S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2009年 3月 29日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
カプセル兵団
カプセル兵団最高傑作が遂に上演!
圧倒的世界観で観客の度肝を抜く舞台ワークを贈り続ける劇団「カプセル兵団」が描く次回公演は。
生きた人形達が不思議な旅を通して人間を理解し、生きる意味を見つけ出す感動のファンタジー。
不死身の少女、おかしな王子、山の海賊、様々なキャラクターが織り成すファンタジーワールドを舞台に出現させ、120分人形マイムで演じきる驚異のパフォーマンス。そしてむき出しになる人間の残酷さと愚かさ。そんな世界を優しさと感動で綴る最高の物語。2007年に公開し、絶賛を受けたカプセル兵団の最高傑作がパワーアップして蘇る!

タイトル:「ゴーストシード」
場所:ラゾーナ川崎プラザソル
日時:2009年11月4日(水)〜8日(日)
チケット:前売り¥3500 当日¥3800
原作:タカノユカ 脚本・演出:吉久直志
出演:市川優樹、周晴奈、高間慎一朗、北出浩二、森澤碧音、玄波孝章、金澤洋之、青木清四郎、石神まゆみ、大場トシヒロ、下橋美紀、かわのまりえ、五十嵐勝平、町田誠也、吉久直志

カプセル兵団HP
問合せ

 
 (継続中)
中津芸術文化村ピエロハーバー
関西発♪
コント・マジック・ダンス・ジャグリング
ストリートパフォーマンス・歌
アコースティック演奏・JAZZ・舞踊…
毎週ネタが異なる ライブ感満載の
ボードビリアンショー 

詳細はこちら↓

http://www2.odn.ne.jp/sugar-town/showtime01.html

2月10日(火)・17日(火)・24日(火)
3月3日(火)・10日(火)・17日(火)・24日(火)・31日(火)

毎週火曜日 です☆

是非一度、遊びに来てください☆
お問い合わせも、お待ちしています♪

 
      ~14時00分
キャプテンチンパンジー
2005年に初演された猿版シェイクスピア作品第一弾、堂々の再演!『ピノキオショー2008』にてピノキオ役を演じた仲代奈緒を再び迎え、より一層パワーアップした作品をお届けします。
お楽しみに!!


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
キャプテンチンパンジー公演
『ロミオとシラノとジュリエット』

【公演期間】
2009年3月25日(水) 〜 3月29日(日)

【劇場】
中野 ザ・ポケット

【あらすじ】
詩人で剣の達人、シラノ・ド・ベルジュラック。
彼の悩みはその赤くて大きな長い鼻であった。

そんなシラノがこともあろうに
国一番の美女、ジュリエットに恋をした。

恋敵は弱虫で馬鹿でまぬけで
容姿だけがとりえのロミオ。
しかしロミオはシラノの唯一の親友。

どうする、シラノ・ド・ベルジュラック!

【キャスト】
仲代奈緒(オスカープロモーション)

白井美紀  池上映子  SUNDAVE  木村賢
長浜良子  廣川政紀  宮下真  鈴木昌美
木下伸也  竹内俊樹  胡七瀬

垣添敦士 (スターライズ) 
青木十三雄 (ヒューマンスカイ) 
川瀬ゆい子
サモ☆ハン (劇団Nature Boyz)  
葵鴒 (劇団東京ジャンク)
滝沢千里 (オフィス・エイツー)  
源奈緒美
市川雅之 (X-QUEST)

【タイムテーブル】
3/25(水)19:00
3/26(木)14:00 /19:00
3/27(金)14:00 /19:00
3/28(土)14:00 /19:00
3/29(日)14:00
※受付は開演の1時間前、開場は30分前です。

【チケット料金】
前売り 2,800円 / 当日 3,000円 (全席指定)
学生 2,300円 (要学生証)  小学生以下無料
※リピーターチケット 1,800円 (本公演を一度ご覧頂いたお客様に限ります)
☆3月26日(木)14:00/3月27日(金)14:00 は各料金から300円引き(リピーターチケット除く)
※乳幼児は原則としてご入場をお断りしております。何卒ご了承下さい。


【お問い合わせ】
携帯 >> 080-5066-5536
e-mail >> capchim@hotmail.com

【ホームページ】
http://capchim.com/

 
      ~17時00分
to R mansion
すぎなみ文化芸術活動助成基金事業
「ジャングルジムの双子」
人形とパントマイムがあやつる夢の世界

期間:
2009年03月26日(木) 19時30分開演
27日(金) 15時開演☆ / 19時30分開演
28日(土) 13時開演  / 17時開演
29日(日) 13時開演☆ / 17時開演

会場:杉並公会堂 小ホール

ユーモアたっぷり、ちょっぴり奇妙な登場人物たちが織りなすお話は、可笑しくて、あたたかくて、まるで不思議な飛び出す絵本。人形、マイム、ダンス、マジック、歌などで繰り広げられるステージは、観る人すべての想像力の扉を開き、大人も子どもも世代を越えてお楽しみいただけます。

主催: to R mansion
人形・美術製作: 穂苅吾朗、岡崎千恵(人形劇団ひとみ座)
公式HP: http://to-r-m.hp.infoseek.co.jp/Junglegym.html

出演者:
toRmansion、鈴木秀城、酒井郁、犬侍慈代、藤代博之(CAVA)、鈴木健之(連続模型)、紙磨呂、豆太郎、植松佑実、中川菜緒子、田中美央(俳優座)

料金:
大人 2500円、大人ペア割引券 4500円
学生(中学生以上) 2000円、小人(4歳以上) 1000円
4歳未満 お膝の上無料(但し、座席が必要な場合は有料)
*杉並子育て応援券をご利用いただけます
*全回乳幼児のお子様も一緒にお楽しみいただけます

詳細は→http://to-r-m.hp.infoseek.co.jp/Junglegym.html#title

 
      ~17時00分
演劇ユニット bites
演劇ユニット bites

11年間海外で俳優、舞踏ダンサーとして活躍していた
高橋洋介が「やりたい作品を、やりたい役者と」をコンセプトに、NYで共演をしたことがあり、今テレビで大活躍中の俳優坂本三成に声をかけて出来た、演劇ユニットです。

今回 bites 第一章では、ノーベル文学賞を受賞したイギリスの劇作家ハロルド・ピンターの「そこがいけない」と、あの岸田戯曲賞の岸田國士の「命を弄ぶ男ふたり」の2作品の上演を予定しております。 海外でスタニフラフスキーシステムを訓練してきた俳優たちの、極上のエンターテイメントを是非観に来てください。

演劇ユニット bites 第一章
「なまもの」

「そこがいけない」
作 ハロルド・ピンター
翻訳 喜志哲雄

出演 坂本三成 高橋洋介

演出 bites


「命を弄ぶ男ふたり」
作 岸田國士

出演 坂本三成 高橋洋介

演出 野崎美子

日時 2009年 3月26日(木) 19:00開演
       3月27日(金) 19:00開演
       3月28日(土) 14:00 18:00開演
       3月28日(日) 14:00 17:00開演

料金 ペア 4,000円

   当日 3,500円
   前売り3,000円
   学生 1,500円

場所 ART THEATER かもめ座
   東京都杉並区阿佐ヶ谷南3‐5‐2 牧野ビルB1
   03‐3935‐2856

アクセス JR中央線 阿佐ヶ谷駅より徒歩10分
     東京メトロ丸の内線 南阿佐ヶ谷駅より徒歩3分

bites連絡
bites-08@live.jp
03-3319-6212

   

 
      ~15時00分
LIVES
LIVESの主宰、大浜直樹が独自の方法論でリアリティのある演技、説得力のある演技を講義している「LIVES・ACT・ CLUB」の2008年度受講生によるオムニバス公演。
一年間、12のテーマに基づきひと月ごとのクリアを目指した2008年度の集大成。

■あらすじ
春のある日に詩人・晴山万歳の新作発表記念サイン会が行われた。
だが、会場に現れた晴山はファンの前で奇妙な事を言い始める。
他、
LIVESの大浜直樹が講師を勤める、大浜直樹演技塾『LIVES・ACT・CLUB』でのレッスンテキストを使ったショートコメディー!
大浜直樹演技塾『LIVES・ACT・CLUB』第一期生が演じます。

『演じる人々』 作・演出 大浜直樹

◇日時
2009年03月
・27日(金)19時
・28日(土)14時
・28日(土)19時
・29日(日)15時 (全4回)
受付開始は1時間前、開場は30分前です。

◇会場
シアターグリーン BASE THEATER
◇豊島区南池袋2−20−4
◇JR池袋駅南改札より徒歩6分

◇チケット料金
前売 3000円
当日 3200円

◇チケットお申し込み
TEL:070−5024−3137
MAIL:tickets@lives.cc

お問い合わせ:info@lives.cc

劇団ホームページ http://www.lives.cc

皆様のご来場を心からお待ちしております。

 
 (継続中)
オッセルズ
エンタメ系ユニット、オッセルズは、
「ファッキンな日常を送るあなたへ、最高の笑いを!」を合言葉に、
いい年した大人達が真剣にアホになります。
今回はおバカ&シュールなオムニバスコント芝居!?
毎回好評の無駄感たっぷりの熱いダンスや、おもしろ映像も必見!
是非観に来て下さいっ!!

オッセルズ#05
『POP'n 箱ティッシュ、アマンダ!』

作・演出/河野真子

【日程】2009年3月27日(金)〜30日(月)
27(金)     19:30〜
28(土) 15:00〜,19:30〜
29(日) 15:00〜,19:30〜
30(月) 15:00〜,19:30〜
開場:開演の30分前〜、受付開始:1時間前〜

【料金】前売\2,500 当日\2,800(日時指定/全席自由)

【チケット予約フォーム】
https://ticket.corich.jp/apply/11888/

【キャスト】
小笠原佳秀(劇団ボスカレ) 川崎桜 岸本公司 河野真子 サハラミホ 杉田達哉(ロスリスバーガー) 武子太郎 津田タカシゲ 松尾美香(流星揚羽) 村上ROCK ゆたたん(心音みんと) 米盛由美

【お問い合わせ】
オッセルズWEB  http://occelus.com/ 

劇場にて皆様のご来場をお待ちしております!

 
 (継続中)
円盤ライダー
円盤ライダープロデュースvol.8
『こじゃれたはるいちばん』

円盤ライダーは、俳優・渡部将之が「役者がいるところが舞台だ!」をモットーに、2006年に旗揚げした演劇パフォーマンスユニット。
会場がbarならbarを、ギャラリーならギャラリーをそのまま使い、毎回公演会場となる空間を舞台にオリジナル作品を上演しています。
今回の第8弾公演の舞台は、ファッション誌などの撮影にもよく使われる、代官山のこ洒落たギャラリー。

こ洒落た空間で男と女が行ったり来たりのすれ違い。
そんな彼らを惑わせる、サクラ混じりの春一番。
今度の円盤ライダーは、代官山に桜飛沫を巻き起こす!?

円盤ライダーが、この春贈る、こ洒落たシチュエーションコメディです。

■ストーリー
峠を越した落ち目のモデルと、先が明るい新人モデル。
撮影に必要なのは1人だけ。

新人モデルのマネージャーは、元々落ち目モデルのマネージャー。
落ち目モデルのマネージャーは、元々新人モデルのマネージャー。

代官山のギャラリーで、カメラマンとギャラリースタッフは、各々気付かれない様に2人のモデルの撮影を始める。
果たして、2つの撮影は最後まで無事に終わるのか!?
そして、2人のモデルにある因果関係とは何なのか??


■キャスト
臼井静/竹尾一真/松井基展/山本早織/吉村京太/渡部将之

■スタッフ
脚本・演出=菅野臣太朗
演出助手=秋葉初美
映像=松岡寛
スチール=上野由日路
宣伝デザイン=細見龍司
楽曲提供=7'ocrook
制作=倉重千登世
主催・製作=円盤ライダー


■公演日時
2009年3月
27日(金)19:30
28日(土)15:00 19:30
29日(日)15:00 19:30
30日(月)19:30
31日(火)19:30
4月
1日(水)休演日
2日(木)19:30
3日(金)19:30
4日(土)15:00 19:30
5日(日)15:00 19:30
6日(月)19:30
7日(火)19:30
8日(水)休演日
9日(木)19:30
10日(金)19:30
11日(土)15:00 19:30
12日(日)15:00 19:30
※開場は開演の30分前
※上演時間は約1時間30分

■会場
代官山RGBギャラリー
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町16-1
【東急東横線代官山駅下車徒歩5分】

■チケット料金
日時指定・全席自由
前売 3,500円 当日 3,800円


■チケット取り扱い・お問合せ
円盤ライダー
TEL 090-8677-2474(12:00〜24:00)
E-mail enban_rider@yahoo.co.jp
FAX 050-3410-5963

円盤ライダー http://enbanrider.web.fc2.com/

 
      ~17時00分
THE TRICKTOPS
突然の書き込みにて失礼いたします。
はじめまして。東京を中心に活動を行っている劇団、
「THE TRICKTOPS」と申します。
旗揚げ公演を行います!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
THE TRICKTOPS 1ST
『THE TRICKTOPS』 脚本・演出 佐渡ツムジ

DREAM IS OVER
LIFE IS LIVE

タイトルのない映画のラストシーン。
ただただ無意味に生きていたあの頃の回想。

東北。総人口5万弱の小さな町、野瀬市。
この町には、「3バカ」と呼ばれる3人組がいた。
市長のマニフェスト。「基地」と呼ばれる映画館。
自転車と選挙カー。高速道路。
怪獣が暴れまわる。この町ってこんなに小さかったっけ。
意味なんてない。どこにもたどり着かない。
夢は終わり、あとはただ生きるだけ。
犯行声明。街頭演説。宣戦布告。

THE TRICKTOPSが撃つ、衝動と青春のロックンロール!

俺たちは俺たちだ!!
○日時 2009年3月28日(土)〜29日(日)
28日(土)14:30〜/19:00〜
29日(日)13:00〜/17:00〜
*受付開始・開場は開演の30分前です。


○劇場 阿佐ヶ谷・アルシェ(JR中央線阿佐ヶ谷駅南口より徒歩4分)


○チケット 前売・当日共に¥1600(日時指定・全席自由)
      *中高生割引→¥1000(劇団への予約要・学生証要)
      

○ご予約・お問い合わせ  
?web→http://tricktops.go2.jp/(予約フォームあり)
?mail→the_tricktops★yahoo.co.jp(★を@に変えてください)
?tel→080-1294-1577(制作室)
※メールでのご予約の場合は件名に「チケット予約」と記載して頂き、
「お名前・連絡先・希望日時・枚数」を明記の上、送信下さい。
※ご予約はステージ前日の24時まで受け付けております。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様のご来場、劇団員一同、心よりお待ちしております!!

それでは、長々とした書き込み、失礼いたしました。
もし、不適切な内容でしたら削除してください。

 
      ~13時00分
劇団HALL JACK
1年半の間、15回にも及ぶ劇場外公演で修行を積んできた
劇団HALL JACKがこの春、新作をお披露目します!

劇団HALL JACK結成だいたい5周年記念公演

『ほんとは案外そのへんで瞬く〜DASH DASH DASH!〜』 作・水島響

Stage1→3月28日(土)開演17:45(開場17:30)
Stage2→3月29日(日)開演13:00(開場12:30)
at枚方市立枚方公園青少年センター3階ホール

一般前売1000円
一般当日1200円
学生500円(要学生証提示)
☆チケット1枚で2stageとも入場出来ます☆

文化祭直前!恋する女子高生が走る!
西暦2XXX年!スーパーヒーローが走る!
太宰ごめん!「走れメロス」のメロスも走る!

全く違う3つの世界を同時に描く、錯綜☆ハイテンションコメディー!
是非会場にお越しください!!

★公演詳細、チケット予約などは劇団サイトからどうぞ!!
劇団HALL JACK -official site-

 
      ~18時00分
劇団ぴゅあ
突然の書き込み失礼致します。
さいたま市を中心に活動している劇団ぴゅあです。
次回公演が迫って参りましたので、ご案内させていただきます。

◆◇◆◇◆◇◆

  劇団ぴゅあ#18「丘の上のロビンソン」(作/Y・H)

【日時】2009年3月28日(土)18時開演
29日(日)?13時開演/?18時開演
※開場は開演の30分前です。

【場所】彩の国さいたま芸術劇場映像ホール
(JR埼京線与野本町駅西口下車徒歩7分)

【料金】入場無料(カンパ歓迎)

【あらすじ】丘の上に住む博士は何度やっても成功しない実験に取り組んでいた。
それは20年前、まだ大学生のころに恋をしていたあの人が残した宿題。
そんないくらやっても解けない恋と化学反応の迷宮に囚われた博士のもとに、
かつての親友再びライバルとして現れた。
むさ苦しい理科系男子たちの青春群像、失った恋への博士の追憶、
それぞれの過去と現在とがクロスオーバーしながら展開する
熱血理科系ラブストーリー。

◆◇◆◇◆◇◆

上演時間は約90分の予定です。
詳しくは劇団ぴゅあのホームページをご覧ください。

管理人様、貴重なスペースありがとうございました。
不適切な書き込みでしたら、お手数ですが削除をお願いします。


 
 18時00分~19時30分
染谷九一
突然の書き込み失礼致します。
今回わたくしソメキューこと染谷九一がお披露目公演することとあいなりまして、お知らせに伺った次第でございます。
「究極の独り芝居」を追及した作品になっておりますので、ぜひぜひご観劇くださいませ♪

染谷九一お披露目公演公演

『独り茶番劇』

独り茶番劇とは・・・喜劇の要素をふんだんに取り入れ、人間の滑稽さを追及した一人芝居のことである。

【日時】
3月29日(日)
 18:00開場
 18:10頃〜DJマニアックによる本番直前放送
 18:30開演

【場所】
浦安市民プラザWave101小ホール
(JR京葉線新浦安駅より徒歩3分)

【チケット】
大人¥999 小人¥Free

≪公演内容≫
18:10頃〜DJマニアックによる「本番直前ラジオ」
本番18:30〜
第一話「オーディション」・・・とあるオーディション会場での出来事。歌を愛する青年がスターになるまでの軌跡。スペクタクルロマン系。
第二話「事件簿」・・・凶悪犯を追い詰めた刑事たちの群像劇。ポリスアクション系。
第三話「レッスン」・・・ダンス講師の一日を追うドキュメンタリー。手に汗握る系。
第四話「大舞台」・・・本番を直前に控える男。そこで繰り広げられるサスペンス!メランコリー系。

公式ページ
http://www014.upp.so-net.ne.jp/some91/

皆様のご来場を心からお待ちしております。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷