広告

2009年7月16日

■脚本の出版拒否は不当と脚本家・荒井晴彦が原作者・絲山秋子を提訴

映画「やわらかい生活」の脚本家・荒井晴彦などが、
脚本を出版物に掲載するのを拒否したことに対し、原作者の絲山秋子を提訴しました。

映画「やわらかい生活」は、絲山秋子(いとやま あきこ)の小説「イッツ・オンリー・トーク」を原作に、
荒井晴彦の脚本、廣木隆一監督で映画化され、2006年6月に公開されたもの。
2007年1月にはDVDも発売されています。

訴状に拠ると、この映画の脚本がシナリオ作家協会が毎年刊行している
「年鑑代表シナリオ集」2006年度版の掲載作品に選ばれましたが、
絲山秋子は「原作者としては、あのシナリオを活字として残したくない」として掲載許諾を拒絶。
協会側は幾度も掲載の許可を求め申請しましたが、
具体的な理由を示すこともなく、許諾拒否の姿勢を頑に取り続けているということです。

このため、脚本家の荒井晴彦と社団法人シナリオ作家協会は、
絲山秋子を相手取り、7月14日に東京地裁へ提訴しました。
請求の趣旨は、脚本の出版妨害の禁止、脚本の出版に関する著作権使用料が3,000円であることの確認、
原告の荒井晴彦とシナリオ作家協会に損害賠償として1円ずつを支払うこと。

原告側は、慰謝料相当額を200万円ずつと見積もりましたが
「これは金銭の問題ではない」として、請求額を1円ずつにとどめたとのこと。
つまり、劇場公開されDVDにもなった映画において、
商業的利用から最もかけ離れた脚本の年鑑収録だけを拒否するというのはおかしく、
また脚本家を軽視することになってはならない、
原作者の恣意と契約違反に弄ばれて妨害されることがないようにしたい、というのが裁判の目的であると記しています。

映画製作に先立っては、当然、映画会社と小説を発行する出版社の間で二次利用の許可を認める契約を締結します。
訴状によると、今回の使用契約には但書として
「一般的な社会慣行並びに商習慣等に反する許諾拒否は行なわない」という制限が存在するそうで、
その契約意図に沿う形で書籍収録を進めさせてほしいと申請もしたそうですが、
やはり理由も挙げずに許諾できないという回答だったのこと。


毎年刊行されている年鑑代表シナリオ集が、2006年版だけ遅れて発売されたのは、
裏にこういう事情があったわけですね。
「一般的な慣習に則る」というのは、つまり全てが良いともダメとも言えないこともないわけで、
原作者がダメと言うならダメのような気もしますし、
映画の付属品なんだから勝手に出しても良いと言えば良さそうにも思えます。
この辺りが、商慣習かどうかで裁判で争われることになるかもしれません。
事前に「脚本を勝手に出版してもいい」という契約をしていなかったのが悪いとも言えますが、
そもそも脚本が出版されること自体稀なことですし、こういう事態自体初めてのことなのですから、仕方がないところなのでしょうか。

絲山秋子は、原作者として脚本がどうしても納得いかないものだったのだろうと思いますが、
作家がこだわる部分などが、映画化などに際して重要視されることは少ないでしょうし、
原作付きの映画やドラマ、舞台などの作品のほとんどは、
おそらく原作者が納得いくものに仕上がっていないのではないかと思います。
映画と原作は別物だと多くの人が認識していると思いますし、
どんなに酷い映画・脚本であったとしても、それで原作や原作者が傷つく事はないのではないでしょうか。

ですから個人的には、自作とはいえ後でこういう問題を起こさざるを得ないのであれば、
そもそも映画化自体許可しなければ良いのに、という感想を持ってしまいます。
間に出版社も入りますし、そう簡単なことではないのかもしれませんが、
物書きとして文章や本への執着があるのだとしても、シナリオの書籍化を拒否するというのはどうなのかな、という印象は抱いてしまいます。


映画「やわらかい生活」
公開:2006/6/10
配給:松竹/日本映画
監督:廣木隆一
脚本:荒井晴彦
原作:絲山秋子「イッツ・オンリー・トーク」
出演:寺島しのぶ/豊川悦司/松岡俊介/田口トモロヲ/妻夫木聡/柄本明/大森南朋
DVD:やわらかい生活[DVD]
やわらかい生活 スペシャル・エディション [DVD]

年鑑代表シナリオ集'06
年鑑代表シナリオ集〈'06〉
シナリオ 2006年 07月号 [雑誌]
シナリオ 2006年 07月号 [雑誌]
イッツ・オンリー・トーク[文春文庫]
イッツ・オンリー・トーク (文春文庫)

年鑑代表シナリオ集 | シナリオリーグ
戯曲・脚本・台本 | シナリオ リーグ


※追記
2010年9月10日、東京地方裁判所で判決が下されました。裁判長は岡本岳。
裁判では、原告である社団法人シナリオ作家協会などは原作使用契約の当事者ではないことから、
掲載許諾の訴えは理由がないとし、原告側の請求を棄却しました。
なお、シナリオ作家協会と荒井晴彦は、判決を不服として、知的財産高等裁判所に控訴の提起を行っています。

関連する演劇・ミュージカルニュース

「脚本の出版拒否は不当と脚本家・荒井晴彦が原作者・絲山秋子を提訴」奥付

  • Posted : 2009年7月16日 23:54
  • Tag : /
  • Prev : « シルク・ドゥ・ソレイユがYouTubeに公式チャンネルを開設
  • Next : Livespire「君の心臓の鼓動が聞こえる場所」 »
  • Category : 著作権 | 演劇ニュース | シアターリーグ