S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2009年 5月 24日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
カプセル兵団
カプセル兵団最高傑作が遂に上演!
圧倒的世界観で観客の度肝を抜く舞台ワークを贈り続ける劇団「カプセル兵団」が描く次回公演は。
生きた人形達が不思議な旅を通して人間を理解し、生きる意味を見つけ出す感動のファンタジー。
不死身の少女、おかしな王子、山の海賊、様々なキャラクターが織り成すファンタジーワールドを舞台に出現させ、120分人形マイムで演じきる驚異のパフォーマンス。そしてむき出しになる人間の残酷さと愚かさ。そんな世界を優しさと感動で綴る最高の物語。2007年に公開し、絶賛を受けたカプセル兵団の最高傑作がパワーアップして蘇る!

タイトル:「ゴーストシード」
場所:ラゾーナ川崎プラザソル
日時:2009年11月4日(水)〜8日(日)
チケット:前売り¥3500 当日¥3800
原作:タカノユカ 脚本・演出:吉久直志
出演:市川優樹、周晴奈、高間慎一朗、北出浩二、森澤碧音、玄波孝章、金澤洋之、青木清四郎、石神まゆみ、大場トシヒロ、下橋美紀、かわのまりえ、五十嵐勝平、町田誠也、吉久直志

カプセル兵団HP
問合せ

 
      ~23時00分
劇団虎のこ公演 『悪魔のセバスチャンと天才演出家』
劇団虎のこ公演 『悪魔のセバスチャンと天才演出家』
作・演出 金子裕

天才と悪魔。
天才の名を欲しいままにした演出家と、どこまでもひねくれた悪魔が、一軒のバーで出会う。しがらみを捨ててきた男と、棄てられた男。二人の男の傍らには酒と気の利いた音楽。 ところが、そのバーには見えざるチカラがはたらいていて・ ・・。
アクマとテンサイが出会う時、巻きおこるドラマ。
ハイテンション・ハイスピード・コメディー!!

キャスト
吉川裕朋・西慶子・貝藤菜穂子・村岡大介・皆福百合子・菊地麻利子・朽木正伸 ・祖父江唯・米津詩穂/川島広輝・向井康起/金子裕

公演日程●2009年5月20日(水)→24日(日)
20(水) 19:00
21(木) 19:00
22(金) 19:00
23(土) 14:00 19:00
24(日) 13:00 17:00
受付開始は開演の1時間前。開場は開演の30分前。

チケット:全席指定 
一般(前売り) /3500円
(当日)    /3800円
学生(前売り・当日) /2000円
※未就学のお子様はご入場できませんので、予めご了承下さい。

劇場:笹塚ファクトリー
   東京都渋谷区笹塚1−56−7 
   京王笹塚ビル地下2階
   TEL:03-5371-4655
   京王線「笹塚」駅より徒歩1分 【地図:http://www.kyowakoku.net/sasazuka/map/sasazuka-map.htm

チケット取扱い ★劇団虎のこ ●ホームページ:http://www.toranoko.info/
★チケットぴあ:0570-02-9999
★ローソンチケット:0570‐00-0407

 
      ~14時00分
劇団アルターエゴ
劇団アルターエゴ第40回公演

「リア - LEAR -」 シェイクスピア「リア王」より

脚色・監修/三ツ矢雄二  演出・振付/田村連
2009年5月20日(水)〜24日(日)

チケット料金:3,500円(前売・当日共/全席指定)
チケット取扱い:ブリングアップ 03-5914-3760(平日12時〜18時)
         東京芸術劇場チケットサービス 03-5985-1707
                     (平日・土曜10時〜19時/日曜・祝日10時〜18時)

お問い合わせ/ブリングアップ 03-5914-3760  (平日12時〜18時)


公演スケジュール
5月
20(水)19時(K)
21(木)19時(Q)
22(金)19時(K)
23(土)14時(Q)18時(K)
24(日)14時(Q)
※K…ドラッグ・キング編 Q…ドラッグ・クイーン編
※開場は開演の30分前です。

キャスト
ドラッグ・キング編 (女性キャスト)
長浜満里子 平野智恵 村山希代子 伊藤麻美
三吉民恵 小西有香 佐伯綴流 森田明香 笠原ゆき枝 藤田紫乃
北條久子 北條直子 新井麻佑 市川真美 内海沙友里 吉田未来 渡辺彩乃
大森留依 小菅由紀 西村静香 益永えりか

ドラッグ・クィーン編 (男性キャスト)
紙谷礼治 篠原辰也 池内健 井上悟 内田慎二 中村拓也 林伊織 中村裕二
溝口勝 桑原知也 新谷太 森本康夫 知野桂樹 近藤敦史 高瀬泰幸 中村太亮
長谷川勇司 丸本真也 松尾竜也 田代哲哉 本道崇

スタッフ
照明:松田直樹(MG5)
音響:稲垣静明(魔法使いサウンド)
舞台監督:太田永(劇団アルターエゴ)
協力:ザ・スーパー・カムパニイ
制作進行:劇団アルターエゴ
企画製作:ブリングアップ

劇団アルターエゴ公式ホームページ

 
      ~17時00分
劇団CANプロ
劇団CANプロVol.14
「ひなあられ」

妹よ
先に結婚決まっても
同情なんかしないでおくれ

作: 中島淳彦 
演出:佐藤雄一

2009年5月
20日(水)        19:00
21日(木)  14:00     19:00
22日(金) 19:00
23日(土)  14:00 19:00
24日(日)  13:00 17:00

開場は開演の30分前です。
※誠に勝手ながら、小学生未満のお子様はご入場をご遠慮頂いております。

場所:銀座みゆき館劇場
銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座」駅 B9出口 徒歩3分
JR山手線・有楽町線「有楽町」駅 数寄屋橋出口 徒歩5分 A7出口7分


前売¥3500 当日¥3800

装置:宮崎義人 
照明:中田隆則
音響:山田健之 
衣裳:福原ひとみ
宣伝美術:Rumico
舞台監督:青柿ひろし 
制作:劇団CANプロ 
協力:
劇団俳協
劇団花火座

出演:
原口比奈子    ・・・柳川好子
  加奈子    ・・・元山留美子
  美奈子    ・・・岩元絵美
山下千明     ・・・吉村れい
岡野道子     ・・・岡島直子
町野ゆかり    ・・・堀田志穂
近藤みどり   ・・・生内香織
神田繁子    ・・・国米貴代美
小島祥子    ・・・伊藤のりこ
和服の女    ・・・杉山久美子

チケット・問合せは、
CANプロ03-5577-5200
電子チケットぴあ pia.jp/t 0570-02-9999 Pコード393−345
URL: http://canpro.jp/

またはホームページ内申し込み専用フォーム からも予約できます。
http://canpro.jp/yoyaku.html

 
 (継続中)
Super Actors Team 快賊船
快賊船が5月にお贈りするCinemaLiveは反戦劇。

1944年、6月。大日輪帝国連合艦隊は、メリケン軍第五艦隊の策略にかかり、
絶対国防圏内であるマリアンヌ諸島上陸を許した。
基地のあった島々は次々とメリケン水兵達の奇襲を受け、帝国軍の主要な砲台・陣地は破壊され、メリケン軍は着々と日輪本土襲撃の為の足場を固めるのであった。対し連合艦隊も、それを阻止すべくマリアンヌ諸島沖に進出。決戦の火蓋が切って落とされた。

そんな時期に日輪本土では、芝居をしている人々がいた。
日々変わり続ける日常の中で、弾圧を受けそれでも芝居を続けた彼らは、
この戦争の中、どうなってしまうのか?
彼らは言った。
「我々は、演劇を通じ、人が人として生きていけるよう知恵と勇気を与え、
生まれ続ける新しい命のためにも、今後のこの国の行く末を正していかなければならない。心から言おう…同士諸君!弾圧に負けるな。命を燃やせ!」

戦争に巻き込まれ、沢山の命が消えていった。
そして、1945年8月
ピカッドンッ!
一瞬で多くの命を消しさった、その光と爆音は日輪に大きな傷を残した。

そして、彼らもその中にいた。



SuperActorsTeam快賊船
CinemaLive Vol.27
2009.5/20〜5/25
『RRRAWW
 らららわんだふるわーるど』

■SCHEDULE
5/20(wed)・21(thu)・22(fri)
   19:00
23(sat)・24(sun)
   13:30&18:00
25(mon)
18:00
■PLACE
築地本願寺ブディストホール

中央区築地本願寺第一伝導会館内
TEL:03-3248-0798(公演期間のみ)
■TICKET
前売¥3000
当日¥3200
Couple¥5500(男女ペア)
■INFORMATION
TEL:03-3806-5833(office-快)
Mail:jollyroger1997@yahoo.co.jp
Mail:sunao_kounosuke@yahoo.co.jp (諏尚幸之助アドレス)
■OfficialWebSite
http://www.h7.dion.ne.jp/~funnymen/

開場は開演の30分前になります。
全席自由!良い席はお早めに。

 
 (継続中)
遊心弾Vol.2「ゆれる部屋」
遊心弾Vol.2「ゆれる部屋」
〜全ての人々の体の中には部屋がある。部屋はゆらゆらとゆれながら実在している。〜

時間が食べ散らかされて、ほんとうに心許ない。
怪物、怪物は悪、悪でしかない。
怪物は、ガラスを砕いたギザギザの歯をしていて、ぼくの胸もとを食いちぎりにやってくる。
何度でも、食いちぎっては消え去る。
出現しては食いちぎってゆく。
また、やってくる。
もうすぐだ。もうすぐ。もうすぐ……。

遊心弾公演、第2弾「ゆれる部屋」は2007年12月上演の第一弾「馬鹿」に引き続き、脚本を乾隆が執筆、前回演出を担当した小田裕美子と乾の共同演出で上演いたします。
さらに深みを増した作品の世界観にご期待ください。

公演詳細

作 乾 隆
演出 乾 隆・小田 裕美子
出演 平井 猛博
     小田 裕美子
     長谷川 深幸(劇団くりびつてんぎょう)
    森 顕
    須藤 舞
    入江 朝海
    浅田 啓治
    川田 恵三

音響 北城 元大
照明 佐瀬 三恵子
美術 佐藤 美佳
制作 福田 桃子
曲  ロバートデニート
チラシ写真 村山 良

日時 2009年 5月21・22日/19時
             23・24日/14時・19時
                25日/18時
場所 阿佐ヶ谷アルシェ
料金 前売り 2000円/当日 2300円/ペア(前売りのみ)3000円
問い合わせ yumidan01@yahoo.co.jp
HP http://yumidan.web.fc2.com/

 
      ~15時00分
処女航海
LOVELARD。
LARD:【名】ラード:豚の脂肪から精製した油.豚の脂肪

音楽大学を卒業し、多くの職歴をもつ異色の振付師 不動まゆうが、活動10年目にしてダンスカンパニー「処女航海」を立ち上げた。
ヴァイオリンの生演奏をしながらダンスを踊り、映像や美術、ボイス、詩、大道芸と多様な表現手法を駆使して独特の世界を創り上げる。

月の裏側を作品イメージにした新作「マイナス13等星」や、梶井基次郎が倦怠、焦心、苦悩を美しく綴った‐檸檬‐をモチーフにした「LEMONbomb」、他にも女性の性と死をテーマにした「タマゴのお墓」を同時に発表する。触感×ダンス、文学作品×ダンス、性×ダンスの3つアプローチで、感情が剥き出しになる類稀なダンス作品を舞台に積み上げていく。

演出・音楽・振付:不動まゆう
出演:奥田 麻衣、澤井 貴美子、伊藤 啓、中島 晶子、右田 隆、片山 茂樹、栗原恵里佳、山岡 樹、不動まゆう

チケット:前売3000円 当日3500円
e+(イープラス)からご購入いただけます。
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002028880P0050001P006001P0030001

不動まゆうHP http://www.mayuufudo.com/
      


 
      ~13時00分
劇団麦の会
劇団麦の会 2009年初夏の公演のご案内

去年から不景気なニュースばかりの昨今、みなさまはお元気にお過ごしでしょうか?

劇団麦の会2009年初夏の公演は、景気に左右される最前線でもある銀行が舞台です。
こんなご時勢ですから、金融機関では強盗に対する備えも万全にしなくてはいけません。
そこで始まる防犯訓練が、なんだかどんどん盛り上がってしまい…
深刻な裏事情など全く出てこない、楽しい芝居です。見終わった後、紅葉坂を軽やかに下りて帰っていただけることでしょう。
ぜひ、お誘い合わせのうえ、いらしてください。

なお、今回の公演会場は、お客様に快適な観劇空間を確保するために、座席数に限りがございます。

当日の入場は、日時指定予約のお客様を優先とさせていただきますので、ぜひ、日時指定前売り券をご購入いただくか、ご予約をお願いします。
ご予約のない場合は、開演10分前からのご入場となりますので、ご了承ください。


ご予約は、下記の劇団麦の会の電話、電子メールなどでお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------------
劇団麦の会2009初夏の公演

「みなと銀行紅葉坂支店 〜本日防犯訓練実施中〜」

高橋いさを「バンク・バン・レッスン」より

公演日時
2009年5月23日(土)14:00/19:00開演
       24日(日)13:00開演
           *開場は30分前です。 

場   所
神奈川県立青少年センター・多目的プラザ
(JR桜木町駅下車・紅葉坂上)       

料   金 
一般¥2,000 しるばーやんぐ(中高生・65才以上)¥1,000 小学生以下無料

ぜひ、ご観劇日時をご予約ください!

劇団麦の会
劇団TEL 090-1806-2008
携帯MAIL muginokai2008@ezweb.ne.jp
PCMAIL yokohamamuginokai@hotmail.com
http://www6.plala.or.jp/muginokai/

 
      ~20時00分
劇団「無題」
劇団「無題」第12回公演

 『1ダースの世界の終わり』

■ストーリー
 その世界は静かに終わりを待っていた。

 押し入れに入ったまま出てこない夫。
 彼を支えようとする女。
 そんな女に頼り働かない親友。
 そして、身重のホームレスの女。
 奇妙な姉弟。

 些細な試みが彼らを世界の終わりへと誘っていく。
 世界は静かに終わりを待っていた。


■日時
 2009年5月23日(土) 18:00〜
 2009年5月24日(日) 13:00〜
 2009年5月24日(日) 17:00〜
 (受付は40分前、開場は30分前から)

■場所
 横浜にぎわい座 のげシャーレ
(・JR『桜木町』駅下車、『野毛ちかみち』南1番口より80m)
 ・京急『日ノ出町』駅下車、徒歩7分

■料金
 観客評価課金制
 終演後、ご満足された分だけ料金を頂くシステムです。
 (お帰りの際に、匿名でアンケートと一緒に回収ボックスに入れていただきます)

■予約
お座席のご予約のみ承っております。
劇団HP予約フォーム又は、メールに
?氏名?希望日時?枚数
をご記入の上、
gekidanmudai@hotmail.comまでお申し込み下さい。

■お問い合わせ&詳細
  劇団「無題」
メール:gekidanmudai@hotmail.com
劇団HP:[url=http://mudai.kt.fc2.com/]           までお気軽にお問い合わせ下さい。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷