S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2009年 8月 13日(木)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
カプセル兵団
カプセル兵団最高傑作が遂に上演!
圧倒的世界観で観客の度肝を抜く舞台ワークを贈り続ける劇団「カプセル兵団」が描く次回公演は。
生きた人形達が不思議な旅を通して人間を理解し、生きる意味を見つけ出す感動のファンタジー。
不死身の少女、おかしな王子、山の海賊、様々なキャラクターが織り成すファンタジーワールドを舞台に出現させ、120分人形マイムで演じきる驚異のパフォーマンス。そしてむき出しになる人間の残酷さと愚かさ。そんな世界を優しさと感動で綴る最高の物語。2007年に公開し、絶賛を受けたカプセル兵団の最高傑作がパワーアップして蘇る!

タイトル:「ゴーストシード」
場所:ラゾーナ川崎プラザソル
日時:2009年11月4日(水)〜8日(日)
チケット:前売り¥3500 当日¥3800
原作:タカノユカ 脚本・演出:吉久直志
出演:市川優樹、周晴奈、高間慎一朗、北出浩二、森澤碧音、玄波孝章、金澤洋之、青木清四郎、石神まゆみ、大場トシヒロ、下橋美紀、かわのまりえ、五十嵐勝平、町田誠也、吉久直志

カプセル兵団HP
問合せ

 
 (継続中)
Livespire『すべての風景の中にあたながいます』『光の帝国』
★☆ 映画館で演劇体験!!【各作品一律 1,000円】☆★

演劇集団キャラメルボックスの2009年上演の短編演劇2作品が、生の舞台では見
ることの難しい役者の細やかな表情や息づかいまでとらえた新たな映像エンタテ
インメント作品として大スクリーンでお楽しみいただけます。

各作品、本編が【60分】に凝縮されたストーリーで、全編がクライマックスの短
編演劇。
両作品ともに小説の舞台化です。一本目は、梶尾真治の『未来のおもいで』。タ
イムマシンは出てこないけど、一組の男女の、時を超えたラブストーリー。
二本目は、恩田陸の短編集『光の帝国』に収録の『大きな引き出し』。不思議な
力を持つ少年が、ささやかな冒険を通し成長する物語。二作品に共通するのは「
一途な思い」。人の心は時として宝石よりも美しく輝くことがある。そんな心を
、とびっきり楽しく見せてくれる作品になっています。

ライブの臨場感そのままに堪能できるLivespire作品。お友達やご家族を誘いやす
い映画館上映です。夏休みの思い出に映画館で演劇体験はいかがでしょうか。

■上映館情報
 銀座・丸の内TOEI? 7.18(土)〜8.7(金)
 03-3535-4740
 http://theaters.toei.co.jp/theaters/marunouchi2/

 新宿ピカデリー   8.29(土)〜9.4(金)
 03-5367-1144
 http://www.shinjukupiccadilly.com/

■鑑賞料金  各作品 一律 1,000円(税込)
       ※上映劇場窓口のみ

■公式サイト
 http://www.livespire.jp/half-time-theater/index.html


 
 (継続中)
スプーキーズ【Sea Man】幕末娯楽活劇
スプーキーズ プロデュース公演♯04
■Sea Man 〜Who's That Boy〜■

「一緒にフェアプレイな国を創り、世界の海を渡ろうぜよ」
と、坂本龍馬は言った。
その言葉が耳について離れない14代将軍徳川家茂。
彼もまた、世界の海を渡る夢を見ていた。

限られた命の中、身分の枠を排し、自由に夢を追いかけ、力強く生きる海援隊士達の姿を見て、戦う意味、生きる意味、死ぬ意味、そして己の帰るべき家を見つけ出す家茂。

幕末・・・。
今まさに徳川250年の威信をかけて、長州と幕府の戦争が始まろうとしていた。

海の男達の、そしてそれを支える女達の、熱き思いの一日限りの馬鹿騒ぎをお届けします。

坂本龍馬は登場しませんが、坂本龍馬を愛した人々(女も男も)の龍馬をめぐる物語!
登場人物ほぼ全員が「龍馬さんは〜…」「ウチの龍馬が〜…」語りまくってます(笑)。

スプーキーズがお贈りする幕末時代劇・第二弾!!
今回は、前回のシリアス幕末物『SPY』とは一転の【娯楽活劇】!
コミカルで心温まるお話です☆

★キャスト★
 徳川家茂……山本真嗣  和宮親子……高岡美保
 庭田嗣子……白石亜津紗 神父…………増田大樹
 上野彦馬……木村正和  近藤長次郎…加藤栄一郎
 新宮馬之助…小島久人  高松太郎……足木俊介
 千屋寅之助…下田崇覚  陸奥陽之助…本山裕記
 岡本健三郎…吉岡裕教  沢村惣之丞…竹口龍茶
 中島作太郎…林 大幹  白峰駿馬……奥村智海
 楢崎太一郎…加藤貴大 坂本乙女……八鍬慶子
 楢崎龍………渡部美穂 平井加尾……森川渚水
 千葉佐那子…クシダ杏沙 楢崎君江……小林寿美子
 高杉晋作……小坂 逸  伊藤俊介……谷戸亮太
 桂小五郎……岩井太郎

★脚本・演出=小坂 逸(OFFICE BLUE)

★舞台監督=田中新一 照明=青山崇文 音響=TAISHI 振付け=小笠原一葉 Web宣伝=坂本カヲル 制作=美月舞鈴


■公演スケジュール 2009年8月
 12日(水)/19時 
 13日(木)/19時 
 14日(金)/19時
 15日(土)/14時・19時
 16日(日)/13時・17時半  

■チケット料金(全席指定)
 前売:3000円 / 当日:3500円

■チケット取り扱い
【スプーキーズMail】で購入
  <spookys@hotmail.co.jp>へメールで申込み!
  メール表題を『SeaManチケット申込み』とし、「お名前、ご連絡先、日時、枚数」を明記ください。折り返しご連絡いたします。

【公式サイト】で購入
  http://spookys.iinaa.net/04_sea.htmlより、オンラインチケットサービスで購入も可能!

【チケットぴあ】で購入
  Pコード:396-671
  0570-02-9999
  http://ent.pia.jp/pia/date.do?eventCd=0928540&perfCd=001&evDisplayFlg=0


■スプーキーズ公式サイト:http://spookys.iinaa.net/
  ↑詳細はコチラをご覧ください☆

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷