S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2009年 3月 16日(月)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
カプセル兵団
カプセル兵団最高傑作が遂に上演!
圧倒的世界観で観客の度肝を抜く舞台ワークを贈り続ける劇団「カプセル兵団」が描く次回公演は。
生きた人形達が不思議な旅を通して人間を理解し、生きる意味を見つけ出す感動のファンタジー。
不死身の少女、おかしな王子、山の海賊、様々なキャラクターが織り成すファンタジーワールドを舞台に出現させ、120分人形マイムで演じきる驚異のパフォーマンス。そしてむき出しになる人間の残酷さと愚かさ。そんな世界を優しさと感動で綴る最高の物語。2007年に公開し、絶賛を受けたカプセル兵団の最高傑作がパワーアップして蘇る!

タイトル:「ゴーストシード」
場所:ラゾーナ川崎プラザソル
日時:2009年11月4日(水)〜8日(日)
チケット:前売り¥3500 当日¥3800
原作:タカノユカ 脚本・演出:吉久直志
出演:市川優樹、周晴奈、高間慎一朗、北出浩二、森澤碧音、玄波孝章、金澤洋之、青木清四郎、石神まゆみ、大場トシヒロ、下橋美紀、かわのまりえ、五十嵐勝平、町田誠也、吉久直志

カプセル兵団HP
問合せ

 
 (継続中)
中津芸術文化村ピエロハーバー
関西発♪
コント・マジック・ダンス・ジャグリング
ストリートパフォーマンス・歌
アコースティック演奏・JAZZ・舞踊…
毎週ネタが異なる ライブ感満載の
ボードビリアンショー 

詳細はこちら↓

http://www2.odn.ne.jp/sugar-town/showtime01.html

2月10日(火)・17日(火)・24日(火)
3月3日(火)・10日(火)・17日(火)・24日(火)・31日(火)

毎週火曜日 です☆

是非一度、遊びに来てください☆
お問い合わせも、お待ちしています♪

 
 (継続中)
大阪松竹座「春のおどり」
大阪松竹座
第6回レビュー「春のおどり」


大阪松竹座で「春のおどり」を皆様にお届けします。

■日程
2009年3月14日(土)〜22日(日)
昼の部 12:00開演
夜の部 16:00開演(※ 3/16と3/19は昼の部のみ公演)

■プログラム
第一部ミュージカルロマン
桜彦 翔る!(はしる)
〜必ず戻る 恋と友情のために〜 北林佐和子 作・演出
伊瑳谷門取 振付・演出


第二部グランドレビュー
RUN&RUN 横澤英雄 作・演出


■出演
OSK日本歌劇団 劇団員全員
OSK日本歌劇団研修所 85期生・86期生

■観劇料(税込)
一等席 8,000円
二等席 4,000円

■主催
松竹株式会社
読売テレビ
OSK日本歌劇団

■関西元気文化圏参加事業
 

一般発売開始 2月10日(火)午前10時より電話・Web受付開始
  ●チケットホン松竹(10:00〜18:00) 0570−000−489  または 06−6214−2200
    〔前売券取扱所〕大阪松竹座・京都南座・電子チケットぴあ 0570−02−9999 http://pia.jp/t/kansai/
●チケットWeb松竹(24時間受付) 
  パソコンから http://www1.ticket-web-shochiku.com/p/
  携帯電話から http://www.ticket-web-shochiku.com/



 
 18時00分~18時00分
劇団とっても便利
喜劇王チャップリン生誕120年を記念して、上杉祥三氏(元・夢の遊眠社)とチャップリン4男のユージーン・チャップリンによる二人芝居を上演します。
ぜひ、この歴史的舞台をご覧下さい。

http://chaplinjapan.com


2009年3月15日(日)京都・元立誠小学校(阪急河原町駅下車徒歩5分)
   3月16日(月)大阪・そごう劇場(心斎橋)
料金:3500円
お問い合わせ:075-751-2992


第1部:二人芝居「チャップリンの影」
出演:上杉祥三 ユージーン・アンソニー・チャップリン(チャップリン4男)
作・演出 大野裕之
演奏 ヴァイオリン・沖田星子 ピアノ・浜田陽子

第2部:スペシャルトーク「父・チャップリンの思い出」
ユージーン・アンソニー・チャップリン(聞き手:大野裕之)

*京都会場のみ、チャップリンの傑作『街の灯』の記念上映もあります。

[ストーリー]

喜劇王チャーリーチャップリンの日本人マネージャー高野虎市の知られざる生涯
1961年広島。
喜劇王チャップリンの4度目の来日を前に、日本ではチャップリンブームが沸いていた。
そのころ、広島の平和公園に程近いマンションの一室では、一人の男がテレビでチャップリン来日のニュースを見ていた。男の名は高野虎市(こうのとらいち)。マンション住人のうち、誰も彼が27年前まで、チャップリンの秘書を務めていたことを知らない。
静かにテレビを見ていた老人はやがてテレビに映ったかつてのボスの姿を見て声をあげた。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷