S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2009年 7月 29日(水)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
カプセル兵団
カプセル兵団最高傑作が遂に上演!
圧倒的世界観で観客の度肝を抜く舞台ワークを贈り続ける劇団「カプセル兵団」が描く次回公演は。
生きた人形達が不思議な旅を通して人間を理解し、生きる意味を見つけ出す感動のファンタジー。
不死身の少女、おかしな王子、山の海賊、様々なキャラクターが織り成すファンタジーワールドを舞台に出現させ、120分人形マイムで演じきる驚異のパフォーマンス。そしてむき出しになる人間の残酷さと愚かさ。そんな世界を優しさと感動で綴る最高の物語。2007年に公開し、絶賛を受けたカプセル兵団の最高傑作がパワーアップして蘇る!

タイトル:「ゴーストシード」
場所:ラゾーナ川崎プラザソル
日時:2009年11月4日(水)〜8日(日)
チケット:前売り¥3500 当日¥3800
原作:タカノユカ 脚本・演出:吉久直志
出演:市川優樹、周晴奈、高間慎一朗、北出浩二、森澤碧音、玄波孝章、金澤洋之、青木清四郎、石神まゆみ、大場トシヒロ、下橋美紀、かわのまりえ、五十嵐勝平、町田誠也、吉久直志

カプセル兵団HP
問合せ

 
 (継続中)
Livespire「愛と青春の宝塚」


■Livespire『愛と青春の宝塚〜恋よりも生命よりも〜』■

新宿コマ劇場ファイナル公演!あの感動を再び!!
丸の内TOEI?では、舞台挨拶も!

2008年冬、紫吹淳、湖月わたる等、元宝塚トップスターと豪華キャストたちの夢の競演によりミュージカル化された伝説のステージを、映画館の大スクリーンで上映します。

戦時下の宝塚歌劇を舞台に、タカラジェンヌ達の生きざまを描いた、『愛と青春の宝塚』。
原作・脚本は大石静さん、作曲は先日亡くなられた三木たかしさん。戦後52年間の長きに渡り日本のエンタテインメントシーンをリードしてきた新宿コマ劇場のラストを飾った2008年冬の公演が今ふたたび映画館のスクリーンに甦ります。

◆上映館
7.4(土)より銀座・丸の内TOEI?ほか、全国映画館にて順次上映

◇丸の内TOEI?にて、7月4日(紫吹淳)と12日(湖月わたる)に舞台挨拶決定!

最新情報は公式サイトへ。
http://livespire.jp/ai-takarazuka/theater.html
※上映時期は上映館によって異なります。
※本作はダブルキャスト公演のため、2パターンの上映を予定。

◆鑑賞料金
【前売券】   一般:2,000円
【当日窓口料金】一般:2,500円、学生・小人 2,000円

◆公式サイト
http://livespire.jp/ai-takarazuka/


 
 (継続中)
Livespire『すべての風景の中にあたながいます』『光の帝国』
★☆ 映画館で演劇体験!!【各作品一律 1,000円】☆★

演劇集団キャラメルボックスの2009年上演の短編演劇2作品が、生の舞台では見
ることの難しい役者の細やかな表情や息づかいまでとらえた新たな映像エンタテ
インメント作品として大スクリーンでお楽しみいただけます。

各作品、本編が【60分】に凝縮されたストーリーで、全編がクライマックスの短
編演劇。
両作品ともに小説の舞台化です。一本目は、梶尾真治の『未来のおもいで』。タ
イムマシンは出てこないけど、一組の男女の、時を超えたラブストーリー。
二本目は、恩田陸の短編集『光の帝国』に収録の『大きな引き出し』。不思議な
力を持つ少年が、ささやかな冒険を通し成長する物語。二作品に共通するのは「
一途な思い」。人の心は時として宝石よりも美しく輝くことがある。そんな心を
、とびっきり楽しく見せてくれる作品になっています。

ライブの臨場感そのままに堪能できるLivespire作品。お友達やご家族を誘いやす
い映画館上映です。夏休みの思い出に映画館で演劇体験はいかがでしょうか。

■上映館情報
 銀座・丸の内TOEI? 7.18(土)〜8.7(金)
 03-3535-4740
 http://theaters.toei.co.jp/theaters/marunouchi2/

 新宿ピカデリー   8.29(土)〜9.4(金)
 03-5367-1144
 http://www.shinjukupiccadilly.com/

■鑑賞料金  各作品 一律 1,000円(税込)
       ※上映劇場窓口のみ

■公式サイト
 http://www.livespire.jp/half-time-theater/index.html


 
 9時00分~     
劇団アルターエゴ
劇団アルターエゴ第41回公演「ボラボラ」
作・演出:中村まり子

「人の心にそっと寄り添う癒しのファンタジック・コメディ」

日程:2009年7月27日(月)〜8月2日(日)
劇場:OFF OFF シアター(下北沢)

公演スケジュール:
 7/29(水) 19時(☆)
  /30(木) 19時(○)
  /31(金) 15時(☆) 19時(○)
 8/ 1(土)14時(○) 18時(☆)
  / 2(日)14時(☆) 18時(○)

キャスト:
 ☆ 鈴木真仁 松本忍 遠藤茂雄 中野哲志 原田菜奈
 ○ 丸山彩智恵 太田永 小島英樹 大島美佳 宮本樹尚
 シングル 三ツ矢雄二 長浜満里子

スタッフ:
 振付/田村連
 照明/日高勝彦
 音響/藤平美保子
 舞台監督/植木英人
 音響操作/高瀬泰幸
 演出助手/安田崇士・小森知恵子
 舞台監督助手/伊藤麻美・土井川裕也
 制作・進行/劇団アルターエゴ
 企画・製作/ブリングアップ


チケット料金:3500円(前売・当日共/全席自由)
チケット取り扱い:ブリングアップ 03−5914−3760(平日12時〜18時)
劇団ホームページ http://alterego.loops.jp/

 
 19時00分~     
玉造小劇団「お祝い」東京公演
玉造小劇団の人情劇芝居「お祝い」待望の東京公演!

人気の小劇場・玉造小劇店が制作する、大阪弁にこだわった芝居「お祝い」
劇作家わかぎゑふの作・演出で、2009年7月29日(水)から8月2日(日)まで、全6回公演
毎公演、日替わりで大物ゲストが登場。

公演スケジュール&日替わりゲスト:
2009年7月29日(水)19:00 三獣(植本潤・大井靖彦・八代進一)
   7月30日(木)19:00 升毅
   7月31日(金)19:00 坂東三津五郎
   8月1日(土)15:00 武藤晃子/19:00 曽世海司(Studio Life)
   8月2日(日)14:00 さとう珠緒

キャスト:
コング桑田、朝深大介、野田晋市、千田訓子、上田宏、谷川未佳、祖父江伸如、福井千夏、小末春奈、山下明里、わかぎゑふ、美津乃あわ、桂憲一(花組芝居)、中川浩三(Zsystem)、泉しずか(新生松竹新喜劇)、出口ルナ(新生松竹新喜劇)森崎正弘(MousePiece-ree)、伊藤えりこ(Aripe)  ほか

チケット料金:
前売4,500円 当日5,000円(全席指定・税込)
受付開始は、開演の1時間前、開場は30分前全席指定

チケット取扱:
○スペース・ゼロ・チケットデスク https://www.spacezero.co.jp/ticket/
○玉造小劇店=http://w3sa.netlaputa.com/~tama-sho
○電子チケットぴあ=0570-02-9999(Pコード:395-250)
○ローソンチケット=0570-084-003(Lコード:35896)・0570-000-407
○イープラス=http://eplus.jp(PC/携帯共通)

 
 19時00分~     
演劇集団ザ・ブロードキャストショウ
ザ・ブロードキャストショウ プロデュースVOL.26
サマーサスペンスシアター 赤星好太郎事件ファイル?
『俺たちの明日は、このマグナムに聞け!』

◆脚本・構成 吉村一風
◆演出 鈴木健之亮(吉本新喜劇演出家)
◆総指揮 吉村昌晃

◇場所:一心寺シアター倶楽(大阪天王寺)
◇日時:7月29日(水)〜8月2日(日)全8回公演
◇料金:前売3000円 当日3500円
(ただし、受付で『渋谷のチケットで』『神戸大生です』とおっしゃっていただくと....!!)

***************************************************

演劇集団ザ・ブロードキャストショウが毎年夏にお送りする観客参加型ミステリーです。
観客参加型とは、舞台上で起きる事件を、観客の方々自身で捜査し、推理し、そして犯人を突き止める、というものです。
ただお芝居をみるだけでなく、アトラクションのようなワクワク感が味わえる、ブロキャの大ヒット企画です。
只今PR動画をYouTubeにて配信中です。
http://www.youtube.com/watch?v=PdT0fvDaCac

劇団HP
http://sab-company.co.jp/index.html

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷