S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2010年 7月 30日(金)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
演劇集団「Nの2乗」
「女とカバンと喫茶店」

東京から特急で2時間近くかかる海辺の町で暮らす人々と流 れる時間のお話。
その町には小さな港があります。
その町には大きな病院があります。
その町の丘の上には古い喫茶店があります。

日時
8月10日(火)  ―――  19:00
  11日(水)15:00/19:00
  12日(木)*15:00/19:00
  13日(金)*15:00/19:00
  14日(土)15:00/19:00
  15日(日)13:00/17:00

*マークの公演は一部キャストを入れ替えて上演いたします。
 開場は開演の30分前、受け付けは60分前となります。

チケット
前売り 3,300円/当日 3,500円(全席自由)

作・演出・美術 永峰明
キャスト
比嘉玲子  大室由香利  星野恵亮
羽柴裕吾  藤原基樹  辰巳裕二
滝川彩乃  高沢知也
日置滋土  栗本孝仁  大勝みゆき

ホームページ

 
 (継続中)
(株)喝采企画公演 4週連続同作品演出家別公演(ドリ♪スタ)
(株)喝采企画特別企画公演4週連続同作品演出家別公演第1弾(松本雄介演出)
シアターKASSAIのコンセプト
"劇場が物語好きの観客を呼び込む"というコンセプトでストーリー性の高い舞台作品を集めて上演。
ここにあるのは、情熱と魂が注ぎ込まれた「ひとつひとつの物語」
企画
半年間に渡る演出家競演
「劇作家・久間勝彦作品」の連作公演
「シアターKASSAI」では、劇場のオープン記念として、複数の演出家による「劇作家・久間勝彦作品」の連作公演を行います。
長年に渡ってストーリー性の高い舞台を追い求めて来た劇作家、久間勝彦の戯曲を、それぞれに色合いの違う気鋭の演出家達が競演する形で公演します

その第1弾としてON THE WAY HOMEを
7月~8月に4人の演出家が週替わりで上演。

その3週目の演出は松本雄介 (ドリ♪スタ主宰)が担当。

「ON THE WAY HOME」(演出:松本雄介)
●開演日時
7/28(水)19:20
7/29(木)19:20
7/30(金)14:00/19:20
7/31(土)13:00/18:00
8/01(日)13:00/18:00

●チケット
前売3000円/当日3200円

●出演
山口勝久
藤野ひみ
吉田比登志
重松愛子
村上健司
モリケン
江川嘉範

ほか


●スタッフ
作:久間勝彦(喝采企画)
演出:松本雄介(ドリ♪スタ主宰)
演出助手:池田紗綾香
音響:兼坂香弥 中山ひとみ
照明:榊原大輔 寺田香織
企画ライン統括:野邉紗保莉
舞台美術:チロル
宣伝美術:佐瀬勉
協力:東京ストーリーテラー
企画:株式会社 喝采企画

 
 (継続中)
パフォーマンスチーム・ハルジオン
チーム・ハルジオン 第一回田村企画
「アバウトフィフティーイヤーズアゴ―」

〔ストーリー〕

今、2060年に生きてるわたしからすると、およそ五十年前のこと。
日曜日、繁華街の歩行者天国で起きた、無差別殺傷事件。
おばあちゃんの最後の願いが、そこにあるんだって。
全てを確かめるために、わたしはタイムマシンに乗るんだ。

〔作・演出〕 田村さえ

〔公演日程・開演時間〕

2010年7月29日(木)17:30
   *7月31日(土)13:00/ 15:30
   *8月01日(日)13:00/ 15:30
   8月06日(金)14:00/ 17:30
   8月07日(土)14:00/ 17:30
   8月08日(日)15:00

開場は開演の30分前です。

※本公演はダブルキャストです。公演詳細が決まり次第サイトにて掲載いたしますのでお待ちください。

*印の日(四公演)は、会場である福岡女学院大学のオープンキャンパスが開催されるため、高校生&大学生限定公演となります。高校生のお客様にはささやかな何かを用意する予定。

〔入場料〕 無料

〔場所〕 福岡女学院大学内 ハウイ館二階学生ホール

〔お問い合わせ〕
メール haljion.s@gmail.com(制作担当)
ウェブサイト http://haljion.chottu.net/

 
 (継続中)
Project*Rocca
Project*Rocca vol.4
がざびぃ芝居月2010参加作品

「山田家の5人兄妹」

作:飯島早苗(自転車キンクリート)

演出:奥沢侑生



はじめての海外旅行へ出かける両親を見送った、山田家の5人兄妹。
30歳をこえて、世間的には「いい大人」となったはずの子供たちが、
大人になったからこそ胸に抱え込む、迷いや悩み、そして秘密とは。
心やさしい幽霊たちの、向かう先とは。

…心に秘密を抱えたまま、人を愛することはできるんだろうか。
…かなわぬ愛に、人はどれだけ傷つくんだろうか。

大人なはずの子供たちの、ちょっと駄目で、大いに愉快な、
家族と幽霊の物語。



◆公演期間
2010年 7月29日(木)~ 8月1日(日)

7/29 (木) 19:00
7/30 (金) 19:00
7/31 (土) 14:00 / 19:00
8/1 (日) 13:00 / 17:00
*開場は開演の30分前です。


◆チケット
前売:2800円
当日:3000円
*日時指定、全席自由


◆出演
俊依里、島田江位子、おきなお子、塩山美緒
本野春夫、中込俊太郎(PLUS)、中野亮輔(Sakulaplan-Entertainmant)


◆お問い合わせ
roccamail2@yahoo.co.jp
(件名に「お問い合わせ」とご入力ください)

◆お申し込み
http://ticket.corich.jp/apply/20365/

◆HP
http://www5d.biglobe.ne.jp/~rocca/

 
 (継続中)
ブス会*
演劇ユニット「ポツドール」の旗揚げメンバーであり、
ユニット初の特別企画となる“女”シリーズの脚本・演出を手掛けて話題となった溝口真希子が、
この度、ペヤングマキ名義で、演劇ユニット「ブス会*」を立ち上げることとなりました。
その旗揚げ公演となる第1回ブス会*『女の罪』を、今年7月に原宿のリトルモア地下で上演いたします!

■タイトル:第1回ブス会*『女の罪』
■脚本・演出:ペヤングマキ
■キャスト:
安藤聖/岩本えり(乞局)/玄覺悠子/大樹桜/仲坪由紀子

■予約開始:6月24日(木)
■チケット取扱:
「ブス会*」ホームページ専用予約フォームhttp://busukai.com
リトルモア地下03-3401-1042

■チケット料金:
予約 2,800円/当日 3,000円(整理番号付き自由席・当日精算)

■期間:
2010年7月29日(木)~8月10日(火) ※全16ステージ

「女の数だけ、罪がある・・・」
ブス会*第1回目は、女の欲望が引き起こす「罪」をテーマに女5人芝居をお届けします。
1人の人妻を中心に、「罪」に囚われる女、「罪」を勲章にする女、「罪」を裁きたがる女、「罪」に気づかない女・・・そんな女たちの話になる予定です。
今回、年齢や経歴も様々な、個性豊かな5人の女優さんが集まりました。
現実の彼女たち自身が抱えているであろう「罪」の意識ともリンクするような作品になればと考えています。そして、リトルモア地下という小空間。生身の女5人から滲み出てくるものを、より身近に感じることができるでしょう。密な空間で繰り広げられる女たちの濃い人間模様、ご期待ください。

 
 17時00分~     
和太鼓コンサート
進化し続ける和太鼓集団、打打打団 天鼓。彼らが次に挑むミッションは、うな
るカリスマ国本武春のスピリットを感じること。浪曲に革命を起こし続ける国本
に打打打団はどう挑むのか?!

--------------------------------------------------------------------------
和太鼓に今、
新たなミッションが下される・・・
それは 彼らが遂行せねばならぬ 美しく危険なミッション

2010年 和太鼓コンサート −バトル−

●日時:2010年7月30日(金) 19:00開場/19:30開演
             31日(土) 16:00開場/16:30開演
●料金:全席指定 大人4,000円 小人2,000円 ※当日500円UP
●場所:北沢タウンホール
●出演:坂上 享・片岡 輝明・田原 由紀・奥田 佳邦・大谷 加奈子・平林 伸也
・山田 将也・小島 
      [ゲスト] 国本武春
●チケット販売:児雷也 072-982-3533(平日11:00〜18:00)
         チケットぴあ  【Pコード:107−530】0570-02-9999
          北沢タウンホール 03-5478-8006
●主催:北沢タウンホール(アクティオ株式会社)
●協力:(株)ハートス
●お問い合わせ:児雷也 072-982-3533
           http://www.jiraiya.co.jp

 
 19時30分~     
劇団レトルト内閣
エレガンスロック演劇を掲げ、人気急上昇中の劇団レトルト内閣。
最新作「絶叫ソング」では、愛すべきダメ人間の悲哀を徹底的にポップに描く。
ゲストにはデス電所から丸山英彦、日替りキャストに演劇界の破壊女王美津乃あわ、朝日放送アナウンサー上田剛彦と豪華な顔ぶれが揃う。

すべてのロストジェネレーション世代に贈る、あなたと私の絶叫ソング。


■あらすじ
「人間やめちまえ!!」
ロックバンドでそう叫んでいた僕。思いもしなかった、それが現実になろうとは。
中途半端にバンドは解散、彼女は出て行き、気づけば僕には「職が・・・ない!!」
送り込まれたのは富士山麓の青少年自立支援センター。そして独裁所長の更正プログラムが始まる。
「クズだなお前ら、人間やめとくか?」

ダメ人間は駄目ですか?
エレガンスロックが絶叫する、あなたと私と言い訳人生。

■絶叫ソング特設サイト公開中
http://www.retoruto.com/zekkyo/

■日時
2010年7月30日~8月1日 全5回公演
30(金) 19:30
31(土) 15:00/19:00
1(日) 13:00/16:00
開場は開演の30分前


■チケット
前売り2500円 当日3000円 全席指定/税込 5月22日(土)発売開始

【チケット取り扱い】
・チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード=403-936)
・イープラス http://eplus.jp (PC・携帯共通)
・劇団レトルト内閣ホームページ予約 http://www.retoruto.com/
・劇団E-MAIL予約 mail@retoruto.com
・劇団電話予約 090-8466-5400

■会場
ABCホール

■脚本/演出/音楽
三名刺繍

■出演
よしもとともしよ 川内信弥 藤京子 松本茜 初夏 福田恵
睡蓮 こみたお 山崎友梨 佐伯雄司 一宮辰徳
丸山英彦(デス電所)

日替りキャスト 上田剛彦【7/30・31】 美津乃あわ【8/1】

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷