S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら

予定表 -詳細情報-

主催劇団・団体 劇団アニマル王子
公演開始日 2010年 11月 20日 (土曜日)   14時00分 (GMT+09:00)
公演終了日 2010年 11月 21日 (日曜日)   14時00分 (GMT+09:00)
会場 佛教大学 宗教文化ミュージアム
連絡先 info@animalo-ji.com
コメント 劇団アニマル王子 京都版 黒塚マクベス ついに始動!!

◆ 劇団アニマル王子第13回公演『黒塚マクベス』京都公演 
11/20(土)14時開演
11/21(日)14時開演

@佛教大学宗教文化ミュージアム
料金無料

◆ 10/20より佛教大学宗教文化ミュージアムにて予約受付開始

◆ 10/15 0時より劇団アニマル王子HPにて限定20名先行予約受付開始!!

◆ チケット入手方法

①先行予約

10月14日(木)24:00、つまり、15日(金)の0:00より、

劇団公式HPに出現する専用予約フォームにて承ります

※各回先着20名様!!

※劇団公式HP http://www.animalo-ji.com/


②通常予約

10月20日(水)より佛教大学にて予約受付開始
※先着130名

☆通常予約の申し込み方法
郵便番号、住所、氏名、電話番号、希望人数、観覧希望公演名、公演日時を明記の上、
   
(1)ハガキ 〒616-8306 京都市右京区嵯峨広沢西裏町5-26

(2)FAX 075-873-3121

(3)E-Mail asia@bukkyo-u.ac.jp ※件名は「シアター公演申込」として下さい

のいずれかにてお申し込み下さい
後日、宗教文化ミュージアムより招待券をお送り致します

また、今回の京都公演は佛教大学主催の公演となりますので、入場は無料でございます

劇団アニマル王子初の京都公演、是非、この機会をお見逃しなく!!

◆ 出演者 ◆

井家久美子
大山チカ
河合優
キタノソラ
小林千紘
ゴブリン串田
ぜん
高城ようか
なかがわあつこ
三熊こうすけ
八木岳
綾里まる
加藤大輔(E♭)
可児秀樹
古家後里恵
佐竹海莉(俳協)
末次祐季(株式会社エー・ライツ)
東野善典
深川幸子
馬渡直子(三年物語)
吉山博海

◆ あらすじ ◆

時は江戸、所は奥州の国。国主からの信頼が厚く、勇猛な武将・眞久部は反乱軍を鎮めての帰途、謎の女・岩手から、ある予言を告げられる。

それは現・白川の領主である彼がいずれ石の城の領主になり、やがては奥州の国主となるというのだ。また眞久部と肩を並べ共に死闘を繰り広げてきた武将・万代は自分の子孫が奥州を統べることになると告げられる

万歳 眞久部!奥州の国主となるもの

神秘的な体験から一夜、帰り着いた二人のもとへ、早くも眞久部を石の城の領主にという命が下り、女の最初の予言が成就される。

岩手の予言が忘れられない眞久部は玉座への野心に火を灯し、早速、事の次第を妻に知らせる。それを知るや眞久部夫人は、夫である眞久部以上に激しく野心の炎を燃え上がらせるのであった

時を同じくして奥州に辿り着いた旅芸人一座・神無たち一行。神無は、貧しさと親方夫婦の横暴に明日をも知れない身の上を案じながらも、双子の兄・羽鳥の強さと明るさに支えられ、仲間たちと日々を生き抜いていた

わたし達の芸を見てみんなが笑う
それだけでこの世はだいだい色

そんな中、奥州は突如はやり病に見舞われ、多くの犠牲者を出していた。町人たちはよそ者である神無たち旅芸人一座を病の元凶だと決めつけ、責め立てる。皆を救おうと薬草を探しに山へ入った神無は、道に迷った末、あの妖しげな女・岩手に出会う

岩手の言葉に自らの邪念を呼び起こされ、我を失っていく人間たちは、恨みの輪廻から抜け出せずにもがく……本当の意味での救いとは何か……それがわかった時、目の前にはきっと、だいだい色の世界が広がる!

◆ アニマル王子初の地方公演、東京で1000人以上の動員数を誇る『黒塚マクベス』を携えて、京都へ乗り込みます!
能の『黒塚』とシェイクスピアの『マクベス』、東西の古典の化学反応をぜひ劇場でお楽しみ下さい!!
地域 近畿
投稿者 ゲスト
レコード表示 公開
最終更新日 2010年 10月 14日 (木曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。