S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2010年 4月 9日(金)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
OSK日本歌劇団 松竹
レビュー「春のおどり」
<第1部>ミュージカルロマン「桜彦 翔る!エピソードⅡ〜黄泉へ 桜ふたたび〜」
作・演出:北林 佐和子 振付・演出:伊瑳谷 門取

二人の結婚というかたちで、長年にわたる天標国(あめしるしのくに)とラセツ国の戦争を終結させた桜彦(桜花昇ぼる)と
ゼノビア(牧名ことり)は幸福の絶頂にあった。国は平和に栄え、二人のあいだに芽生えた新しい命が間もなく生まれようとしていた。
ところが突然、ゼノビアが息を引き取った。失意の桜彦の前に不思議な少女ヴィヴィ(朝香櫻子)が現われ囁く。
ゼノビアは生きながらにして死の国、黄泉へ連れ去られ、そこを支配するグリッソム王(桐生麻耶)は人間世界の征服を目論んでいるのだと…。
再び待ち受ける運命の嵐。桜彦はゼノビアとまだ見ぬ我が子を求めて黄泉を走る。
しかし、そこにはかつての宿敵ラバーナ(高世麻央)が待っていた…。

<第2部>グランドレビュー「JUMPING TOMORROW!」
作・演出:中村 一徳

Hop!Step!Jump!とOSKの魅力を歌と踊りに託し、まさに明日に光り輝き、未来に飛び立つパワフルな舞台をご覧頂きます。OSKと共に明日に、未来に、そして夢に向かって『JUMPING!』。

【出演者】
桜花 昇ぼる・高世 麻央・朝香 櫻子・桐生 麻耶・緋波 亜紀・牧名 ことり・折原 有佐・美砂 まり・ 平松 沙理・珂逢こころ・桂稀けいと・蒼音 淳・鈴峯 ゆい・真麻 里都・楊 琳・恋羽 みう・ 白藤 麗華・虹架 路万・悠浦 あやと・瀬乃 明日華・香月 蓮・柑奈めい・和紗 くるみ・愛瀬 光・彩音 ひより・妃那 マリカ・
愛奈 かれん・華月 奏・城月 れい・ 実桜 くらら・瞳 梨音・八洲 承
【公演期間】
2010年4月3日(土)〜11日(日)
【開演時間】
昼の部:12時開演  夜の部:16時開演
【観劇料(全席指定席)】
1等 8,000円  2等 4,000円
【場所】
大阪松竹座

 
 (継続中)
綜映社旗揚げ公演 
綜映社旗揚げ公演 
そうえいしゃ
舞台  〜爆弾を胸に抱いて〜

作     大塚 汎
演出    中田新一
音楽監督  佐藤紀雄

イラク派兵から帰国して8人目の自殺者とされた自衛官。残された恋人は死の真相を求めて動き出し……。
4年後2010年の春、ホームレスが住むテント村で舞台の幕が上がる……。
出演
小松未可子
尾関 伸嗣
蝦名 清一

湯沢  勉
田中美登里

安永 和彦
亜 坊
内田 亮介
井野戸 芙美
ムラナカ ユカ
西入美咲
星野 麻美
森久 ともよ
秦 慈一
合志 英知
邦城 龍明
堀越 富三郎

石田 信之

マイク 眞木
(友情出演)



 
 14時00分~     
劇団スカラベ
この場をお借りしまして、劇団スカラベ旗揚げ公演『私のこの目で』の告知をさせて頂きます。
ご興味・お時間ございましたらお気軽にご来場下さい。
メンバー一同みなさまのご来場を心よりお待ちしております。


劇団スカラベ旗揚げ公演
オフ・ブロードウェイミュージカル
「私のこの目で」

原題:See What I Wanna See
脚本・作詞・作曲:Michael John LaChiusa
原作:芥川龍之介「藪の中」「袈裟と盛遠」「龍」
演出:黒澤世莉(時間堂)

■Cast
上野聖太(砂岡事務所) 、梶雅人、千行星、武井翔子、山田宗一郎

■日本では取り上げられにくい作品に焦点をあて、ミュージカルの持てるリアリティを探る劇団スカラベ。
旗揚げ公演として取り上げる「私のこの目で(原題See What I Wanna See)は、2005年にオフブロードウィイで初演されて以来、世界各国で上演される名作。芥川龍之介の三つの短編、「藪の中」「袈裟と盛遠」「龍」を原作とした日本に縁の深い本作を、本邦初演。

演出は、佐藤佐吉賞優秀作品賞、演出賞受賞の黒澤世莉(時間堂)。人間の関係性を豊かに描き出す手腕で、柔らかかつ力強い演劇空間を創造します。

ミス・サイゴンやレ・ミゼラブルなどに出演するミュージカル俳優、シンガーなどの多彩な俳優陣と、小劇場界を牽引する黒澤世莉のコラボレーションは、日本語ミュージカルの可能性をさらに引き出す意義深い公演となるでしょう。

■Schedule
4月
9日(金)14:00/19:30
10日(土)14:00/18:30
11日(日)13:00/17:30
*全席自由席 受付開始は開演の45分前、客席開場は開演の30分前です。

■Place
新宿シアターブラッツ
東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅より徒歩3分
都営地下鉄新宿線/新宿三丁目駅より徒歩5分
JR新宿駅、西武新宿駅より徒歩15分
〒160-0022新宿区新宿1-34-16-B1 (TEL)03-3353-1868
http://www.theater-brats.jp/

■チケット・お申し込み
前売・当日:3500円(税込)全席自由席
(WEB)https://ticket.corich.jp/apply/19300/
(MAIL)sukarabe0@gmail.com
(TEL)090-6521-5230
お名前・人数・観劇希望日時をお知らせ下さい。確認メールが届いた時点でご予約完了です。

■Staff
翻訳:山田宗一郎
翻訳協力:Kevin Bergman、西村淳
舞台監督:鈴木拓
照明:松本大介
照明操作:櫛田晃代
音響:西篤史
衣装:小泉美都
音楽製作:野上貴久
コーラス指導:須藤瑛子
演出助手:高橋浩利、朝倉孝明、asami、片島亜希子
制作:北澤芙未子(Dull-Colored Pop)
企画:山田宗一郎、西村淳
主催:劇団スカラベ

※この作品は、Michael John LaChiusaおよびDouglas and Kopelman Artists, Incのライセンスを得て上演される。

 
 19時00分~     
ネコ脱出番外公演 四方囲みシリーズ#1 『テンパリットソング』
ネコ脱出番外公演 四方囲みシリーズ#1
『テンパリットソング』


■あらすじ■

朝日通り商店街で毎年一大イベントとして行われているのど自慢大会も今年で十年目。
鬼の審査員、地区会長山下さんの厳しいジャッジにより
過去九回一人も合格の鐘を鳴らしたものはいない・・・。
十回目の今年、
意地とプライドと人生と家族と恋と友情と夢と
それらもろもろを賭けた熱い商店街の戦士達が繰り広げる
強烈な個性×心温まるストーリー。
あの鐘を鳴らすのは誰だ?

--------

攻撃力100!!!
守備力0 でお送りする
ネコ脱出得意の 熱血パワーコメディ!!



そして今回、ネコ脱出初の

【 ☆四方囲み芝居☆ 】

舞台が客席の真ん中!!
つまり四方をお客様に囲まれてお芝居をします。



■日程■
2010年4月9日(金)~11日(日)

・9(金)19時
・10(土)13時、17時
・11(日)13時、17時



■脚本・演出■
高倉良文

■出演■
高倉良文
村手龍太(DRAGON GATE)
松利光(CKプロモーション)
みやむらゆみこ
徳田真由美
吉川英夫
迫真由美
はじかのゆうた
松山友紀(プロダクション アンカー)
一ノ瀬由真(星のオトメ歌劇団)
日高昇(モズ・プロジェクト)
後藤(オフィスエミュ)



■会場■
八幡山ワーサルシアター
(京王線八幡山駅すぐ)
◆出来たばかりの新しい劇場です♪

〒1680073
東京都杉並区上高井戸1-8-4 Toyaビル.3 B1F
03-5371-0255
地図はこちら↓
http://map.mobile.yahoo.co.jp/mpl?lat=35.6671288298&lon=139.619114875

【道順】
京王線八幡山駅改札を出て左に曲がってスグをまた左に曲がります。
見えてきたビルの薬局の地下1Fがワーサルシアターです。

■料金■
前売¥2,800-
当日¥3,000-
(全席自由席)

■チケット予約・お問い合わせ■
《劇団HP》ネコ脱出HP
《メール》info@the-cat-escaped.net

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷