S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2010年 5月 26日(水)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
東京おいっす!
TITLE
『PARTYせよ』

DATE
2010年5月25日(火)~6月1日(火)
@下北沢「劇」小劇場

CAST
奥原邦彦/伊東敦志/須藤淳一/小林大介/吉岡のえ/ロン佐藤
久松信美/多崎オリエ/中谷水嶺(Reach)/にしぞのゆう(企画ノケゾルオゴジョ)/前田ユキ

STAFF
脚本:松永光浩
演出:佐藤森永
音響:奥野竜史
照明:西山まり(フィッテ)
舞台監督:川崎耕平
演出補:G.Panda special
舞台美術:加藤まゆこ/ステージファクトリー
チラシデザイン:小澤誠/GPS
Web Design:KEIKa
撮影:d-tak/赤羽芳昭
制作:岡村雄太郎/東京おいっす!
協力:自転車キンクリーツカンパニー/株式会社サディーカ/株式会社ウィル・ドゥ/アクターズクリニック/企画ノケゾルオゴジョ
企画/製作:東京おいっす!

STORY
ホームパーティの最高のおもてなし
「笑顔」「料理」「会話」

そこには
これ以上ない笑顔があった
申し分ない料理もあった
なのに…

そこには
気まずい会話と気まずい関係が織り成す
気まずい群像劇があった

『これってPARTY?』


ご予約・お問い合わせ
2010年4月5日(月)発売開始
前売:3,000円/当日:3,200円(日時指定・全席自由)
電子チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:402-211)


公演スケジュール
2010年5月25日(火) pm7:30
   5月26日(水) pm7:30
    5月27日(木) pm2:30 pm7:30
    5月28日(金) pm7:30
    5月29日(土) pm2:30 pm7:30
    5月30日(日) pm2:30 pm7:30
    5月31日(月) pm7:30
    6月 1日(火) pm6:00


※受付は開演の1時間前、開場は開演の30分前になっております。

チケット取り扱い 
☆東京おいっす!tel 090-5794-1162 fax 0422-26-8003
e-mail info@tokyo-oissu.com
tokyo-oissu@docomo.ne.jp(公演直前・期間中)
http://tokyo-oissu.com/ 予約フォームより
☆電子チケットぴあ
tttp://pia.jp/t/ tel 0570-02-9999(Pコード402-211)

役者・スタッフ一同、皆様に劇場でお会いできる事を楽しみにしております(UvU)




 
 9時00分~     
エアースタジオ
5月24日午後、東京・台東区のホテルシャーウッドにおいて、
大林素子主演の舞台「Mother〜特攻の母鳥濱トメ物語」(企画/製作・エアースタジオ:製作協力スカンヂナビア)の公演記念記者会見が行われました。
本公演は、昨年12月に新国立劇場で観客を号泣の渦に巻き込んだ舞台の再演。
時代は大東亜戦争末期。特攻隊出撃の地となった鹿児島県知覧町(現南九州市)で「富屋食堂」を営み、多くの特攻隊員達から“母”と慕われた「鳥濱トメ」の半生を通じて、その時代を懸命に生きた若者たちの人間模様を描きます。

主人公の鳥濱トメ役には、前回の公演に続いて、近年舞台女優としても活躍中のバレーボール元日本代表・大林素子をキャスティング。
その他、小川麻琴(モーニング娘。OG)、篠崎愛(2006年週刊ヤングジャンプ「制コレGP」準グランプリ)、小西博之(ウルトラギャラクシー大怪獣バトル・ZAP隊長他)など多彩なキャストでお届けします。

また今回の公演では、友人である大林素子を通じて本作品に共感したアスリートたちが、そのメッセージ性を更に高めるために「特攻隊員たちの手紙」を朗読で参加する特別企画も実現。
この特別企画には、元競輪選手で世界選手権プロスプ
リント10連覇の中野浩一、ロサンゼルスオリンピック・体操金メダリストの森末慎二、北京オリンピック・水泳400mメドレーリレー銅メダリストの宮下淳一の3氏が友情出演することも発表されました。
更に、公演中は劇場ロビーで特攻隊に関する展示も行うなど、“特攻”を広く後世に伝え、戦争とは?を現代に生きる日本人に投げ掛ける企画となっています。

●<B>「Mother〜特攻の母鳥濱トメ物語」</B>
日程:2010/5/26〜5/30 天王洲銀河劇場(東京)
演出・脚本:藤森一朗
出演:大林素子/小川麻琴/篠崎愛/小西博之/海老澤健次/絲木建太/松丸雅人/浅香航大

 
 18時30分~21時00分
WANDELUNG〔ワンデルング〕
No Play , No Life  「遊び」なしじゃ生きられない
Let's Play !    集まれ、自由人!

筋ナシ?オチナシ?待ったナシ?ハラハラドキドキ即興劇。
力を合わせて勝利を掴め。一夜限りのチーム対抗即興試合。

メンバー全員で力を合わせて、制限時間内に即興でシーンを組み立てドラマをつくる!?
それが、チーム対抗 即興演劇ライヴマッチ☆

持ち込みOK☆ 差し入れ歓迎◎
食べたいもの、飲みたいもの持って、サポーター全員集合!
ビール片手に応援すれば、あなたの「遊び心」が目を覚ます。

勝敗の行方を決めるのは、観客(サポーター)のみなさんです。

“期待の勇者”WANDELUNG
VS
“歴戦の猛者”IMC
VS
“伝説の賢者”TILT

熟練の技を見せつける伝説の賢者にひれ伏すのか
全力を尽くして兎を狩る獅子・歴戦の猛者の勇姿に見とれるのか
はたまた 背水の陣で挑む期待の勇者に奇蹟が起こるのか!?

ごひいきのチームの勝敗は、あなたが握っています!


【日にち】
  5/26(水) ラッキーゾーンの日
【場所】
  MUSICASA《ムジカーザ》(代々木上原駅 徒歩2分)
【開店時間】
  18:30 Open - 21:00 Close(途中入退場OK) 
【入場料】
  自由席:2500円(前売/当日共)

詳細・ご予約は公演HPからどうぞ。
http://wandelung.com/asovivako.html

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷