広告
2011年3月28日
■NHK-FMシアター再放送シリーズ
3月28日から4月1日の1週間、NHK-FMのラジオドラマ番組「FMシアター」が連日再放送されます。
放送されるのは、月曜日が佐津川愛美・原田芳雄・大高洋夫出演の「青春快進撃号」、
火曜日が上村祐翔・板垣桃子・升毅出演の「鳥を放つ日」、
水曜が岩本多代・山本圭出演の「花の独身」、
木曜が嵐広也・嵐圭史・藤川矢之輔出演の「明治おばけ暦」、
金曜が田中美里・丹阿弥谷津子・長門裕之出演の「ロイヤルミルクティー」。
再放送シリーズは、3月28日から4月1日、18時からNHK-FMで放送。
「FMシアター」の通常放送は、土曜日22時より。
●「青春快進撃号」
放送:2011/3/28 18:00〜18:50 NHK-FM
演出:鈴木航
脚本:小野田俊樹
出演:佐津川愛美/原田芳雄/大高洋夫/モロ師岡/浅利陽介/松田真知子/久保晶/本多晋/本田清澄/茂木和範
初回放送:2008/2/23
あらすじ:宇和島に住む高校生の凛子(18)は進学のことで悩んでいた。
そんな中、疎遠だった祖父の元へ通うようになる。
地元の伝統行事、闘牛に打ち込む祖父。
やがて凛子も闘牛の世話を手伝うようになり、徐々にその魅力にとりつかれる。
そしていよいよ、祖父と凛子、そして牛との格闘の日々が始まった。
●「鳥を放つ日」
放送:2011/3/29 18:00〜18:50 NHK-FM
演出:江澤俊彦
脚本:大河内聡
出演:上村祐翔/板垣桃子/升毅/亀井有馬/セーラ/原口健太郎/稲葉能敬/鵜澤正太郎/石坂志輝/冨澤風斗/藤原薫/モモタロウ/早川恭崇/長谷川大陸/長瀬眞承
初回放送:2010/10/9
あらすじ:寺橋イサム(15)は中学3年生。父は日本人、母がカンボジア人。
母・チャンタ(36)は、カンボジアで誠治(42) と出会い、20歳の時に結婚、来日。
お弁当工場でパートをして7年になる。育児とパートで忙しく日本語を勉強する機会がなかった。
イサムとのコミュニケーションに不自由を感じ始め、夜間中学に通おうと決意する。
少年の目からみた両親の国際結婚と、自分自身の"祖国とは何か?"への問いかけを、
無理解な差別も含め、厳しく残酷な現実を踏まえながらも温かく描いていく。
●「花の独身」(NHK銀の雫文芸賞2010最優秀作)
放送:2011/3/30 18:00〜18:50 NHK-FM
演出:木村明広
原作:伊藤幸子
脚色:東多江子
出演:岩本多代/山本圭/清水治/矢代朝子/佐藤誓/若林哲行/小林由利/関えつ子/山崎千惠子/常石梨乃
初回放送:2010/10/30
あらすじ:独り暮らしの三谷有子(75)は、歯科医の坂東(73)に誘われ、中高年のカメラクラブに入会。
紅葉撮影会で奈良の正歴寺を訪れた有子は、杉本由紀雄 (73)と親しくなる。
いつもは会が終わればさっさと帰途につく有子だが、
撮影中に滑って足を痛めた杉本を気遣い、家が近所の彼女が一緒に帰ることになった。
この日から、どちらからともなく二人は、クラブの勉強会後一緒に帰るようになる。
子を育て上げ、連れ合いの死を乗り越えた二人は、お互いの"伴走者" となり
人生の第4コーナーをまわろうと、"同棲"生活を始める・・・。
「超高齢社会・日本」の、これからの"老い心地"良いラストスパートの駆け抜け方を描く。
●「明治おばけ暦」
放送:2011/3/31 18:00〜18:50 NHK-FM
演出:保科義久
脚本:山本むつみ
出演:嵐広也/嵐圭史/藤川矢之輔/小佐川源次郎/中嶋宏幸/浜名実貴/鈴木大/亀井栄克/田中世津子/又野佐紋/松永啓/河原崎國太郎
初回放送:2007/12/8
あらすじ:1872(明治5)年11月9日、明治政府が、それまでの太陰暦(旧暦)をやめて
太陽暦(新暦)を採用するという詔書を布告し、明治5年12月3日を明治6年1月1日とすることになった。
「明治改暦」に関わる明治初期の有名無名の人々の行動を通して、
お上に都合が良い改革が断行され、そのしわ寄せを食いながらも憤りの矛先が見えない弱者の怒りと抵抗を、
下座音楽に乗せた歌舞伎の趣向たっぷりに描く。
●「ロイヤルミルクティー」(NHK銀の雫文芸賞2008最優秀作)
放送:2011/4/1 18:00〜18:50 NHK-FM
演出:小島史敬
原作:吉田幸子
脚色:森治美
出演:田中美里/丹阿弥谷津子/長門裕之/山本道子/山賀教弘/米広治美/高義治
初回放送:2008/12/6
あらすじ:築四十年の集合住宅に引っ越してきた正美(27)は同じ階に住む独居老人達と否応なく付き合うハメになる。
老女のたね(82)と勇吉(74)。ゴミを散らかしたり、悪態をついたりする勇吉に嫌気がさしていたが、
部屋で倒れている所をたねと一緒にみつけ、病院に連れていく。
それから、なんとなくだが交流が始まった・・・・・・。
若い女性と老人とのお隣同志の仲に生まれる人情を暖かく描く。