S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2010年 5月 8日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
劇団スクランブル第7回公演『Mr.&Mrs.Habit』
劇団スクランブル第7回公演『Mr.&Mrs.Habit』
http://gekisuku.blog32.fc2.com/

『本音』と『建前』が飛び交うマンネリ同棲中のお2人さん。
そんな2人を変える、一晩の出来事は...

◆作・演出
坪井俊樹

◆Cast
大塚洋平、竹内もみ、中根道治、藤井牧子

◆Time Table
5/7(fri)19:00~
5/8(sat)13:00~/19:00~
5/9(sun)13:00~/17:00~
※開場は開演の30分前 ※全席自由

◆Place
横浜STスポット  http://www.stspot.jp/

◆Charge
前売 1500円/当日 1800円

◆E-mail
mr.mrs.habit☆gmail.com (☆を@に変えて送信してください)

 
 9時00分~     
刑事が星
ザ・プラン9のお~い!久馬と、
吉本新喜劇スーパー座長の内場勝則、
浅野彰一らによるサスペンスコメディ。

舞台は取調室。
二人の刑事と、容疑者と愛人。
容疑者4人が丁々発止の取り調べバトル。
果たして殺人事件の真相は如何に…?

スクエアの森澤匡晴の新作書き下ろし
「刑事が星(デカがホシ)」。
ご期待ください。

 
 18時00分~19時30分
旭区民ミュージカル
旭区民ミュージカルは昨年横浜市旭区誕生40周年記念、横浜開港150周年の記念事業として行われた市民参加ミュージカルです。プロの指導を受けながら旭区から文化芸術を世界へ発信出来るようなカンパニーを目指してます。今回は特別記念公演として21年度のメンバーの選抜キャストによるストレートプレイ公演を行います。(入場無料)

 「架空の村LAO。孤児カンパーは何をやるのも「めんどくさい。」と言うので、みんなからは「怠け者カンパー」と呼ばれている。ある日彼の学校に黄金の国ZIPANからサラートと言う女の子が転校してくる。ある事から二人は家出して村を出る事に。怠け者とお嬢様の二人旅。それはこの村の未来へと続く不思議な旅だった・・・・。」 2002年ラオスで行われたラオス民話絵本コンクール受賞作品「孤児と魔法の銅鑼」を旭区の小学6年生が脚本化!2009年横浜市中学校創作劇コンクールにて小学生初出品で審査員特別賞を受賞した作品をプロの演出により上演!

出演/ 長谷川唯(客演)、長澤純子(客演)、高橋友里恵(客演)、藤江量司(特別出演)、鈴木凱斗、谷本真優、大竹克弥、秋山拓海、大山貴史、山崎梢、高石瑠奈、上野美里、川島未夢、溝上菜那子、小山あずき、八木橋楓華、榎原直人、大竹陽子

スタッフ/ 脚本/花井佑佳 補綴・演出/貝塚吉風(フリー) 振付/坂井くるみ 演出助手/高橋友里恵 制作/旭区民文化センターサンハート 協力/米野彩夏、特定非営利活動法人ラオスのこども

問い合わせ/ 横浜市旭区民文化センターサンハート
       045-364-3810

公式ブログ/http://blog.goo.ne.jp/asahi_risingsun


 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷