失と獲得をリフレインして、もっと遠くへ マームとジプシーの旅の軌跡 / 聞き手=編集部

【変貌する現代演劇】
桜井圭介:「表象を使い倒せ!」 今どきの新しい演劇について
さやわか:「演劇を演劇する」とはどういうことか
中西理:平田メソッドは初音ミク!? 「関係性の演劇」から「ロボット演劇」へ
望月旬々・和久田頼男:岸田國士戯曲賞とポストドラマ演劇 岸田國士戯曲賞選定委員会・和久田賴男氏(白水社)に聞く

【マームとジプシーと詩と批評】
藤田貴大:cocoon 『cocoon』を舞台化するための、まずは第一稿
椹木野衣:Aと劇場のほとりで マームとジプシー、演劇の臨界
細馬宏通:日曜の朝「マームのジプシー」のリフレインと場所

【座談会】
F/Tを/から考える アジア・ポスト3・11・ポストドラマ
鹿島将介+川口典成+作者本介+谷竜一+三野新+岩城京子+藤原ちから 司会=佐々木敦

【未知のほうへ、未来のほうへ】
佐々木敦:私の(偏)愛する劇団たち
山田亮太:演劇の時間 『タイム』から『アンティゴネーへの旅の記録とその上演』へ
神田川雙陽:もう「きみ」とは呼べないきみに別れを告げるために 
渋谷慶一郎+岡田利規『THE END』と切断のプロトコール

【資料】
この劇団がすごい!2013 / 編=小澤英実

演劇雑誌
本屋・書店
2012年12月発売の演劇・ミュージカル 本・雑誌 | 演劇ニュース

関連する演劇・ミュージカルニュース

「ユリイカ「この小劇場を観よ2013」特集」奥付

  • Posted : 2012年12月27日 01:20
  • Tag :
  • Prev : « シネマ歌舞伎「中村勘三郎 追悼上映」
  • Next : 渋谷に福来たるSPECIAL〜落語フェスティバル的な〜 2013 »
  • Category : | 演劇ニュース | シアターリーグ