2006/5/3
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
お芝居めるまが「シアターリーグ」
Vol.193
http://www.moon-light.ne.jp/
発行部数 まぐまぐ:3920 めろんぱん:156 melma:91
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
今日は、タカラの人形で有名なリカちゃんの誕生日です。
漫画家・牧美也子デザインで制作され、1967年に発売されたリカちゃん人形。
本名は香山リカ、5月3日生まれの11歳(小学5年生)という設定です。
「こんにちは!わたしリカよ」という有名な声は、初代が杉山佳寿子、
2代目大野まりな、現在は3代目の遊魚静が務めています。
今年の4月には、22歳のリカちゃんがタカラトミーに入社。
他の新入社員に混じってリカちゃんも入社式に参加したとのこと。
今後は、研修に参加した後、広報IR部に配属される予定で、
社員番号や名刺も持ち、会社のPRに努める予定ということです。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ニュース&コラム
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■
30-DELUX「オレノカタワレ」
ギリギリボーイズが立ち上げた激空間ユニット
■
第59回カンヌ国際映画祭
今年も5/17〜フランス南部のカンヌで開催
■
2006年春・紫綬褒章受章者
吉永小百合などが紫綬褒章を受賞
■
オペラ座で歌舞伎上演
2007/3オペラ座で歌舞伎が初上演
■
ドイツ現代戯曲選30
近代ドイツ戯曲選集が毎月発売中
■
初仕事納め
金子貴俊・池内博之の出演で8月に上演
■
映画チケット情報
映画の全国共通前売り割引チケット情報
■
演劇チケット情報
4/28〜5/4発売分
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
今週の
舞台・演劇用語
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
「小屋」(こや)
言わずと知れた「劇場」のことを指すこの言葉。
元々劇場という言葉は、
文明開化の頃に「theater」(シアター)を「劇場」と訳して生まれたそうで、
元来日本では、「芝居小屋」を略して「小屋」と呼んでいました。
現在でも、演劇関係者の多くは劇場のことを小屋と呼びます。
最近では使い分けとして、大きい劇場を「劇場」
小劇場を「小屋」と呼ぶ慣例が定着してきている感じですね。
また、映画館の名称にも「〜劇場」という名前が多く使われていますが、
これは、以前は芝居を上演していた劇場が、
時代の移り変わりと共に映画を上演するようになったものの、
名前だけが残され、「〜劇場」となっていることが多いようです。
来週は「仕込み」という演劇用語をお伝えします!
───────────────────────────────────
・取り上げて欲しい「
演劇用語
」募集中!
・演劇においてのアクシデント募集中!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
あとがき
「映画館に行こう!」というキャンペーンをご存じでしょうか?
どちらかが50歳以上なら夫婦で2000円という「夫婦50割引」と、
高校生3人以上なら1人1,000円という「高校生友情プライス」が、
ほぼ全国の映画館で、2004/7から実施されています。
どちらも、さほど宣伝されている印象もなく、
どれほど世間に浸透しているのか疑問もありますが、
2つ共に今年の6月で終了する模様です。
ちょうど一昨年ごろから好調な映画業界。
どのくらいこのキャンペーンが貢献しているかは不明ですが、
利用していた方々にとっては残念なことですよね。
映画は、通常大人¥1,800。前売りや割引、優待などを使えば
ほとんどの作品が¥1,200くらいで観ることができるとはいえ、
気が向いたときにフラッと行くと¥1,800かかるわけで、
そう考えるとちょっと高すぎる感じがしてしまいます。
最近、郊外型のシネコンが隆盛で、街中の大型映画館は苦戦が伝えらるのも、
映画は気が向いたときや時間が空いたときにちょっと観ていくものでなく、
舞台などと同じように、前売りを買うなど予め準備をした上で
好きな作品を観に行くものになってきているのかもしれませんね。
シネコンにはシネコンの良さがあると思いますが、
大型の映画館が少なくなってきているのは寂しい気がします。
都心の映画館などは、近隣の他の娯楽施設に対抗できるよう
キャンペーンなどで値段を下げるのではなく、
基本的に値段を下げるのが一番良策なのではないでしょうか。
kantaro
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
←
top
→
お芝居メルマガ「シアターリーグ」
まぐまぐ
登録フォーム