vol.430 | 日本人の知名度ランキング
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Vol.430 http://www.moon-light.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2001年の今日は、初めてiPodが発売された日です。
今では様々な用途に用いられ、classic、shuffle、nano、touchと
複数の種類が発売されているipod。
2001年発売の初代ipodは、5GB HDで399ドル、機能は音楽再生のみでした。
携帯音楽プレイヤーとしては高額すぎるなどと言われたものの、
当時のCDやMDの携帯プレイヤーから主役の座を奪うのに
それほどの時間はかかりませんでしたね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
演劇ニュース
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■宝塚花組トップに蘭寿とむ
来春退団の真飛聖の後任に
■ドラマ「おじいちゃんは25歳」
藤原竜也主演のコメディ・ほぼ8夜連続SPドラマとして放送中
■2011年NHK大河ドラマ特別展「江~姫たちの戦国~」
江戸東京博物館でお正月より開催
■「GQ Gentleman Qualty -紳士の品格-」
「ヘンゼルとグレーテル」をモチーフにしたダンス公演
■「ムーラン・ルージュ」「ロミオ&ジュリエット」Blu-ray
バズ・ラーマン監督の映画がブルーレイ化
■ミシマダブル「サド侯爵夫人」「わが友ヒットラー」
三島由紀夫の代表2作を蜷川幸雄演出・同一キャストで交互上演
■赤毛のなっちゅん
大浦みずきの実姉・内藤啓子によるエッセイ
■松嶋×町山 未公開映画祭
TOKYO MXテレビで放送中の番組で紹介された映画をweb公開
■ぴあとローソンチケットで発券手数料が必要に
セブン-イレブンでぴあチケットの直接販売もスタート
■iTunes Storeにて映画配信スタート
レンタルは200円より
■Twitterからはじまる劇団「ツイゲキ」
ver.1.0「FUKENZEN」25日より公演が決定
■ベルサイユのばらカルタ
池田理代子総指揮・紫苑ゆうによる札読みCD付
■新Zepp Osakaが2012年春にオープン
大阪なんばにリニューアル
■ミュージカル「嵐が丘」
河村隆一の主演でミュージカル化
■Amazonが音楽配信「Amazon MP3」を開始
ついに日本でも始まりました
■2010/11/20公開映画
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
シナリオ Pick Up!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
「シナリオリーグ」に掲載されている戯曲からPickUp!
■「こだまでせうか 童謡詩人・金子みすゞ―その愛と死―」東隆明
一つ一つの言葉がもつ優しい響きに、誰しもが心癒される金子みすゞの詩。
華やかなイ ンスピレーションに彩られた才能溢れる若き投稿詩人、
対照的に悲劇を辿るその人生。
物語の語り、歌、演奏、詩の朗読で織り成す独創的な舞台構成で、
みすゞがその命を込めて遺したメッセージを鮮やかに蘇らせる!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
今週の舞台・演劇用語
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
「にわか」(俄)
「にわか」とは、突然や一時的といった意味の言葉です。
「にわか雨」「にわか仕込み」など、たくさんの使い方がありますね。
また最近では、浅はかで表面だけを捉えたファンを指して
「にわか演劇ファン」などというように使われることも多いかと思います。
また「にわか」は、江戸時代に興った素人による「俄狂言」も意味します。
「にわか狂言」は、主に都市部の街角で行われた民間芸能で、
歌舞伎や浄瑠璃などを真似た、即興性の高い滑稽な芝居のことです。
漢字では「俄」以外に「仁輪加」「仁和歌」などとも記されますし、
「俄芝居」と表現されることもあります。
また、いわゆる茶番劇との区分も明確には付けられておらず、
俄狂言を具体的に定義するのはなかなか困難だと言えそうです。
しかし、江戸では吉原の遊郭で行われた吉原俄、
上方では軽演劇や新喜劇に繋がるとも言われる大阪俄、
福岡では話芸が中心の博多俄、岐阜では美濃俄などが伝えられており、
現在でも祭事などで演じられることもあります。
───────────────────────────────────
■取り上げて欲しい「演劇用語」募集中!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
あとがき
オンライン百科事典wikipediaは、なんと273もの言語版があるそうです。
記事数が一番多いのはもちろん英語で、約330万記事。
次にドイツ語、フランス語という順位で、日本語は約70万記事で第6位。
日本のWikipediaは芸能人の記事が非常に多いという印象もありますが、
ともあれ人口比で考えても日本では盛んに使われているのがわかりますね。
そのWikipediaで、最も多くの言語で取り上げられている日本人は?という
クイズがありました。要は「世界的に有名な日本人は誰か?」でしょうから、
そんなに難しい問題ではないはず・・・ということで考えてみました。
まず思いつくのは昭和天皇。他の天皇も考えられるところですが、
Wikipediaの誕生が2001年、冒頭に書いたipodと同い年なのにも驚きつつ、
ともかく現代のネット辞書であることを考えると、
やっぱり昭和天皇がトップになるのでは?と思ったのですが答えは3位。
では近年で最も長期政権だった小泉純一郎?・・・53言語で第6位。
徳川家康も東条英機も10位以下ということで、政治家ではないようです。
それならスポーツ、世界的な競技といえばサッカーでしょうから、
中田英寿か中村俊輔でしょうか・・・答えは28、29言語と意外に少ない結果。
他のジャンルでは、F1やテニスも世界規模で行われているものの、
広まりという点では弱そうな感じですし、どうもスポーツでもなさそうです。
ということは文化、映画界から黒澤明で間違いない!と思ったのですが・・・
71言語で第2位。宮崎駿でも北野武でもない、大江健三郎も村上春樹も違う、
三船敏郎でも渡辺謙でもなく、手塚治虫も小澤征爾もオノヨーコも違う・・・
結局、私はお手上げとなったのですが、皆様おわかりでしょうか。
1位は断トツの91言語で水木一郎。アニメソングを1,000曲も歌ったと言われる
アニソン界の大御所ですが、これはちょっと難しかった。。。
しかし冷静に考えれば、日本を代表する文化と言えばアニメやゲームなわけで、
特に意外な結果ではないのかもしれません。
ちなみにこのランキングは、どなたかが個人的に調べたものだそうで、
正確性の程はわかりませんが、4位に俳人の松尾芭蕉、
15位には能を完成させた世阿弥が入っています。こちらの方が驚きですね。
kantaro
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行 : 有限会社moon-light
■演劇・ミュージカル「シアターリーグ」
■Twitter
■メルマガ登録・解除
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━