2010年3月24日

vol.396 | 日経サイトが有料に

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

         お芝居めるまが「シアターリーグ」 

Vol.396                 http://www.moon-light.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

1603年の今日は、日本では徳川家康が征夷大将軍に就任し、
イングランドでは女王エリザベス1世が死去した日です。

亡くなったエリザベス1世の後継者として、
ジェームズ1世がイングランド王に即位。新国王は、当時ロンドンに進出して
人気を誇っていたシェイクスピアの後援者となり、
一座も国王一座(The King's Men)へと改称しています。


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
              演劇ニュース
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

宝塚娘役がうたうスタジオジブリのうた
宝塚歌劇団の娘役によるスタジオジブリのトリビュート・アルバム

宮本亜門がウエ ストエンドで「ファンタスティックス」演出
5月からウエストエンドで開幕

2010年ローレンス・オリビエ賞
イギリス最大の演劇賞

映画「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」
宮藤官九郎脚本・哀川翔主演・三池崇史監督

ファミリー マートがぴあと提携解消、e+と提携強化へ
ぴあが7&i傘下になったことを受けて

朗読 文学のしずく
名作文学を俳優が朗読・CD-ROMで発売

JR九州ホール
新博多駅ビル「JR博多シティ」に新劇場誕生

第66回日本芸術院賞
文楽人形遣いの桐竹勘十郎など9人に

第1回したまち演劇祭
8月10日~台東区で開催

ダーリンは外国人
小栗左多里の漫画が実写映画化

2010/3/21まで のニュース・ヘッドライン

演劇チケット発売情報

映画前売券


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
             今週の舞台・演劇用語
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「舞台効果」(ぶたいこうか)

「舞台効果」とは、物語の進行を助けたり、
演出を効果的に見せるための方法や技術のことを指します。
舞台に限らず映画などの映像でも、「効果」としてスタッフロールに
担当者の名前などが載っていたりしますよね。
しかし、一口に「舞台効果」と言っても、
実は装置・照明・音響と様々なものがあります。

視覚に訴える特殊効果としては、
スモークが一般にも良く知られているのではないでしょうか。
他にも、降り注ぐ雨や雪、燃えさかる炎や煙なども視覚効果に数えられます。
このスモークはロスコを使い、雨や雪は小道具を使ったり照明を使ったりと
その方法は様々で、『こういう手法のものを「効果」と呼ぶ』という
定義があるわけではありません。

では、具体的にどういったものを「効果」と言うと、
「実際にそこにはないものを表現すること」ではないかと思われます。
例に挙げた雨や雪なども、それに見立てて表現しているわけですし、
スモークも心象風景などを表すときに用いられますよね。
また、来週ご紹介する予定ですが、音に関する特殊効果でも、
動物の鳴き声や、街の雑踏、車の音など、実際に舞台上にないものを
音で表現する場合に「音響効果」と言われることがほとんどです。

ちなみに「舞台効果」は、英語の「ステージ・エフェクト(stage effect)」を
翻訳したことから生まれた言葉だと言われています。
文字通り「ステージ=舞台、エフェクト=効果」ですね。

───────────────────────────────────
■取り上げて欲しい「演劇用語」募集中!


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
あとがき

日本経済新聞が、これまでの「NIKKEI NET」をリニューアルし、
ネット新聞「日本経済新聞 電子版」を創刊しました。
会員登録せずに読めるのはごく一部となり、有料版は月額4,000円、
新聞購読者なら購読料にプラス1,000円程で利用できます。

平たく言うとネット上でニュースを読むのも有料になったわけですが、
この月額4,000円という価格はどうなのでしょうね。
産経新聞が紙面をそのままネット配信する「産経NetView」は月額315円。
新聞社の有料ニュースサイトとして先行しているアメリカの
ウォール・ストリート・ジャーナルの日本版も年間購読すれば月1,380円で、
比較すると日経がずいぶん高額な印象を受けます。

4,000円という日経の料金設定から考えると、おそらく紙の新聞購読者に
配慮した価格であり「どうせ電子版の有料会員になるのなら、
宅配も頼んだ方がオトク」と思わせたいんだろうなぁと想像でき、
いかにも旧来の新聞社の発想だなぁなんて勝手に考えてしまったり。
「良質なコンテンツはダダではない」という日経の考えは正しいと思いますが、
この価格設定では、時折日経も読んでいたという程度の
私のような読者がブルームバーグなどのライバルサイトに流れてしまい、
結果的に全体の読者数が減るんじゃないかという心配もしてしまいます。

まぁ熱心な読者や、紙も講読しているであろう企業を囲い込めれば良いのかも
しれませんが、日経に限らず新聞やテレビなどの既存のマスコミは
なんでこんなにネットを敵視するんでしょうね。
きっと自分たちの立場が危ういのがわかっているからこそ敵視するのだと
思いますが、だったらネットも1つの媒体と割り切って、
融合しようとすればいいだけなのになぁと不思議に感じます。
そんな中、論調としては一番保守的と言われる産経新聞が、
前述のように紙面のネット配信をしたり、
「iza」のようなコミュニケートができるニュースサイトを作ったりと、
もっともネットに融合しようとしているのがおもしろいところです。

                               kantaro
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行 : 有限会社moon-light

演劇・ミュージカル「シアターリーグ」
Twitter
メルマガ登録・解除
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「vol.396 | 日経サイトが有料に」奥付

  • Posted : 2010年3月24日 15:06
  • Prev : « vol.395 | 東京都条例の改正案
  • Next : vol.397 | MD・MO・8mm »
  • Home : お芝居めるまが「シアターリーグ」 | シアターリーグ