S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2009年 8月 15日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
カプセル兵団
カプセル兵団最高傑作が遂に上演!
圧倒的世界観で観客の度肝を抜く舞台ワークを贈り続ける劇団「カプセル兵団」が描く次回公演は。
生きた人形達が不思議な旅を通して人間を理解し、生きる意味を見つけ出す感動のファンタジー。
不死身の少女、おかしな王子、山の海賊、様々なキャラクターが織り成すファンタジーワールドを舞台に出現させ、120分人形マイムで演じきる驚異のパフォーマンス。そしてむき出しになる人間の残酷さと愚かさ。そんな世界を優しさと感動で綴る最高の物語。2007年に公開し、絶賛を受けたカプセル兵団の最高傑作がパワーアップして蘇る!

タイトル:「ゴーストシード」
場所:ラゾーナ川崎プラザソル
日時:2009年11月4日(水)〜8日(日)
チケット:前売り¥3500 当日¥3800
原作:タカノユカ 脚本・演出:吉久直志
出演:市川優樹、周晴奈、高間慎一朗、北出浩二、森澤碧音、玄波孝章、金澤洋之、青木清四郎、石神まゆみ、大場トシヒロ、下橋美紀、かわのまりえ、五十嵐勝平、町田誠也、吉久直志

カプセル兵団HP
問合せ

 
 (継続中)
Livespire『すべての風景の中にあたながいます』『光の帝国』
★☆ 映画館で演劇体験!!【各作品一律 1,000円】☆★

演劇集団キャラメルボックスの2009年上演の短編演劇2作品が、生の舞台では見
ることの難しい役者の細やかな表情や息づかいまでとらえた新たな映像エンタテ
インメント作品として大スクリーンでお楽しみいただけます。

各作品、本編が【60分】に凝縮されたストーリーで、全編がクライマックスの短
編演劇。
両作品ともに小説の舞台化です。一本目は、梶尾真治の『未来のおもいで』。タ
イムマシンは出てこないけど、一組の男女の、時を超えたラブストーリー。
二本目は、恩田陸の短編集『光の帝国』に収録の『大きな引き出し』。不思議な
力を持つ少年が、ささやかな冒険を通し成長する物語。二作品に共通するのは「
一途な思い」。人の心は時として宝石よりも美しく輝くことがある。そんな心を
、とびっきり楽しく見せてくれる作品になっています。

ライブの臨場感そのままに堪能できるLivespire作品。お友達やご家族を誘いやす
い映画館上映です。夏休みの思い出に映画館で演劇体験はいかがでしょうか。

■上映館情報
 銀座・丸の内TOEI? 7.18(土)〜8.7(金)
 03-3535-4740
 http://theaters.toei.co.jp/theaters/marunouchi2/

 新宿ピカデリー   8.29(土)〜9.4(金)
 03-5367-1144
 http://www.shinjukupiccadilly.com/

■鑑賞料金  各作品 一律 1,000円(税込)
       ※上映劇場窓口のみ

■公式サイト
 http://www.livespire.jp/half-time-theater/index.html


 
 (継続中)
スプーキーズ【Sea Man】幕末娯楽活劇
スプーキーズ プロデュース公演♯04
■Sea Man 〜Who's That Boy〜■

「一緒にフェアプレイな国を創り、世界の海を渡ろうぜよ」
と、坂本龍馬は言った。
その言葉が耳について離れない14代将軍徳川家茂。
彼もまた、世界の海を渡る夢を見ていた。

限られた命の中、身分の枠を排し、自由に夢を追いかけ、力強く生きる海援隊士達の姿を見て、戦う意味、生きる意味、死ぬ意味、そして己の帰るべき家を見つけ出す家茂。

幕末・・・。
今まさに徳川250年の威信をかけて、長州と幕府の戦争が始まろうとしていた。

海の男達の、そしてそれを支える女達の、熱き思いの一日限りの馬鹿騒ぎをお届けします。

坂本龍馬は登場しませんが、坂本龍馬を愛した人々(女も男も)の龍馬をめぐる物語!
登場人物ほぼ全員が「龍馬さんは〜…」「ウチの龍馬が〜…」語りまくってます(笑)。

スプーキーズがお贈りする幕末時代劇・第二弾!!
今回は、前回のシリアス幕末物『SPY』とは一転の【娯楽活劇】!
コミカルで心温まるお話です☆

★キャスト★
 徳川家茂……山本真嗣  和宮親子……高岡美保
 庭田嗣子……白石亜津紗 神父…………増田大樹
 上野彦馬……木村正和  近藤長次郎…加藤栄一郎
 新宮馬之助…小島久人  高松太郎……足木俊介
 千屋寅之助…下田崇覚  陸奥陽之助…本山裕記
 岡本健三郎…吉岡裕教  沢村惣之丞…竹口龍茶
 中島作太郎…林 大幹  白峰駿馬……奥村智海
 楢崎太一郎…加藤貴大 坂本乙女……八鍬慶子
 楢崎龍………渡部美穂 平井加尾……森川渚水
 千葉佐那子…クシダ杏沙 楢崎君江……小林寿美子
 高杉晋作……小坂 逸  伊藤俊介……谷戸亮太
 桂小五郎……岩井太郎

★脚本・演出=小坂 逸(OFFICE BLUE)

★舞台監督=田中新一 照明=青山崇文 音響=TAISHI 振付け=小笠原一葉 Web宣伝=坂本カヲル 制作=美月舞鈴


■公演スケジュール 2009年8月
 12日(水)/19時 
 13日(木)/19時 
 14日(金)/19時
 15日(土)/14時・19時
 16日(日)/13時・17時半  

■チケット料金(全席指定)
 前売:3000円 / 当日:3500円

■チケット取り扱い
【スプーキーズMail】で購入
  <spookys@hotmail.co.jp>へメールで申込み!
  メール表題を『SeaManチケット申込み』とし、「お名前、ご連絡先、日時、枚数」を明記ください。折り返しご連絡いたします。

【公式サイト】で購入
  http://spookys.iinaa.net/04_sea.htmlより、オンラインチケットサービスで購入も可能!

【チケットぴあ】で購入
  Pコード:396-671
  0570-02-9999
  http://ent.pia.jp/pia/date.do?eventCd=0928540&perfCd=001&evDisplayFlg=0


■スプーキーズ公式サイト:http://spookys.iinaa.net/
  ↑詳細はコチラをご覧ください☆

 
      ~14時00分
演劇銭団Do-リンク場
この夏、Do-リンク場が旗揚げの年に公演を打ってご好評いただいた、
あの『イレギュラーweek』が・・・
お盆と共に『続編』として帰ってきます!!

前作を見ている方も、
初めて見る方も、
変わらず楽しんでいただける内容です!!
ぜひこの機会にご来場ください☆

演劇銭団Do-リンク場
☆第7回本公演☆
『イレギュラーweek〜Encore meet again〜』
脚本・小林ゆう

【日時】
8月14日(金)
  14:00〜
  19:00〜
  15日(土)
  14:00〜
     ※会場は開演の30分前です。

【会場】
ぽんプラザホール(博多区祇園、キャナルシティ側)

【料金】
☆早割り 1000円☆
 要予約/日時指定/当日清算
注)6月中でのご予約に限らせていただきます!!
  それ以降のご予約・人数変更についてはお受付できかねます、ご了承ください。
  詳しくは当劇団HPにて☆

・前売り 1500円 要予約/日時指定
・当日  1800円 
・ペア割 2400円(二名) 要予約/日時指定
・学生割 1000円 日時指定/当日学生証提示

【お問い合わせ】
dolinkba@hotmail.co.jp
また、当劇団HPへもごアクセスください☆
HPアドレス http://dolinkba.kakurezato.com/


Do-リンク場の天使と人間達が送る、
最高のお中元です(笑)
ぜひご来場ください☆

 
 (継続中)
劇団印象派
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
劇団印象派 第六回公演

「刺青/シセイ」

作・演出◎米山航平 原典◎谷崎潤一郎
2009年8月14日(金)-8月16日(日)
新宿タイニイアリス
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


――ある日突然、謎の失踪を遂げた孤高の芸術家S
その行方を捜索する為、Sの内縁の妻に雇われた探偵
探偵を雇ってまでSの行方を追う女
Sに絶対の愛を誓う女
Sに依存する女
Sに初恋を捧げた女
そして、Sに愛を教えた女たち……

なぜSは消えたのか、誰がSの行方を知っているのか

探偵が調査を進めていく内に次第に明るみに出るSの過去と複雑な人間模様

彼女たちの歪んだ愛は、意外な結末へと向かう――

谷崎潤一郎の代表作『刺青(しせい)』をモチーフに、血と涙と笑いを織り交ぜて描き出す究極の愛の形とは?
劇団印象派がおくる、ダンスと芝居を絡めた極上のエンターテイメント!

この夏、あなたは「事件」の目撃者となる――


■出演
大田原りな 大槻ゆか 大木智美 石川百合子 米山航平
------
本田さとみ 山田美悠 小倉桃子 永野瑛里奈 豊田梓
(中村隆彦ダンススタジオ)

■公演日程
8.14 金‐14:00/19:00
8.15 土‐14:00/19:00
8.16 日‐14:00

・開場は開演20分前です。

■会場
新宿タイニイアリス

■チケット
前売2000円/当日2500円[全席自由]
→公式サイトのチケット予約フォームよりご予約下さい。

劇団印象派 公式サイト http://www.insyoha.com

 
 (継続中)
劇団印象派
劇団印象派 第六回公演

「刺青/シセイ」

作・演出◎米山航平 原典◎谷崎潤一郎
2009年8月14日(金)-8月16日(日)
新宿タイニイアリス


__ある日突然、謎の失踪を遂げた孤高の芸術家S
その行方を捜索する為、Sの内縁の妻に雇われた探偵
探偵を雇ってまでSの行方を追う女
Sに絶対の愛を誓う女
Sに依存する女
Sに初恋を捧げた女
そして、Sに愛を教えた女たち……

なぜSは消えたのか、誰がSの行方を知っているのか

探偵が調査を進めていく内に次第に明るみに出るSの過去と複雑な人間模様

彼女たちの歪んだ愛は、意外な結末へと向かう__

谷崎潤一郎の代表作『刺青(しせい)』をモチーフに、血と涙と笑いを織り交ぜて描き出す究極の愛の形とは?
劇団印象派がおくる、ダンスと芝居を絡めた極上のエンターテイメント!

この夏、あなたは「事件」の目撃者となる__


【出演】
大田原りな 大槻ゆか 大木智美 石川百合子 米山航平
------
本田さとみ 山田美悠 小倉桃子 永野瑛里奈 豊田梓
(中村隆彦ダンススタジオ)

【公演日程】
8.14金‐14:00/19:00
8.15土‐14:00/19:00
8.16日‐14:00

・開場は開演20分前です。

【会場】
新宿タイニイアリス
-JR新宿駅 東口より徒歩10分
-丸の内線,都営新宿線 新宿三丁目駅C8出口より徒歩1分

【チケット】
前売2000円/当日2500円
[日時指定・全席自由]

【前売開始】
2009年7月4日(土)
公式サイトのチケット予約フォームよりご予約下さい。
http://www.insyoha.com

★リピーター割引★
チケットの半券を受付にお持ちいただくと、2回目以降は前売料金の半額・1000円でご観劇いただけます!

【当日券】
開演45分前より劇場受付にて販売いたします。

 
 (継続中)
theatre BAROQUE
映画化・TVドラマ化決定★踊るやくざシリーズ「嗚呼、極道青春物語」


日本映画会の重鎮・堀田眞三をのゲストに向かえ、やくざ俳優が歌に踊りにアクションと所狭しと大暴れ!某実録大物組長さんからも「ここまでやるやくざ芝居は日本でここだけ!」と太鼓判を押すやくざエンターティメント。今夏も、笑ってビビって、泣かせます!!

【ストーリィ】
関東京亜会袴田組の傘下:大和組の二代目が亡くなった。組長命令で大和組再建の為派遣される袴田組若頭の小林だが、大和組三代目を相続したのは大和組二代目の一人娘である桜だった。大和組の資金繰りの為、小林は袴田組のシマを分けてもらう。その中の一つ、不良達を雇い経営するBAR「不夜城」。そこで働く高校生の話から現在の学校教育が見えた小林は無謀にも“学校設立”を企てる。
新組長・桜を中心に試行錯誤する大和組だが・・・。


踊るやくざ・公式HP http://www3.to/odoru893
公演HP
http://www6.ocn.ne.jp/~baroque/t_theatre/new_yakuza/stage/seisyun/seisyun_index.html

【脚本】 大久保圭介
【脚色・演出】 飛野悟志
【日 程】  2009年8月14日(金)19:00
15日(土)14:00/19:00
16日(日)14:00
【劇 場】 六行会 ?:03−3471−3425
【料 金】 前売自由席¥4,000 当日¥4,300 リザーブ席¥4,300
      (※リザーブ席の販売は劇団HPのみ)
【出 演】 飛野悟志 水木竜司 田代結香 米倉啓 他
      ゲスト:堀田眞三

【問合せ】有限会社ファイナル・バロック ?:03−5287−2905
                    E-mail:baroque@sas-actors.com 

 
 (継続中)
ユニークポイント
ユニークポイント『雨の一瞬前』
作・演出 山田裕幸

1945年3月、東京、本郷。
東京大空襲のほんの少し前、廃業に追い込まれた宿での出来事。
朝鮮半島から徴用された朝鮮人と、廃業中である宿の再開を待つ姉妹との奇妙な共同生活。
そして上野駅で足止めを余儀なくされた人々や、近所に住む傷痍軍人との関係が交差する。
そんななにもかもを、戦争はすべて奪い去ってしまう。
好きも嫌いも、幸福も絶望も、有無を言わさず。
2007年初演、劇団初の戦時下を描いた作品を、新しいキャストと新しい演出でお送りします。
どうぞご期待下さい。

【日時】
2009年08月
・14日(金)19:30
・15日(土)14:00
・15日(土)19:00
・16日(日)13:00
・16日(日)18:00
開場は開演の30分前、受付開始は60分前です。

【会場】
下北沢 ザ・スズナリ

【チケット料金】
前売:3,000円
当日:3,300円
学割:2,000円
はじめて割!:2,000円
(ユニークポイントをはじめて観る方、およびはじめての方とご一緒にご来場さ
れる方が対象です)

ユニークポイント
http://www.uniquepoint.org/
uniquepoint@nifty.com

 
 12時30分~18時00分
奈良ロイヤルホテル・OSK日本歌劇団
奈良ロイヤルホテル
「ロイヤルサマーディナーショー」


◆主催:
奈良ロイヤルホテル・OSK日本歌劇団

◆出演:
桜花昇ぼる・朝香 櫻子・桐生 麻耶・緋波 亜紀・美砂 まり
・平松 沙理・珂逢 こころ・桂稀 けいと・蒼音 淳

◆日時:
8月15日(土)
   昼の部 12:30〜 (ショータイム13:30〜)
   夜の部 18:00〜 (ショータイム19:00〜)

◆料金:
15,000円 料理、ドリンク(税・サ込)

◆場所:
奈良ロイヤルホテル2F 鳳凰の間
ショー当日のご宿泊希望の方には優待価格にてご宿泊!

【チケットのご購入】

■発売日 : 6月29日(月)10:00
■申し込み先 : 奈良ロイヤルホテル OSK係 0742-34-4363
※会員様・一般同時予約になります




 
 19時00分~     
京都ロマンポップ
京都ロマンポップの番外公演、「さかあがりハリケーンvol.1」
アバンギャルドが生み出されます。
ご期待ください。


京都ロマンポップのさかあがりハリケーンvol.1
「苦しみを煮こんで喰え」
作・演出:向坂達矢

●日時
2009年8月15日(土)19時〜
     16日(日)14時〜/19時〜
(開場は開演の30分前です)

●料金
前売:1000円
当日:2000円

●会場
アトリエ劇研(京都市左京区下鴨塚本町1)

●出演
高田会計 沢大洋 七井悠 向坂達矢 浅田麻衣

●あらすじ
長谷川青年は夢を見る。
退屈な夢を見る。
踊っているのか、踊らされているのか。
絶望と恍惚の曼荼羅が混沌(Chaos)を孵化させる。

●問い合わせ
080-1921−6651
romanpop@ri.daa.jp
http://kyotoromanpop.com




 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷