S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2009年 8月 29日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
カプセル兵団
カプセル兵団最高傑作が遂に上演!
圧倒的世界観で観客の度肝を抜く舞台ワークを贈り続ける劇団「カプセル兵団」が描く次回公演は。
生きた人形達が不思議な旅を通して人間を理解し、生きる意味を見つけ出す感動のファンタジー。
不死身の少女、おかしな王子、山の海賊、様々なキャラクターが織り成すファンタジーワールドを舞台に出現させ、120分人形マイムで演じきる驚異のパフォーマンス。そしてむき出しになる人間の残酷さと愚かさ。そんな世界を優しさと感動で綴る最高の物語。2007年に公開し、絶賛を受けたカプセル兵団の最高傑作がパワーアップして蘇る!

タイトル:「ゴーストシード」
場所:ラゾーナ川崎プラザソル
日時:2009年11月4日(水)〜8日(日)
チケット:前売り¥3500 当日¥3800
原作:タカノユカ 脚本・演出:吉久直志
出演:市川優樹、周晴奈、高間慎一朗、北出浩二、森澤碧音、玄波孝章、金澤洋之、青木清四郎、石神まゆみ、大場トシヒロ、下橋美紀、かわのまりえ、五十嵐勝平、町田誠也、吉久直志

カプセル兵団HP
問合せ

 
 (継続中)
Livespire『すべての風景の中にあたながいます』『光の帝国』
★☆ 映画館で演劇体験!!【各作品一律 1,000円】☆★

演劇集団キャラメルボックスの2009年上演の短編演劇2作品が、生の舞台では見
ることの難しい役者の細やかな表情や息づかいまでとらえた新たな映像エンタテ
インメント作品として大スクリーンでお楽しみいただけます。

各作品、本編が【60分】に凝縮されたストーリーで、全編がクライマックスの短
編演劇。
両作品ともに小説の舞台化です。一本目は、梶尾真治の『未来のおもいで』。タ
イムマシンは出てこないけど、一組の男女の、時を超えたラブストーリー。
二本目は、恩田陸の短編集『光の帝国』に収録の『大きな引き出し』。不思議な
力を持つ少年が、ささやかな冒険を通し成長する物語。二作品に共通するのは「
一途な思い」。人の心は時として宝石よりも美しく輝くことがある。そんな心を
、とびっきり楽しく見せてくれる作品になっています。

ライブの臨場感そのままに堪能できるLivespire作品。お友達やご家族を誘いやす
い映画館上映です。夏休みの思い出に映画館で演劇体験はいかがでしょうか。

■上映館情報
 銀座・丸の内TOEI? 7.18(土)〜8.7(金)
 03-3535-4740
 http://theaters.toei.co.jp/theaters/marunouchi2/

 新宿ピカデリー   8.29(土)〜9.4(金)
 03-5367-1144
 http://www.shinjukupiccadilly.com/

■鑑賞料金  各作品 一律 1,000円(税込)
       ※上映劇場窓口のみ

■公式サイト
 http://www.livespire.jp/half-time-theater/index.html


 
 (継続中)
演劇ユニットG.com
演劇ユニットG.comホームページ

今回の物語は,新宿の地場産業のひとつでもある「染色」をテーマに、「金の卵」として上京して手書き友禅作家とそれを取り巻く人々との昭和のエレジー。
出演者はG.com最多の総勢19名。10歳の子役から69歳のベテランまで色とりどりの演技派がそろっています。

大阪万博で幕をあけた1970年
東京の神田川像にある手書き友禅工房。
金の卵として上京し,苦節15年の若き友禅作家と,アパートに同居する人々のいつもの日常。
人も,時間も,神田川も,ゆるりゆるりと流れてくーーー

【公演日程】 日時:2009年8月26日(水)〜30日(日)
 8月26日(水)   / 19:00
   27日(木)   / 19:00
   28日(金)14:00 / 19:00
   29日(土)14:00 / 19:00
   30日(日)12:00 / 16:00
【チケット】前売り3300円  当日3800円
      学割2800円(受付に学生証提示)

【キャスト】
菊池豪/佐藤晃子(演劇ユニットG.com)/土田裕之/伊東達広(劇団俳優座)/関根信一(劇団フライングステージ)/岩田安生(東京演劇アンサンブル)/佐々木誠二(劇団昴)/田谷淳/内海詩野(壷会)/用松亮/泉川真理/家紋健太朗/古口圭介(夜の樹)/末吉慶子/橋本昭博/藤田健彦/本山三火/奥田晃平(演劇ユニットG.com)/重盛玲架

【スタッフ】
作=三浦実夫(演劇ユニットG.com)/演出=三浦剛(演劇ユニットG.com)/監修=岡田久早雄(演劇ユニットG.com)/友田健太郎(演劇ユニットG.com)/舞台美術=吉野章弘/舞台監督=山内大典/照明=(株)綜合舞台/音響=岡村崇梓/宣伝美術=栃木香織/制作=奥田英子(演劇ユニットG.com)

【お問い合わせ】
演劇ユニットG.com
080-1167-0763 gcom@gggcom.jp



 
 (継続中)
演劇集団ブロッケン・ブロッケン
北区つかこうへい劇団 劇作家・演出家コース出身の福永朋仔が、個人ユニット「魔女の巣」を経て、地元横浜で設立した演劇集団が、横浜・相鉄本多劇場にてついに旗揚げ公演! 航海士を目指す若者たちが乗船する帆船を舞台に、今年開港150周年を迎えた横浜にふさわしい「出航」をテーマにした人間ドラマをお送りします。

【公演日程・劇場】
日程:2009年8月26日(水)〜30日(日)
劇場:相鉄本多劇場

【チケット】
前売り 2,800円(高校生以下2,000円)
当 日 3,000円(高校生以下2,500円)

【作・演出】
福永朋仔

【CAST】
佐藤和久/石垣まさき/御麿/古谷美月/和世レオ/和泉涼太/市川秀人/備瀬正/古島直樹/柳本順也/那須野恵(北区つかこうへい劇団)/麻生0児(studiosalt)/杉本恵太郎

【チケット】7月20日発売
WALPURGIS → http://walpurgis.jp/
イープラス → http://eplus.jp/

【お問合せ】
info@walpurgis.jp

 
 (継続中)
OSK日本歌劇団
Dream Again!
一心寺シアター倶楽 特別エンターテイメント企画
ショーキャバレー「ラ・ルージュ」


◆出演者:
桜花 昇ぼる・美砂 まり・チェリーガールズ(珂逢こころ・恋羽みう・白藤麗華
・瀬乃明日華・和紗くるみ)・悠浦 あやと・愛瀬 光

◆開催日:
2009年8月28日(金)〜30日(日)

◆時間:
13時〜 / 16時〜 / 19時〜
(28日は19時の1回公演・30日は19時の公演はございません。)

◆ご観劇料(税込):
桜の会会員 テーブル席5,000円 ・ 指定席4,500円
一般前売券 テーブル席5,500円 ・ 指定席5,000円 (当日券も同価格になります)
※テーブル席は各公演24席限定

◆場所:
一心寺シアター倶楽
ホームページ http://www.officeb1.net/kura/home.htm

◆お申込方法:
 電子チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:396-295)
 http://pia.jp/t
 ローソンチケット 0570-084-005(Lコード:59803)
 http://l-tike.com/
◆桜の会先行予約:
 6月22日(月)10:00〜24日(水)17:00まで3日間
◆一般受付:
  一般発売日:6月25日より
※前売券が売切れの場合、受付での当日券の販売はございません。
 




 
 14時00分~     
劇団天然ぴえろ
★公演名
『刻・止・人〜時間と三つの物語〜』
★脚本
劇団天然ぴえろ
★演出
白尾 俊介
★出演
本多 悠朗/佐藤 恵/濱 直幸/松本 明日香
安達 慶幸/うえだ かな/三十肩 ゆうすけ

★あらすじ
「追い人」彼が来る。「撮り人」彼が見守る。
「刻・止・人」彼が生まれる。
それは、巡る三つの物語。

劇団天然ぴえろによる三つのオムニバス・ストーリー。
今回のテーマは、「時間」。
謎の男「パトリック・ダンディ」。彼が現れた時、何かが起こる!?
果たして彼の目的とは…?

★タイムテーブル
2009年/阿佐ヶ谷アートスペースプロットにて
8/29(土)14:00、19:00
8/30(日)13:00、18:00

★料金
500円

★制作・公演に関するお問合せ
劇団天然ぴえろ
tennen-piero@hotmail.co.jp

公式ホームページ→http://www1.ocn.ne.jp/~clown/

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷