S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2010年 2月 10日(水)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
劇団銅鑼
劇団銅鑼公演「はい、奥田製作所。」


ガンコ一徹、職人気質の社長が倒れた!!
跡を継いだ息子は古い体質を改善しようと大改革を宣言!!
が、従業員とのミゾは深まるばかり。
働けど働けど報われない毎日。
東京は大田区の町工場を舞台に、じいちゃん、ばあちゃん、父ちゃん、母ちゃん、若者たちが大バトル。
工場のおやこ三代を軸に様々な価値観がぶつかり合って、見えてきたものは・・・・・?

2008年3月初演、再演の熱いラブコールにお応えして、あの「奥田製作所」が帰ってくる!

2010年2月9日〜2月13日 紀伊國屋サザンシアター

全席指定
一般5,000円 学生3,500円 グリーンチケット(65歳以上)4,500円


HPで再演記念クイズもやってます! 
正解者の皆様には特典が・・・。

http://www.gekidandora.com/okuda/quize.htm

多数のご応募、お待ちしております!



 
 (継続中)
spacenoid
▼ SPACENOID presents 『道端』

【作・演出】
矢崎進(SPACENOID)

【会場】
ギャラリー・ルデコ5
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-16-3 ルデコビル5F
TEL: 03-5485-5188 03-5485-5188
HP:http://home.att.ne.jp/gamma/ledeco/

【日程】
2010年2月9日(火)~14日(日)

【キャスト】
吉井俊輔
北川裕子
大屋一摩
村上ROCK(フルメタル中学)
ONY(スペースラジオ)
山本ヒロヒサ(スペースラジオ)
田部井ユウイチロウ(スペースラジオ)
藤枝直之(SPACENOID)

【タイムテーブル】
9火 19:00~
10水 19:00~
11木 14:00~ / 19:00~
12金 19:00~
13土 14:00~/19:00~
14日 13:00~ 
※開場、受付・当日券販売は開演の30分前

【スタッフ】
照明:アートブレーンカンパニー
音響:前田真宏
美術・舞台監督:魚住和伸
宣伝美術:hico
映像:ワタナベカズキ
音楽:あらいふとし〔one cake size feathers〕
WEB:きだあやめ〔elegirl label〕
制作:清水嘉邦・伊藤蔵人
企画製作:SPACENOID

【チケット】
前売2200円/ 当日 2500円
(全席自由・日時指定)


【チケット発売日】
2010年1月9日
◆イープラス http:// eplus.j p/space noid/
◆スペースノイド 
以下宛先まで
1:お名前
2:日時
3:枚数 
をご連絡ください
HP http://www.s-noid.com
Mail otazune@s-noid.com
TEL 080-1105-0549 080-1105-0549 〔清水〕

▼お問い合わせ
ウェブ http://www.s-noid.com/
メール otazune@s-noid.com



 
 20時00分~     
NPO法人国際サーカス村協会
バーバラ村田朋未
【ソロ公演『よるべない女たち』~身体激情 Physical Passion Theatre~】

舞台、大道芸など各方面で活動しているバーバラ村田朋未が、
2010年2月10日(水)、2月11日(木・祝)両国の劇場シアターX(カイ)で
ソロ公演『よるべない女たち』~身体激情 Physical Passion Theatre~を行います。

マイムにダンスや演劇、人形劇の要素を取り入れたドラマチックな作風には定評があるバーバラ村田朋未は、
全国各地の大道芸フェスティバルや劇場、クラブイベント、シャンソンバー「青い部屋」等で定期的に作品を上演。
指輪ホテルの作品にも参加しています。

舞台作品では女性の情念を剥き出した村田朋未、
ストリートではガーリーでちょっと妖しいバーバラ村田、
フィールドに応じて名前を使い分けながらも、一貫して「女」を様々に表現してきた彼女が、
「バーバラ村田朋未」として発表した『よるべない女たち』は、彼女の集大成とも言える作品です。

2008年5月に初演となった本作品で、マイム、ダンス、演劇、人形劇を組み合わせながら、
台詞を使うことなく、たった一人で様々な女性の生を演じ、パントマイム界を揺さぶる作品となりました。

時にひたむきな愛憎を抱え、時に少女のように美に耽り、時に獰猛な本能を露わにした、
女性のあらゆる情緒と生身の素顔を、まぼろしの人、自らの生き写した仮面と共に、巧みに表現します。

「不安」「幸福」「欲望」「恍惚」これらの情念がうずまく愛を 描くこの舞台は、孤独な女性が豊かに輝く物語です。

新たにピアノ、Saxophoneの生演奏との共演など、さらなる磨きをかけた今回の舞台は、この先行きの不安なよるべない世の中を生きる私達にとって、必見の舞台となるはずです。
バーバラ村田朋未の激情をお見逃しなく!

★公演スケジュール
2010年
2月10日(水)19:30開場 20:00開演
2月11日(木・祝)13:30開場/14:00開演
           17:30開場/18:00開演

★チケット料金
全席自由(入場整理番号付き) 前売/2,500円 当日/3,000円

★劇場
シアターX(カイ)(両国)

チケット予約ご希望の方は、お電話、メール、FAXいずれかにて、下記項目をACC(文末問合せ先)までお知らせ下さい。追って、お支払い方法などご連絡させていただきます。
1. お名前
2. 住所(チケット送付先)
3. 電話番号
4. メールアドレス
5. 予約ご希望の公演日時
6. チケット枚数

◆ 作・演出・出演:バーバラ村田朋未 
◆ ピアノ:きくちまゆこ ◆ Saxophone:るっぱ
◆ 舞台監督:川俣勝人 ◆ 照明:アイカワマサアキ 
◆ 音響:木下真紀 ◆ 演出助手:チェリータイフーン
◆ スチール写真:GORO【STUDIO Deforma】 
◆ 助っ人:加藤知子 
◆ 企画制作:アフタークラウディカンパニー(ACC)


★お問い合せ;アフタークラウディカンパニー(ACC)
電話:03-3403-0561 FAX:03-3403-1583 info@accircus.com

★公演情報
http://www.accircus.com/news/yorubenaionnatachi.html

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷