S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2009年 9月 8日(火)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
カプセル兵団
カプセル兵団最高傑作が遂に上演!
圧倒的世界観で観客の度肝を抜く舞台ワークを贈り続ける劇団「カプセル兵団」が描く次回公演は。
生きた人形達が不思議な旅を通して人間を理解し、生きる意味を見つけ出す感動のファンタジー。
不死身の少女、おかしな王子、山の海賊、様々なキャラクターが織り成すファンタジーワールドを舞台に出現させ、120分人形マイムで演じきる驚異のパフォーマンス。そしてむき出しになる人間の残酷さと愚かさ。そんな世界を優しさと感動で綴る最高の物語。2007年に公開し、絶賛を受けたカプセル兵団の最高傑作がパワーアップして蘇る!

タイトル:「ゴーストシード」
場所:ラゾーナ川崎プラザソル
日時:2009年11月4日(水)〜8日(日)
チケット:前売り¥3500 当日¥3800
原作:タカノユカ 脚本・演出:吉久直志
出演:市川優樹、周晴奈、高間慎一朗、北出浩二、森澤碧音、玄波孝章、金澤洋之、青木清四郎、石神まゆみ、大場トシヒロ、下橋美紀、かわのまりえ、五十嵐勝平、町田誠也、吉久直志

カプセル兵団HP
問合せ

 
      ~18時00分
Sky Theater PROJECT
『ガンガンいこうぜ』で好評を博したSky Theater PROJECTの
久々の新作はバックステージもの。
女ばかりの素人劇団は、果たして無事、公演を成功させられるのか?

もしかしたら貴女かもしれない誰かの、
人生の中で出会った「憧れのヒロイン」と共に過ごした
短く、だけれど輝く日々とその後の人生の物語──。
さあ、夢を叶える時ですよ。


Sky Theater PROJECT Vol.11
『ミラクルロマンスは月の輝き』

 貴女のヒロインは誰ですか?

劇場:サンモールスタジオ(新宿御苑前駅より徒歩3分)
期間:2009年9月2日(水)〜9月8日(火)

《作・演出》
四方田直樹

《出演》
檜枝美希/上田晴美(俳協)/大谷なおり(空鼎鬧)
木村奈々恵(0 BEAMS)/末千絵(テンダープロ)
徳元直子(劇団ぐるぐる牛)/東出のり子(ブレス)
松尾美香(流星揚羽)/みやび/丸二明紀子
佐々木秀人/吉永輪太郎/たきざわちえ象

《スタッフ》
演出助手:堀口大介
舞台監督:坂野早織/酒井詠理佳
照明:清水利恭(日高舞台照明)
音響:井出“PON”三知夫(La Sens)
選曲協力:海野朋子
舞台美術:向井登子
映像:中原充
イメージイラスト:eco*
制作:林田真/たけうちこうた
制作助手:宮内怜
企画製作:Sky Theater PROJECT

《公演日程》
2009年9月2日(水)〜9月8日(火)
9/2(Wed.) 19:30〜
9/3(Thu.) 19:30〜
9/4(Fri.) 14:00〜/19:30〜
9/5(Sat.) 14:00〜/19:00〜
9/6(Sun.) 14:00〜/19:00〜
9/7(Mon.) 19:30〜
9/8(Tue.) 18:00〜

《チケット》
前売・当日:3,000円
(全席自由・日時指定)

詳細は、公式サイトまで。
http://skytheater.hp.infoseek.co.jp/

 
      ~14時00分
劇団サードクォーター
太宰治「グット・バイ」未完、絶筆。
その結末・・・。

「人間失格」「斜陽」など不朽の名作で知られる太宰治の世界に挑戦。
未完の傑作「グッドバイ」を新たに編成し、
誰も知らない結末を用意する。
あなたにとって、これは事件と成りうるか、否か?


劇団サードクォーター第30回本公演
劇団創立20周年記念公演第2弾作品


「サヨナラダケガ人生サ」


原作:太宰 治「グッド・バイ」
脚本:仁野 矩杜・聡美 杏
演出:大神田 潔


【会場】


theater iwato (シアター イワト)

「HP」 http://www.theatre-iwato.com/
「住所」 〒162-0832 東京都新宿区岩戸町7番地
「TEL/FAX」 03-5225-3635
「E-mail」 info@theatre-iwato.com

「最寄駅」
地下鉄東西線「神楽坂」・・・神楽坂口徒歩5分
地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」・・・A3出口徒歩2分
地下鉄南北線・有楽町線「飯田橋」・・・神楽坂口徒歩7分
JR「飯田橋」・・・徒歩7分


【公演日時】


2009年9月4日(金)〜9月8日(火)

9月4日(金) 19:30
9月5日(土) 14:00&19:00
9月6日(日) 14:00
9月7日(月) 14:00&★19:30
9月8日(火) 14:00

★印の回は女性の方には粗品をプレゼント♪

※開場時間は上記開演時間の30分前です。


【出演】


大神田 規允・松浦 克己・琉咲 雅
平野 加奈子(オフィスPAC)・丸尾安世
小嶋 美奈子・汐 優実
榎本 淳・宮澤 しゅん
ほり さとし・洪 浩輔・山岸 一之
聡美 杏・桝本 美咲(ケッケコーポレーション)

【チケット料金】


前売/当日:3000円
ペア:5000円
シルバー:2000円(65歳以上)
おさむ割引:2500円
※「おさむ割引」名前が「おさむ」の方を対象とした割引です!


【チケット申込方法】


↓チケット申し込みフォーム↓
http://my.formman.com/form/pc/2XqENnBsRVZSaA6J/

↓劇団専用窓口(電話&FAX)↓
048-837-6932
(受付時間:平日 AM9:00〜PM6:00)

↓メールで申し込む場合はこちら↓
tqtqtq_mame@yahoo.co.jp


【劇団HP】


↓PC用HP↓
http://tqtqtq.cside.com/

↓携帯用HP↓
http://pksp.jp/tqtqtq/


全日程キャスト入れ換えと初の試み!
噛めば噛むほど味が出るサードクォーター第30回公演。
劇団サードクォーター創立20周年として過去に特に好評をいただいた作品を2年間に渡って再演していきます。
その第2弾「サヨナラダケガ人生サ」
是非会場に足をお運び下さい。
それでは会場で会える日を楽しみにしています。



 
 19時30分~     
地点
代表作『小町風伝』(1977年)や『水の駅』(1981年)では、<沈黙劇>という演劇の新しい境地を見出した劇作家・演出家、太田省吾。
氏の手によるすべての戯曲・批評・エッセイを対象に再構成する地点の新作公演。
行程1(5月京都)、行程2(7月川崎)を経て、いよいよの上演です。
ぜひお見逃しなく!

構成・演出:三浦 基
出演:安部聡子 石田大 大庭裕介 窪田史恵 小林洋平 谷弘恵

スタッフ:
演出助手=村川拓也 照明=吉本有輝子 映像=山田晋平 美術=杉山至+鴉屋
音響=堂岡俊弘 衣裳=堂本教子 舞台監督=大鹿展明  宣伝美術=納谷衣美
    
会場:
京都芸術劇場 studio21 (京都造形芸術大学内)
 京都市左京区北白川瓜生山2-116
 TEL 075-791-9437 http://www.k-pac.org/
○JR「京都」駅、京阪「三条」駅、阪急「河原町」駅より市バス5系統
  「上終町・京都造形芸大前」下車
○叡山電鉄「茶山」駅下車徒歩10分
○駐車場はありません。付近のコインパーキングをご利用ください。

公演日時:
2009年9月8日(火)19:30
   9月9日(水)19:30
   9月10日(木)19:30
   9月11日(金)15:00◎/19:30
   9月12日(土)17:00
   9月13日(日)15:00◎
*受付開始は開演の60分前 *開場は開演の15分前
◎の回は託児サービスがご利用いただけます(有料・要事前予約)。
 託児に関するお問合せ→075-496-8673(地点)   
    
チケット料金(日時指定・全席自由・整理番号付):
 一般/前売・予約3,000円 当日3,500円
 学生/前売・予約2,500円 当日3,000円 *要学生証提示
    
チケット取扱:  
 地点 075-496-8673 http://www.chiten.org/
 電子チケットぴあ http://t.pia.co.jp/
 京都芸術劇場チケットセンター  075-791-8240(平日10:00-17:00)  
  劇場オンラインチケットストア http://www.k-pac.org/theatre/ 
  注)オンラインではご予約前に会員登録(無料)が必要、学生券の取扱はありません。
 京都芸術センター(窓口販売のみ 10:00-20:00)

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷