S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2009年 9月 22日(火)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
カプセル兵団
カプセル兵団最高傑作が遂に上演!
圧倒的世界観で観客の度肝を抜く舞台ワークを贈り続ける劇団「カプセル兵団」が描く次回公演は。
生きた人形達が不思議な旅を通して人間を理解し、生きる意味を見つけ出す感動のファンタジー。
不死身の少女、おかしな王子、山の海賊、様々なキャラクターが織り成すファンタジーワールドを舞台に出現させ、120分人形マイムで演じきる驚異のパフォーマンス。そしてむき出しになる人間の残酷さと愚かさ。そんな世界を優しさと感動で綴る最高の物語。2007年に公開し、絶賛を受けたカプセル兵団の最高傑作がパワーアップして蘇る!

タイトル:「ゴーストシード」
場所:ラゾーナ川崎プラザソル
日時:2009年11月4日(水)〜8日(日)
チケット:前売り¥3500 当日¥3800
原作:タカノユカ 脚本・演出:吉久直志
出演:市川優樹、周晴奈、高間慎一朗、北出浩二、森澤碧音、玄波孝章、金澤洋之、青木清四郎、石神まゆみ、大場トシヒロ、下橋美紀、かわのまりえ、五十嵐勝平、町田誠也、吉久直志

カプセル兵団HP
問合せ

 
      ~18時30分
箱庭円舞曲
箱庭円舞曲 
第十三楽章『極めて美しいお世辞』 〜Thank you for your compliment & sexual desire.〜

【Introduction】
本当のところね、
本当のことしか言いたくないんですよ。
大して良いと思ってないものを、
「良い」とは言いたくないんですよ。
心にもないこと言いたくないんですよ。
でも言わないと喧嘩になるし、
嫌われるかもしれないし、
今後の関係にヒビが入るかもしれないから、
仕方なく、私はお世辞を使います。
それでみんなが喜んでくれるなら、
あなたの笑顔が見られるなら、
私はいくらでもお世辞を振り撒きます。

美容みたいなものなんですよ。
誰だって、美しくない人よりは、
美しい人と仲良くしたいでしょう?
美しい人に好かれたいし、
気に入って貰いたい。
だから私はお世辞を使うし、
美しくなろうとします。
出来るだけ美しいお世辞を使い、
出来るだけ美しい人になり、
出来るだけ美しい人と仲良くなろうとします。

本当のことなんかどうだって良い。
どうだって良いんです。
どうせ本当のことを言ったって、
信じて貰えやしないんだから。
どうせみんな、
上っ面しか見ていないんだから。
それに、上っ面だけでも美しくなければ、
私なんか見向きもされないでしょう?
私だったら見向きもしませんよ。
せめて、表面だけでも美しくあって欲しい。

あぁ、なんて醜いのだ、私は。

【CAST】
小野哲史 爺隠才蔵
村上直子(ホチキス) 松本寛子 高木充子(La compagnie An) 原田優理子((通称)トリのマーク) 伊藤 新(ダミアン) 清水穂奈美 和知龍範 津留崎夏子(ブルドッキングヘッドロック)

【TIME TABLE】
9/11(金) 19:30〜
9/12(土) 14:30〜 / 19:30〜
9/13(日) 14:30〜 / 19:30〜
9/14(月) 14:30〜 / 19:30〜
9/15(火) 19:30〜
9/16(水) 19:30〜
9/17(木) 14:30〜 / 19:30〜
9/18(金) 19:30〜
9/20(土) 14:30〜 / 19:30〜
9/21(日) 14:30〜 / 19:30〜
9/22(月) 19:30〜
9/23(火) 13:30〜 / 18:30〜

※受付開始および当日券の販売は開演の60分前、開場は開演の30分前になります。
※整理券は開演の60分前から発行し、開場時間になりましたら整理番号順にご入場頂きます。
※座席数に限りがございますのでご予約の上お早めにご来場下さい。
※全ての公演の開演時間と同時に、プレ・パフォーマンストークが開催されます。

【TICKET】
前売2,500円/当日2,800円

11(金)の19:30の回、14日(月)、17日(木)の14:30の回は、初回割引/平日昼公演割引
前売:2,200円 / 当日2,500円

チケット取扱
箱庭円舞曲 Tel/Fax:03-3954-8308 e-mail:mail@hakoniwa-e.com
チケットぴあ Tel:0570-02-9999

【STAFF】
脚本・構成・演出:古川貴義
舞台美術:稲田美智子 照明:工藤雅弘(Fantasista?ish.) 音響:岡田 悠(One-Space)
小道具:栗山佳代子 衣裳:三木葉子 舞台監督:西村正一 毛髪:山内 翔 宣伝美術:Box-Garden House
イラスト:須山奈津希 演出助手:陶山浩乃(劇団競泳水着) 萩原雄太(かもめマシーン)
制作:安田有希子 広報:須貝英 企画製作:箱庭円舞曲

【お問い合わせ】
箱庭円舞曲 Tel:080-3435-3746(制作) Fax:03-3954-8308
e-mail:mail@hakoniwa-e.com

箱庭円舞曲 Official Website URL:http://www.hakoniwa-e.com/

 
 (継続中)
“創造集団”生活向上委員会
〜あらすじ〜
芝居は今、落ちぶれた旅一座の劇団
市川菊乃丞一座が群馬県、赤城山の麓の温泉旅館で
十八番の芝居、「国定忠治」をしているところから始まる。
我が儘で気まま、おまけに女好きで、だらしのない座長、
菊乃丞(小野寺昭)が芝居中、突然に江戸時代に紛れ込む。
そこに出くわしたヤクザ達に本物の国定忠治と間違えられたから
さぁ大変!! …偽物だとバレルと命がない。
必死の菊乃丞に更なる試練が待ち受ける…。
そして、誰も予想しえない感動的なラスト。

150年の時を経て
筋や道理が通らない現代日本に国定忠治がもの申す。
ご存知、社会派痛快時代劇。
笑い、涙、感動そしてメッセージあり。
山内勉渾身の書き下ろし。乞うご期待!!


◆東京公演◆

・会場 シアターグリーン(BOX in BOX THEATER)

・日時 2009年9月17日〜23日
    
   17日(木)      19:00
   18日(金)      19:00
   19日(土)14:00/19:00
   20日(日)14:00/19:00
   21日(月)14:00/19:00
   22日(火)14:00/19:00
   23日(水)14:00


◆大阪公演◆

・会場 一心寺シアター

・日時 2009年10月2日〜4日

    2日(金)      19:00
    3日(土)14:00/19:00
    4日(日)14:00

◆出演者◆

小野寺昭 大谷朗 品川恵子 加藤雅也 鍋島浩 佐々木省三 中野亮 桑島義明
野田晴美 麻生潤也 荒川智大 ひたたら 守谷梨沙 宮後由美 山本篤 角山浩明
大林栄作 猪瀬光博 桑原ハルト 内山絢貴 阿部光一朗 清水潤 加納和也 坂井真利絵
吉澤ともえ 村越恒介 鷲山あかね 本多ミズキ 熊坂卓己 池上澄香 比留間聡子



◆料金◆

前売 4200円 / 当日 4700円 / 学生割引 3500円

※学割(高校・大学・専門学生以下)当日、受付にて学生証をご提示頂きます。


◆お問い合わせ◆
TEL 090-6485-8415
FAX 03-5658-8791

〒173-0033 東京都板橋区大山西町30-11-A
Webサイト http://page.freett.com/seikatukoujou/ 
携帯サイト http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=sseikatu
E-mail seikatukoujouiinkai@yahoo.co.jp

 
      ~14時00分
劇団SAKURA前戦
劇団SAKURA前戦
「100年目の眠り姫」(第21回池袋演劇祭参加作品)
http://www.sakuzen.com

――――誰かが言っていた。

人はもともと百年以上は生きられないのだと。――――――



福岡を拠点に、「ストーリー性重視の分かりやすい芝居」を創作することを目的とし活動しています!

旗揚げから10年・・・
去年から東京での公演を実現し、今年…二度目の挑戦です!

少しでも興味を持ってくださると嬉しいです♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

誰かが言っていた。

人はもともと百年以上は生きられないのだと。
たとえ生きたとしても、その頃にはボロボロに疲れ果てている。

人を愛することに、
人を裏切ることに、

そして、愛する者と別れることに・・・・・・。




絶海の孤島を舞台に
限りある時間を生きる者たちと
永遠の時を生きる存在との
切ない愛の物語
































<あらすじ>
物語の舞台は、頑強な岩場に囲まれた絶海の孤島「いばら島」。
そして主人公は、その無人島を遺産として継ぐ事になった男 八神(やがみ)
だが彼は、常習的に詐欺をはたらく筋金入りのワルでもあった。

仲間数人を引き連れて意気揚々と島に乗り込んだ彼の目の前に現れたのは、「とわ」という名の女性。
彼女は、なぜか八神のことを「林太郎さん」と呼び、彼のそばを片時も離れようとしない。

その不可解な言動に戸惑いながらも、いつしか彼女の持つ純粋さに惹かれていく八神たち。
だが、彼らはやがて、この島に隠されたあまりにも残酷な秘密を知ることになる・・・。



限られた時間を生きる「人間たち」と、永遠の時を生きる「とわ」
異なる二つの魂が共鳴しあうことで、切ない生命(いのち)の物語が幕をあける。



<日程>
池袋・シアターグリーン BIG TREE THEATER
2009.9.18(金) 19:30
    19(土) 14:00/19:00
    20(日) 14:00
    21(月) 14:00/19:00 
    22(火) 14:00


<トークライブ>
19日(土) 14:00 成瀬優和/19:00 小野寺丈・松本匠
20日(日) 14:00 小野寺丈
21日(月祝)19:00 岡安泰樹
(敬称略)


<料金>
前売・当日 3,500円
高校生以下 1,500円
全席自由


<お問合せ>
劇団直通:090-6427-1828
J-Stage Navi:03-5971-9002


<劇団HP>http://www.sakuzen.com/

まずはコチラ↑からどうぞ♪

 
 (継続中)
洋館ミステリ劇場実行委員会
G-フォレスタ presents 洋館ミステリ劇場
 「怪屋敷」(構成・演出:丸尾 拓)

【みどころ】
毎回チケットが即日完売してしまうという人気シリーズ、洋館ミステリ劇場の最新作です!
観客は、本物の洋館の中を移動しながら、
事件を体験し、犯人を推理するというミステリーツアー型の演劇です。
あの神戸異人館・北野にある、普段は一般公開されていない築百年の洋館S邸にて、
昭和初期テイストに溢れる作品を上演いたします。

築百年の洋館で、江戸川乱歩の世界を堪能してみませんか?


【会場】洋館S邸 (神戸市中央区山本通)

【アクセス】
阪神・JR元町駅より徒歩15分
(三宮、元町からタクシーでもワンメーター)

【日時】
2009 年 9月19日(土)〜27日(日)11時/14時30分/18時 (9/24、25および9/27:18時は休演)
9/19〜9/20,9/23〜27は、すべて売切れました。

残席がある公演は下記の日時のみとなりました。
21日(月)11時
22日(火)11時/18時
完売が予測されるため、お早目にご予約くださいますようお願いいたします。

【料金】3,500円
    毎回20名様限定 全席自由 要予約です。

★G−フォレスタHP→http://g-foresta.com/

<<チケットお申し込み>>
チケット申込専用メールアドレス:mystery@g-foresta.com
・お名前、お電話番号、ご希望日時をご連絡ください。
・10才未満のご入場はご相談ください。
・開場、受付は開演の30分前です。
・ご予約の際は「シアターリーグをみた」とお書き添えください。

*ご予約順にお席を確保いたします。
 上記に残席の表記があっても、売切れていることがございますので、ご了承ください。
*hotmail等のフリーメールは、メールが届かないトラブルがあります。ご注意ください。
*迷惑メール対策をされている方は
 「@g-foresta.com」のメールが受信できるよう設定くださいますようお願いいたします。


主催/洋館ミステリ劇場実行委員会

 
      ~20時00分
劇団5本指ソックス
劇団5本指ソックス
第5回公演『阿呆船』
作・寺山修司 演出・元田暁子

特設公演ページ:http://5honnyubisocks.is-mine.net/5th-stage.htm

【日時】
2009年9月
19日(土)…19:00〜
20日(日)…19:00〜
21日(月・祝)…14:00〜/19:00〜
22日(火・祝)…13:00〜/18:00〜
※受付開始は開演60分前、開場は開演30分前です

【劇場】
阿佐ヶ谷アルシェ
・JR 阿佐ヶ谷駅より徒歩5分
・東京メトロ 南阿佐ヶ谷駅より徒歩10分

【チケット】
前売り:1,800円
当日:2,000円

【劇団公式HP】
http://5honnyubisocks.is-mine.net/

 
      ~14時00分
ego-rock
┏様々な手法でエロを表現するイベント!
┗【ego-rockプロデュース】
「エロ・ロックフェスティバル'09」
 〜秋が来ようとも、歳を召そうとも、エロの炎は消えないと彼女は呟く〜


秋−。それは、最も過ごしやすい季節。
薄着であった女性達も、一枚、また一枚と服を羽織っていきます。
しかし、ego-rockはあえて脱ぎたい。秋に脱ぎたい。
食欲の秋といいますが、今年は性欲の秋にいたしましょう。
食べてるだけでは太ります。
振りましょう、腰を。
使いましょう、手を。
踊りましょう、意味もなく。

様々なジャンルの強者達が、「エロ」を全力で表現するイベント
「エロ・ロックフェスティバル」
これを見て、いつもの秋を脱ぎ捨てろ!


◆【ego-rockとは?】◆

2001年、入りたい劇団が特に無いという理由で、
「ego-rock」という名前を使い、主宰 生島裕子が突然一人で芝居を創り始める。

それ以降、芝居3本、グループ展1回、更に無謀にも一人芝居をやっちゃったりなんかして、若気の至りを満喫。

しかし、2004年の芝居を最後に、活動を休止。
他の劇団に客演をしたり、台本を書いたりする。

2006年4月、「浮遊少女」という芝居で、誰にも待ち望まれていないのに突如復活。

7月にはイベントに参加し、「世界が閉じれば」という作品を発表。

この頃、そろそろ寂しくなってきたのか、「もう一人ぼっちは嫌!」と泣き叫びながら、劇団化を決意。

2007年3月、「赤春ピストルズ」にて正式に旗揚げ。

近年は、大阪をねじろに、
年2回の本公演と夏のもう一つのロックフェス「エロ・ロックフェスティバル」を
開催している。



【 日時 】
9/21(月・祝)開演18:00
9/22(火・祝)開演14:00
※受付、開場は開演30分前より。

┏普段の公演とは異なり
┃ライヴハウスでのイベントです。
┗飲酒・喫煙OK!!

【 チケット料金 】
前売り、当日ともに 2,500円(別途1ドリンク要)
※全席自由・日時指定券になります。


【 出演者 】
ego-rock(演劇)/BISCO(朗読ダンスパフォーマンス)/かのうとおっさん(コント)/雑想(バンド)/
微☆男死BI☆DANSHI(演劇)・・・and more !!!

◆出演者関係サイト☆CHECK☆
◎BISCO ⇒ オフィシャル http://biscobisco.chu.jp/
◎かのうとおっさん ⇒ かのうとおっさんの ああ密談 http://blog.livedoor.jp/kanoutoossan/
◎雑想 ⇒ オフィシャル http://www.zatsusou.com/index00.html

┏様々な感性を持った人達が、
┃様々な手法でエロを表現するイベント、
┗それが「エロ・ロック」!

【 スタッフ 】
宣伝美術:ガブリエル、制作:きしとおる、主催:ego-rock


【 場所 】
ライヴハウス 中津Vi-code http://www.vi-code.com/
〒531-0071 大阪市北区中津3-1-19
Tel.06-6371-6559

【 行き方 】
アクセスマップ
http://www.vi-code.com/frame/access.html

◆ JR大阪駅より(徒歩約15分)
◆ 阪急中津駅より(徒歩約2分)
◆ 地下鉄御堂筋線中津駅より(徒歩約7分)


【 チケット予約方法 】

■パソコンから予約
 パソコンからチケット予約をご希望の方は、
 下記チケット予約メールフォームよりご予約下さい。
 https://ssl.form-mailer.jp/fms/f0d355933515

 また、ego-rock ウェブサイトからご予約も可能です。
 ego-rock web http://ego69.web.fc2.com/

 携帯からチケット予約をご希望の方は、
 メールからご予約を受け付けております。

 件名に「egoチケット予約」、
 本文に「お名前、電話番号、ご希望日時、枚数」を漏れなく
 ご記入の上、メールにてご予約下さい。
 チケット予約申込用アドレス egorockyoyaku@yahoo.co.jp

 ※ドメイン指定受信をされている方は、
  あらかじめ解除設定をしてからお申し込み下さい。



【 お問合せ 】
チケット予約、公演に関するお問合せは、ego-rock まで

080-5314-6687 (生島)
egorockyoyaku@yahoo.co.jp

※つながらない場合は、留守電にお名前、電話番号、用件を入れて下さい。
 折り返しご連絡いたします。

ego-rock web http://ego69.web.fc2.com/

 
 (継続中)
吉日企画
吉日企画プロデュース公演
第21回池袋演劇祭参加作品
ガンバレ!

→チラシはこちら

とある会社に新設された庶務5課、その名も応援課!
仕事の業績、上司や部下との確執、不倫にセクハラ、家庭問題に恋愛問題など、
不安や絶望で元気をなくした社員達をあらゆる手段を使って熱く応援してくれる
応援課の女8人のノンストップコメディ。
「会社の明日の元気を作り出す」それが応援課なのだ!

[場所]池袋小劇場(豊島区池袋2-3-5)
JR・東京メトロ池袋駅西口より徒歩5分

[日程]
2009年9月21日(月・祝)〜23日(水・祝)
21日(月)19:00〜
22日(火)14:00〜 /19:00〜
23日(水)13:00〜 /17:00〜
全5回公演

[料金]
前売2,500円 当日2,800円 [チケット購入はこちら]

[作]羽広克成(ショーGEKI)
[演出]太田友和(演劇集団PocketSheepS)

[出演者]
坂本みか(希楽星)/みやきかのん(希楽星)/川本綾美/
邑姫タケル(芝居屋遊牧之民)/横澤摩美(芝居屋遊牧之民)/
山本順子/浅野美由希/鈴木アリサ

 
 (継続中)
ハイブリッド・ジャンバーズ
☆日時☆
9月 21〜24日

★昼の回の特典として終演後に
辻野正樹監督の映画
「僕らのハート・オブ・ゴールド」を
上映します



☆内容☆
「本当に誘拐だよ!『逃げようとしたら殺す』って言ってたんだぞ」
「だったらさ、……やっぱ警察に電話した方がいいんじゃないの!?」
誘拐監禁現場の隣の部屋に住む男の悲喜劇「となりのキッド・ナップ」他
三篇のオムニバス。密室の中で迷走する三つの青春バカの物語。

☆会場☆
新宿ゴールデン街劇場
住所:〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1-1-7マルハビル1F
   JR新宿駅東口より徒歩6分 西武新宿駅より徒歩7分
   地下鉄都営新宿線・丸の内線・副都心線
   新宿三丁目駅B-3出口より 徒歩5分 E-1出口より 徒歩1分
   (地図はこちら)
TEL:03-5272-3537(FAX兼用)

HP:http://www.geocities.jp/golden_gai_gekijou/

全席自由 前売/当日 \2,000 ※前売開始 8月3日(月)

☆お問い合わせ☆
http://jumbers.web.fc2.com/


 
 18時00分~18時00分
Breath Passage 2009
田中泯、高橋悠治ら豪華メンバーによる、ダンスも音楽も即興の舞台。
どうぞお見逃しなく!!

★Breath Passage 2009 火の路
http://www.k-pac.org/performance/20090922.html
■日時:9/22(火・祝)開場 17:30/開演 18:00
■出演:姜泰煥(alto sax)×高橋悠治(piano)×大友良英(guitar)×田中泯(dance)
■料金:前売¥4,000/シニア¥3,500/学生&ユース(25歳以下)¥2,000/友の会¥3,000 
※全席自由 当日は各¥500増
■チケット取扱
○京都芸術劇場チケットセンター Tel 075-791-8240(平日10:00〜17:00)
○劇場オンラインチケットストア※要会員登録(無料)
http://www.k-pac.org/(PC)  
http://www.k-pac.org/theatre/m/m(携帯)
○ローソンチケット Tel 0570-084-005(Lコード:55298)
※学生&ユース、シニア券は京都芸術劇場チケットセンター及び劇場オンラインチケットストアでのみ取り扱い
■ご予約・お問合せ
○アクティブKEI Tel:075-255-6586 / E-mail:concert.yoyaku@gmail.com
○P-hour E-mail:p-hour@leto.eonet.ne.jp

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷