S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2010年 4月 24日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
innerchild
innerchild vol.17
星合(ほしあい)

―星空を見上げて古人が語った物語は、
遠い未来と出逢うための約束だった―


数々の節目を乗り越えて、ついに「シアタートラム」初進出を果たすinnerchildが次に選んだテーマは【宇宙】!
「星合(ほしあい)」の別称を持つ「七夕」をモチーフに、古代と現代、内なる宇宙と星々の世界がリンクする。
見上げればそこにあるはずなのに届かない、知っているようで何も分かっていない、宇(ひろき)宙(そら)の恋物語―




出演: 小手伸也、菊岡理紗、石川カナエ(innerchild)
大内厚雄(演劇集団キャラメルボックス)
今林久弥(双数姉妹) 町田誠也(R:MIX) 井俣太良(少年社中) 狩野和馬(InnocentSphere)
鈴木麻里 安倍康律 澪乃せいら 長谷川葉生(オスカープロモーション)
島村比呂樹(Theatre劇団子)、善澄真記(アルターエゴ)、初谷至彦(NG企画) 川島佳帆里(TABACCHI)、溝口明日美(みちばた企画)
大沼優記、金子恵、大山真子、田口愛、富田遊右紀、古内啓子、横田健介、竜史、和田真希子




日程:2010年4月17日(土)〜25日(日)
17日(土)19:00〜
18日(日)15:00〜
19日(月)〜23日(金)19:00〜
24日(土)14:00〜/19:00〜
25日(日)15:00〜

料金:前売・当日共4,000円/全席指定

一般前売開始:2010年2月18日(木)

チケット取り扱い:
☆innerchild
<WEB予約>http://www.innerchild-web.com
☆J-Stage Navi
<TEL>03-5971-9002
<WEB予約>http://www.j-stage-i.com
☆ぴあ[Pコード:401-452]
☆イープラス[http://eplus.jp/]
☆ローソンチケット[Lコード:33884]
☆劇場チケットセンター[03-5432-1515]

お問い合わせ:
TEL 03-5971-9002(J-Stage Navi) 
e-mail info@innerchild-web.com

劇団HP:http://www.innerchild-web.com

稽古場ブログ:http://hoshiai.jugem.jp/

 
 (継続中)
らくだ工務店


10年ほどまえ、僕は繁華街にいた。
全身黒づくめで金色に染めた髪を伸ばし、肩で風を切っていた。
午前1時に店に出勤して、客が帰るまで飲めない酒に付き合った。
店長に「飲めなきゃかぶれ、かぶれなきゃ脱げ」と言われた。
僕は服を脱いだ。ヘラヘラと笑いながら着ていた服を脱いだ。
ある日、客に呼び出されたホテルに行くと何故かムチがずらっと並んでいた。
時には意味も無く赤いベレー帽をかぶった大勢の黒人に追いかけられたりもした。
仕事帰りに立ち寄った10円でゲームをする喫茶店で包丁を振り回した人がいた。
目の前で、人が死んだ。
僕はいま、ほぼ実話の物語を書いている。

----------------------------

らくだ工務店第18回公演 10周年企画第1弾

『カラスの歩く速さ』

作、演出:石曽根有也

2010年4月20日(火)~27日(火) 下北沢駅前劇場

【出演】
林和義 古川悦史 草野とおる 山口森広 宇津井香織 笹峯愛 高嶋由奈 今村裕次郎 瓜田尚美 石曽根有也

【チケット】
前売:3.500円  当日:3.800円 (全席指定/税込)
★2010年3月1日(月)前売り発売開始!

【取り扱い】
チケットぴあ http://pia.jp/t 0570-02-9999(Pコード:401-430)
らくだ工務店  ※発売開始まで今しばらくお待ち下さい。

【チケットのお問合せ】
Habanera : 03-5489-3740(平日11:00~18:00)
駅前劇場 : 03-3414-2468(ロビー直通・公演期間中のみ)

【スタッフ】
舞台美術○福田暢秀[F.A.T STUDIO] 音響○田上篤志[atSound] 照明○山口久隆[S-B-S] 舞台監督○青木規雄 宣伝美術○石曽根有也 演出助手○高嶋伶奈 制作協力○Habanera 制作○山内三知・伊藤理絵 企画製作○らくだ工務店

【協力】
オフィスⅢ’s HELLO THERE&CO ㈱大沢事務所
J.CLIP 中野笑店 ㈱広栄 壱組印 and Me

【お問合せ】
info@rakuda-komuten.com

【HP】
らくだ工務店HP

 
 (継続中)
トリガーライン
★トリガーライン第7回公演 「F」 チケット発売中!!

日時:2010年4月21日(水)~25日(日)
場所:シアターイワト http://www.theatre-iwato.com/about/

作/演出  林田一高
構成     水端兄
 
第7回目を迎える今回は、内外から要望の多かった、
第2回公演「KCN」を、当時の質感を残しつつ、
大幅な加筆・修正を加えた、
リニューアル版に仕上がっております。
従来のキャスト・スタッフはもちろん、
新しい仲間を加えた「F」にどうぞご期待ください。


1984年に日本中を震撼させた、
グリコ森永事件をモチーフにした、群像劇。
犯人は一体誰なのか? 事件の動機は? 
大量生産・大量消費、ヒト・モノ・カネが
あふれていたはずの世の中で、
人々は、大切な何かを失っていた。
その頃、ある者達だけは、違っていた。
やがて、事件は静かに幕をあける。


「あるときは 警さつかん
あるときは ぼう力団
あるときは 新聞きしゃ
あるときは ぼうそうぞく
あるときは ゆうびんはいたつふ
あるときは メッキ工ばの工いん
あるときは ゆうかいしゃ
そのしょうたいは・・・」


■出演

北川竜二 小松竜夫 涌井啓育 細目晃裕 藍原直樹
金重陽平(TOKYOハンバーグ) 瀬川諒平(スターダス21)
重松宗隆 経塚よしひろ 熊地絵理子 久津佳奈(オフィスエルアール)
榊三奈子 小角まや 平井えり花 野々目良子(プロダクション・タンク)
尾川止則 
和田武(ヴォーカル) 林田一高(文学座)

■スタッフ

演出補      北川竜二
舞台監督     大地洋一
照明       松本永(光円錐)
音響       平井隆史
美術       松本謙一郎
映像       神之門隆広(トランクス)
チラシデザイン  高木理恵子
制作       安田みさと(7の椅子) 塚原正和 トリガーライン

■タイムテーブル

 4月21日(水) 19:00
 4月22日(木) 19:00
 4月23日(金) 14:00/19:00
 4月24日(土) 14:00/19:00
 4月25日(日) 14:00

■料金

前売り・当日共 ¥3000

開場は開演の30分前
受付は開演の1時間前


公式サイト http://trigger-line.com/kouen-f.html

※5月にトリガーライン第8回公演のオーディションワークショップを行います。
詳細は劇場パンフレットでご確認ください。


 
 (継続中)
宇宙食堂
スペース系ノスタルジック活劇の名の下、ダンスありアクションあり歌あり映像とのコラボレーションありの4次元エンターテイメントを展開している『宇宙食堂』の最新作をご案内させてください。


SPECIAL SUPPORT・一般社団法人宇宙エレベーター協会

宇宙食堂メニュー#06
『宇宙エレベーターガール~2095年、コンペイトウを握り締め君の未来への道しるべ~』


【宇宙エレベーターガールあらすじ】
2059年、アジア・宇宙エレベーターホール。
地上港でエレベーターガールをしていた相馬凛は、港で迷子の女の子と出会う。
女の子はお父さんの忘れ物を届けに上空3000kmの軌道港まで行くのだという。
ひょんなことから一緒にお父さんを探すはめになってしまった凛。
ハプニングにハプニングが重なり、とんでもない事件に巻き込まれていく。
はたして女の子のお父さんと出会えるのか。
ちょっとだけ未来の、宇宙にエレベーターで行く時代の物語。

【宇宙食堂とは…】
CMディレクターの新井総を中心に2006年10月に設立。
宇宙をネタに料理する「スペース系ノスタルジック活劇」を展開している4次元完全エンターテイメント集団です。


●Date:
2010年4月21日(水)~25日(日)

●Time Table:
(ランチ)/(ディナー)
4/21(水) /19:00~
4/22(木) 14:00~ /19:00~
4/23(金) 14:00~☆/19:00~☆
4/24(土) 14:00~ /19:00~
4/25(日) 14:00~ /

※★マークは「宇宙ファンTHANKS DAY」
   開演30分前から宇宙エレベーター協会によるトークショーあり。
   講師:大野修一(宇宙エレベーター協会会長)、他
◎劇場ロビーで宇宙エレベーター協会提供のクライマーを展示します。
 開演前後に宇宙エレベーターの仕組みを体感ください。

●PLACE
 東京芸術劇場小ホール2
 豊島区西池袋1-8-1 tel.03-5391-2111
 (池袋駅から徒歩2分。地下通路からも来られます。)

●TICKET
  前売¥3,200/当日¥3,500
  ★全席指定席
  ※当日は混雑が予想されます。開演5分前までにご来場下さい。
  ※開演後のご入場の際は、お手持ちの指定席以外に振替えさせて頂く場合
  があります。
  ※指定席はお選び頂くことはできません。抽選で決めさせて頂いています。


 ★3月19日(金)大安午前11時、ローソン、J-Stage Naviにて前売り券発売開始!
 ★特報 エレベーターガール無料!
   全国のエレベーターガールさんをご招待します。
   電話予約のみの受付。
  J-Stage Navi/03-5971-9002(TEL予約)
   当日受付で社員証など身分証明書を提示ください。

 〈取り扱い・予約先〉
  ・宇宙食堂/ホームページWEB予約
        http://www.uchu-shokudo.com
  ・J-Stage Navi/03-5971-9002(TEL予約)
           03-5971-9003(FAX予約)
  ・ローソンチケット /0570-000-407(オペレーター予約)
            0570-084-003(Lコード予約・Lコード   )
            ローソン店内Loppiでも直接購入いただけます。
  〈チケットに関するお問合せ〉
  ・J-Stage Navi/03-5971-9002(平日11:00~18:00)

●CAST
  伊丹孝利
  ささきくみこ
  結束友哉
  西田妙子
  ランディ井上
  天野有希子
  馬渕史香
  工藤理穂
  さくらまき
 
  青木梨乃(オスカープロモーション)
  池田沙絵美(オスカープロモーション)
  久野壱弘(劇がく杜の会) 他。

企画・製作/宇宙食堂

 
 (継続中)
劇団クロックガールズ
劇団クロックガールズ第四回公演
『あり得ない!』

【内容】
実際にあった笑える事件をモチーフに、脚本家、江頭美智留が書き下ろした短編コメディのオムニバス作品。

■Episode1「父さんの殺人」
父が一人で暮らす実家を訪ねた娘夫婦。しかし、そこに父の姿はなく、その代わり、ソファには女性の死体が!

■Episode2「律儀な強盗犯」 
先輩に貸したお金が戻って来ず、困り果てた青年は、郵便局強盗を働いてしまう。しかし、罪の意識にさいなまれ、事実を婚約者に告白するが……。 

■Episode3「ご飯が食べたい(新作)
お金がなく、電気もガスも止められてしまった男。もう三日も何も食べていなかった。空腹を満たすため、男は、とんでもない行動に出るが……。


【公演日程】
2010年4月22日(木)~4月25日(日)

【会場】
APOCシアター(小田急線千歳船橋駅から徒歩2分)
http://apoc-theater.net/?page_id=17

【演目】
A公演 「父さんの殺人」「律義な強盗犯」
B公演 「ご飯が食べたい」+アフタートーク(出演メンバーは、日替わり)

【日替わりゲスト】
4月22日(木)関戸博一 (スタジオライフ) 
4月23日(金)野呂佳代 (AKB48) 
4月24日(土)柄本まりな (スペースクラフト・エンタテインメント(株))
4月25日(日)望月柊成(株式会社スターダストプロモーション)

【客演】
才勝誠司((有)希楽星)
安藤有希(カムカムミニキーナ)
山田英真
亀山浩史

【チケット料金】(全席自由)
A公演 前売2300円(当日2500円)
B公演 前売1300円(当日1500円)
【前売開始】2/27(土)10時~
劇団クロックガールズオンラインチケットサービス
http://confetti-web.com/ticket/ticket.asp?G=cr00ls88&S=100422

【キャスト】
●A公演
「父さんの殺人」
才勝誠司((有)希楽星)・阿部みさと・坂本七秋・柿弘美★・本間健大・
真宮ことり(東京 伝波時計)★・石川季子◆・玉森淳◆・殿あまね
※★と◆はWキャスト。出演日時は、スケジュール図参照※

「律義な強盗犯」
杉山恵・大垣知哉・柿弘美・山田英真・安藤有希(カムカムミニキーナ)・巴山祐樹

●B公演
「ご飯が食べたい」
亀山浩史・飯尾麻耶・谷更紗・木下崇
 
■トークショー■
■4/22(木)関戸博一(Studio Life)・安藤有希(カムカムミニキーナ)
        大垣知哉・谷更紗
■4/23(金)野呂佳代(AKB48)・才勝誠司(有限会社希楽星)
        江頭美智留・本間健大
■4/24(土)柄本まりな・山田英真・柿弘美・坂本七秋
■4/25(日)望月柊成(株式会社スターダストプロモーション)・亀山浩史
        杉山恵・飯尾麻耶

【スケジュール】
         22(木)  23(金)   24(土)  25(日)
13時                  A★    A◆
15時       A★   A◆
15時30                 B     B
17時30     B    B      A◆    A★
19時30     A◆   A★
※開場は30分前※

【スタッフ】
脚本 江頭美智留
演出 杉山恵
舞台監督 山田英真
舞台美術 久保田早紀
照明  岩崎風花
音響  甲斐範美・山本美紀子
音楽  大垣知哉
編曲  熊谷友彦
制作 園部巴子
チラシデザイン 三輪大輔(Yours.LLC)

●協力 (五十音順)
APOCシアター 株式会社AKS 株式会社スターダストプロモーション
株式会社スペースクラフト カムカムミニキーナ Studio Life  
スペースクラフト・エンタテインメント株式会社   T
artist  東京電波時計 
福原ひとみ Yours.LLC  有限会社希楽星  
●後援 DHE式会社
●主催 劇団クロックガールズ
●お問い合わせは、DHE(株) 03-5457-8880(平日12時~18時)
●劇団クロックガールズ公式ブログ
http://ameblo.jp/croque-girls/

 
 (継続中)
ライオン・パーマ
Hard Boiled & Boiled Joke LION PERM
party.15 『美しい手紙』  作・演出 チャー・アズナブル


美しい手紙には掟がある

無地の白い封筒でなくてはならない
その封筒は「ハガキ大」の大きさでなくてはならない
裏をワンポイントシールでとめてあるとなおよい
あまり長すぎてはいけない
余談はいらない
(笑)はいらない

匿名でなければならない
匿名だが予想がついていなければならない

二人の秘密でなければならない

 
実ってはならない


【キャスト】
石毛セブン  加藤岳仁  柿杉満洲男  牧野ななわり  前田無有子  金箱崇政(ワイルド・カシューナッツ)
星 龍平  S.F.五月(劇団 538式)  ロベルト清水(U.T.企画)  あや(PCMA)


【開演時間】
4月22日(木) 19:30
4月23日(金) 19:30
4月24日(土) 14:00/19:00
4月25日(日) 14:00/18:00
※受付開始は開演の1時間前、開場は開演の30分前です。


【料金】
前売/2500円  当日/2800円  学生/2000円(劇団のみ、要学生証提示)


【劇場】
王子小劇場
(王子駅 京浜東北線「北口」より徒歩5分、南北線「4番出口」より徒歩2分)
http://www.en-geki.com/


【ライオン・パーマHP】
http://lionperm.web.fc2.com/

 
 (継続中)
劇団未踏座
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
劇団未踏座新入生歓迎公演
「冷たい校舎の時は止まる」
原作:辻村深月 演出・潤色:おの

【あらすじ】
――学園祭のあの日、死んでしまった同級生の名前を教えてください。
学校に閉じ込められてしまった8人の高校生。
開かない扉、5時53分で止まった時計。
彼らは死んでしまった同級生の顔も、名前も思い出せない。
チャイムが鳴ったその時、止まったはずの時計が動き出す。

【日時】
4月23日(金)13時15分~/17時15分~
  24日(土)13時15分~/17時15分~
  25日(日)13時15分~
*各ステージ後、新入生向け説明会開催
(開場は開演の30分前です。開演時間にご注意ください。)

【会場】
龍谷大学学友会館3F大ホール

!!!入場無料!!!

【お問い合わせ】
090-1240-1433(制作・徳村)

http://2010shinkan.web.fc2.com/(特設サイト)
http://www.youtube.com/watch?v=h0tX-OoWM0M&feature=player_embedded(宣伝映像)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
原作は、現在でも精力的に活動している辻村深月の作品。
第31回メフィスト賞を受賞。コミカライズもされています(著・新川直司)。
原作の世界観を活かし、かつ演劇でしかなしえない表現を追求した舞台となっています!
入場は無料です。原作ファンの方も演劇好きの方もぜひお気軽にお越しください☆

 
      ~18時00分
劇や
挑!虎の穴 第八戦

「どうか、ご内密に・・・。」

嶋谷! 2カイから飛び降りろぉ!! の巻


日時/2010年4月23日(金)PM7:00
          24日(土)PM1:00/PM6:00

会場/門仲天井ホール
   東京都江東区門前仲町1-20-3-8F

料金/前売¥2000 当日¥2500

演出/小池 三

音楽/多幸詩  照明/高井稀人

出演/杜美ゆき 嶋谷葉子 水野 哲
   土居清光 庄子和彦 熊谷仁志 他

お問い合せ/info@geki-ya.com

チケットご予約/劇や☆おふぃしゃるさいと


 

 ありそうで・・・なさそう。でも、もしかしたら・・・

 そんな、7つの物語です




 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷