S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2009年 4月 9日(木)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
カプセル兵団
カプセル兵団最高傑作が遂に上演!
圧倒的世界観で観客の度肝を抜く舞台ワークを贈り続ける劇団「カプセル兵団」が描く次回公演は。
生きた人形達が不思議な旅を通して人間を理解し、生きる意味を見つけ出す感動のファンタジー。
不死身の少女、おかしな王子、山の海賊、様々なキャラクターが織り成すファンタジーワールドを舞台に出現させ、120分人形マイムで演じきる驚異のパフォーマンス。そしてむき出しになる人間の残酷さと愚かさ。そんな世界を優しさと感動で綴る最高の物語。2007年に公開し、絶賛を受けたカプセル兵団の最高傑作がパワーアップして蘇る!

タイトル:「ゴーストシード」
場所:ラゾーナ川崎プラザソル
日時:2009年11月4日(水)〜8日(日)
チケット:前売り¥3500 当日¥3800
原作:タカノユカ 脚本・演出:吉久直志
出演:市川優樹、周晴奈、高間慎一朗、北出浩二、森澤碧音、玄波孝章、金澤洋之、青木清四郎、石神まゆみ、大場トシヒロ、下橋美紀、かわのまりえ、五十嵐勝平、町田誠也、吉久直志

カプセル兵団HP
問合せ

 
 (継続中)
円盤ライダー
円盤ライダープロデュースvol.8
『こじゃれたはるいちばん』

円盤ライダーは、俳優・渡部将之が「役者がいるところが舞台だ!」をモットーに、2006年に旗揚げした演劇パフォーマンスユニット。
会場がbarならbarを、ギャラリーならギャラリーをそのまま使い、毎回公演会場となる空間を舞台にオリジナル作品を上演しています。
今回の第8弾公演の舞台は、ファッション誌などの撮影にもよく使われる、代官山のこ洒落たギャラリー。

こ洒落た空間で男と女が行ったり来たりのすれ違い。
そんな彼らを惑わせる、サクラ混じりの春一番。
今度の円盤ライダーは、代官山に桜飛沫を巻き起こす!?

円盤ライダーが、この春贈る、こ洒落たシチュエーションコメディです。

■ストーリー
峠を越した落ち目のモデルと、先が明るい新人モデル。
撮影に必要なのは1人だけ。

新人モデルのマネージャーは、元々落ち目モデルのマネージャー。
落ち目モデルのマネージャーは、元々新人モデルのマネージャー。

代官山のギャラリーで、カメラマンとギャラリースタッフは、各々気付かれない様に2人のモデルの撮影を始める。
果たして、2つの撮影は最後まで無事に終わるのか!?
そして、2人のモデルにある因果関係とは何なのか??


■キャスト
臼井静/竹尾一真/松井基展/山本早織/吉村京太/渡部将之

■スタッフ
脚本・演出=菅野臣太朗
演出助手=秋葉初美
映像=松岡寛
スチール=上野由日路
宣伝デザイン=細見龍司
楽曲提供=7'ocrook
制作=倉重千登世
主催・製作=円盤ライダー


■公演日時
2009年3月
27日(金)19:30
28日(土)15:00 19:30
29日(日)15:00 19:30
30日(月)19:30
31日(火)19:30
4月
1日(水)休演日
2日(木)19:30
3日(金)19:30
4日(土)15:00 19:30
5日(日)15:00 19:30
6日(月)19:30
7日(火)19:30
8日(水)休演日
9日(木)19:30
10日(金)19:30
11日(土)15:00 19:30
12日(日)15:00 19:30
※開場は開演の30分前
※上演時間は約1時間30分

■会場
代官山RGBギャラリー
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町16-1
【東急東横線代官山駅下車徒歩5分】

■チケット料金
日時指定・全席自由
前売 3,500円 当日 3,800円


■チケット取り扱い・お問合せ
円盤ライダー
TEL 090-8677-2474(12:00〜24:00)
E-mail enban_rider@yahoo.co.jp
FAX 050-3410-5963

円盤ライダー http://enbanrider.web.fc2.com/

 
 (継続中)
ガザビ
*芝居月2009*  ― それぞれのシェイクスピア ―
 がざびぃ芝居月第1弾

『さくらどき、銭のよのなか』 ガザビVol.7公演


「さくらどき、銭のよのなか」? なんだろう。
これって、シェイクスピア?

ここはヴェニス。アドリア海の宝石、世界一繁華と
いわれた商都ヴェニス。

桜の花の散る頃、コントラバスとパーカッションの
響きを背景に、いっぷう変わった「ヴェニスの商人」
が蘇る。

さあさあ、寄ってらっしゃい、観てらっしゃい。
面白いよっ!



【原作】 ウィリアム・シェイクスピア
「ベニスの商人」
【翻案・演出】 都本千


【キャスト】
 カミムラシゲル (東京天然デザート)
 YOH (東京天然デザート)
 あンな邦祐
 大谷幸広
 三上有美 (幻想譚Arabespue)
 瀬尾友美 (山猫と紅葉)

【音   楽】
 Contrabass ムラキミツル (SoulKaTett)
 Percussion やまぐちまさ (from TAYUTA) 

【開演日時】 *開場は開演の30分前です。
 4月8日(水) 19:00〜
 9日(木) 19:00〜 
 10日(金) 19:00〜
 11日(土) 14:00〜 19:00〜
 12日(日) 14:00〜
 
【チケット料金(全席自由・日時指定)】
 2.500円(前売)  3,000円(当日)
 チケットのご予約開始 2月14日

【お申し込み・お問合せ】
 がざびぃ事務局
 TEL 03−3395−0133 
 FAX 03−3395−0134
 E-mail: yu-ku-kan@gazavie.com  
 URL: http://www.gazavie.com/
 お申し込みフォーム 
https://okepi.net/torioki/booking_form.aspx?paid=28bb4712-af43-4dc8-a09b-f8c7a78540cd
 
 
芝居好きなあなたへ 
「がざびぃ芝居月」は、ひと月を彩る『遊空間がざびぃ演劇祭』です。
劇場プロデュースユニットを含む、個性あふれる劇団が、毎週入れ替わっての
連続公演。
あの手この手であなたを“ひとときの夢”へと誘う、遊空間“がざびぃ”の
お芝居月間です。
5年目を迎える今年は、5周年企画として、ウィリアム・シェイクスピアの
「ベニスの商人」をモチーフに、3劇団が連続上演いたします。
それぞれの切口で演出される「ベニスの商人」、どうぞご期待下さい。

◆先着5名様に、3作品を5,000円でご覧いただける
 通し券もご用意いたしました。ご希望の方は、
 がざびぃ事務局
 ? 03−3395−0133、Fax 03-3395-0134
 上記【お申し込み・お問い合わせ】にある、
 お申し込みフォームよりお申し込み下さい。

※他の芝居月参加2作品の情報をお知りに
 なりたい方は、がざびぃホームページにて
 詳細を御覧いただけます。

 
 19時30分~     
さくらさくらカンパニー
さくらさくらカンパニーが誇る大人気歴史モノローグシリーズ、
待望の第4弾は悲劇の歌姫として名高い「李香蘭」を取り上げます。

日本人であることを隠し、中国人女優として日本と中国の友好を
温めようとした李香蘭のその波乱万丈な半生を主軸に、
清朝の王女に生まれながら日本軍のスパイとして活動し「男装の麗人」
「東洋のマタ・ハリ」と呼ばれた川島芳子、清朝最後の皇帝にして
満州国の皇帝「ラスト・エンペラー」として知られる愛新覚羅溥儀、
満州映画協会理事長にして満州国最高の実力者と呼ばれた甘粕正彦。
激動の時代に生きた4人の心に燃える祖国への思い、宿命、野心を
絡ませながら、国境を越えた人間本質としての平和への願いと、
生きることの尊さを描き出します。
あの戦争とはなんだったのか、誰が加害者で誰が被害者だったのか、
そしてその時代に生きた人々の心に根ざしていたものは何だったのか。

 
さくらさくらカンパニー 
歴史モノローグシリーズ ACT.4

「望郷ノスタルヂア〜李香蘭〜」

脚本・演出  中野 圭子

<日時>  

 2009年
      4/ 9(木)19:30
       4/10(金)19:30
      4/11(土)12:00  16:00
      4/12(日)14:00
 ※受付開始は開演の1時間前より。開場は30分前。

<CAST>

 李香蘭     梦月楓 
 川島芳子    葵 かずき
 愛新覚羅溥儀  大浦 薫
 甘粕正彦    桜華 けい


<STAFF>
 照明      結城 亜紀人
 舞台美術    吉田 正和
 制作      徳永 真理子
         さくら2com
 製作      FA企画

後援  財団法人 大阪21世紀協会 
 協賛  大阪ナイトカルチャー事業
 参加  関西元気文化圏 参加事業

<Ticket> ※2009年2月1日(日)より前売り開始

 当日券 ¥2,500
 前売券 ¥2,300

 ☆Discount ※各割引は、当日受付にて対応させて頂きます。

 友割 ⇒  3名以上でご来場の場合 各自に300キャッシュバック致します。
        当日券の場合 ¥2,200 でご観劇いただけます
        前売券の場合 ¥2,000 でご観劇いただけます

 学割 ⇒ ¥1,800
 障害者手帳・被爆者手帳・戦傷病者手帳をお持ちの方 ⇒ ¥1,000

 リピート割 ⇒ 2回目以降のご観劇の場合、半券提示で ¥1,500

<場所>

  A Stage!

 〒542-0083
 大阪市中央区東心斎橋2-1-4 TMビル 3F
 Tel&Fax. 06-6484-0656

お問い合わせや公演特設ページは 
FA企画.com  http://fkikaku.com
メールアドレス   sakura@fakikaku.com

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷