S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2009年 12月 3日(木)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
フェスティバル/トーキョー実行委員会
      いよいよ来週!
開幕演目は維新派『ろじ式』
フェスティバル/トーキョー09秋
10/23(金)開幕!!
さらに進化するF/T。舞台芸術ならではの「リアル」を探求する、期待のラインナップ
2009年10月23日(金)から12月21日(月)までの約2か月間、豊島・池袋エリアの東京芸術劇場、あうるすぽっと、にしすがも創造舎などをメイン会場として、世界初演を含む全20演目、約110公演がフェスティバルを彩ります。
東京芸術劇場前には「F/Tステーション」が出現し、ドーム内にはチケットセンターやショップ、カフェが併設され、伊藤キム・プロデュース「おやじカフェ」も再登場します。さらに快快によるイベントやF/T参加アーティストによるライブも開催されます。
売り切れ公演もでてきています。チケットのお求めはお早めに!!

フェスティバル/トーキョー09秋
Festival/Tokyo 09 Autumn      
会  期 : 2009年10月23日(金)〜12月21日(月)
会  場 : 東京芸術劇場 中ホール、小ホール1、あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)、にしすがも創造舎、シアターグリーン、
世田谷パブリックシアター
プログラム:国内外から舞台芸術(演劇・ダンス)作品を20演目をラインナップ
URL : http://festival-tokyo.jp

【演目紹介】
舞台芸術ならではの「リアル」を探求する、世界最先鋭のラインナップ。新作・世界初演を含む全16演目。

『ろじ式』 演出:松本雄吉 (維新派) / 10月23日(金)〜11月3日(火・祝) にしすがも創造舎

『Cargo Tokyo-Yokohama』 構成:シュテファン・ケーギ[スイス]、演出:イェルク・カレンバウアー[ドイツ](リミニ・プロトコル) ※詳細は決定次第、HPにて発表

『あの人の世界』 作・演出:松井周 (サンプル) / 11月6日(金)〜15日(日) 東京芸術劇場小ホール1

『H3』 演出・振付:ブルーノ・ベルトラオ[ブラジル](グルーポ・ヂ・フーア) / 11月7日(土)〜11日(水)、 にしすがも創造舎

『個室都市 東京』 構成・演出:高山明 (Port B) / 11月15日(日)〜22日(日) 池袋西口公園

『花は流れて時は固まる』 構成・演出・振付:黒田育世(BATIK)/
11月15日(日)〜20日(金) にしすがも創造舎

『4.48サイコシス』 作:サラ・ケイン[イギリス]、演出:飴屋法水 / 
11月16日(月)〜23日(月・祝) あうるすぽっと

『デッド・キャット・バウンス』 演出:クリス・コンデック[アメリカ/ドイツ] /
11月23日(月・祝)〜27日(金) にしすがも創造舎

『フォト・ロマンス』 構成・演出:ラビア・ムルエ、リナ・サーネー[レバノン] /
11月26日(木)〜29日(日) 東京芸術劇場小ホール1

『演劇/大学09秋』 12月1日(火)〜6日(日) 東京芸術劇場小ホール1、シアターグリーン

『卵を立てることから―卵熱』 演出・振付・デザイン:天児牛大(山海塾) / 
12月4日(金)〜6日(日) 東京芸術劇場中ホール

『太陽と下着の見える町』 作・演出:タニノクロウ(庭劇団ペニノ) / 
12月5日(土)〜13日(日) にしすがも創造舎

『神曲―地獄篇』 演出:ロメオ・カステルッチ[イタリア](ソチエタス・ラファエロ・サンツィオ) /
12月11日(金)〜13日(日)  東京芸術劇場中ホール

『神曲―煉獄篇』 演出:ロメオ・カステルッチ[イタリア](ソチエタス・ラファエロ・サンツィオ)/
12月19日(土)〜21日(月) 世田谷パブリックシアター

『神曲―天国篇』 演出:ロメオ・カステルッチ[イタリア](ソチエタス・ラファエロ・サンツィオ)/
12月17日(木)〜21日(月) にしすがも創造舎

F/Tステーション / 11月13日(金)〜12月20日(日) 東京芸術劇場前   
  
【F/T参加作品】  
『生きてるものはいないのか』 作・演出:前田司郎 (五反田団) /10月17日(土)〜11月1日(日)  2本同時上演 東京芸術劇場小ホール1
『生きてるものか』 作・演出:前田司郎 (五反田団) /10月17日(土)〜11月1日(日)  
2本同時上演 東京芸術劇場小ホール1
『赤鬼』 作:野田秀樹、演出:プラディット・プラサートーン[タイ] / 
11月19日(木)〜22日(日)  東京芸術劇場小ホール2
 『農業少女』 作:野田秀樹、演出:ニコン・セタン[タイ] / 
11月20日(金)〜23日(月・祝) 東京芸術劇場小ホール1
【F/T提携事業】
『アジア舞台芸術祭2009東京』 /11月25日(水)〜29日(日)
東京芸術劇場中ホール、小ホール2ほか

 
 (継続中)
Rotten Romance
Rotten Romance
『倶楽部』
-----------------------------------------------
渋谷と音楽を6人の俳優で描く。
様々な人々が混在する都市空間を否定的観点から描写し、街を構成する人々と、作為的に流れ続ける「音」を懐疑する俳優のはなし。
-----------------------------------------------
【作/演出】
千田英史
【出演】
川口聡
川嵜美栄子
中野架奈
安見謙一郎(UDATSU)
橋本我矛威(劇団ビタミン大使ABC)
茉瀬京子(黒ヰ乙姫団)

【チケット】
《Corichチケット》https://ticket.corich.jp/apply/14555/
《団体メール予約》?お名前?券種?人数?日時?ご連絡先を明記の上、rottenromance.info@gmail.com までご送信ください。
《お電話》080-4150-5275

【公演詳細】
http://rotten-romance.com/

 
 (継続中)
劇団キリン食堂「魔界転生」
あの山田風太郎の伝奇剣豪小説の最高峰を劇団キリン食堂が完全舞台化!
 
 (継続中)
enji
enji第20回公演
「ライク ア ローリングストーンズ」
中野ザ・ポケット
中野区中野3-22-8
03-3381-8422
当日ロビーのみ03-3382-1560
中野駅南口徒歩5分

2009年12/2(水)〜 6(日)
12/2水曜19:30
3木曜19:30
4金曜14:00/19:30
5土曜13:00/17:00
6日曜15:00

作 谷藤 太
演出 小笠原 響
出演 永井博章、朝倉丈雄、松岡誠一、豊田高史、本村慧介、天野由紀子、笹山ゆき乃、島川直、松山尚子、馬渡直子、鯨エマ、平山さとみ、崗本侑樹

「19才だった、童貞だった。ロックンロールに夢中だった。
ある日突然、くたばった。ねぇ、教えてよ。
死んでからやりたいことって何? 」

料金 前売3200円、当日3500円(日時指定・全席自由)

チケット予約
enji 電話予約 042-480-5322(fax同上)
WEB予約 www15.ocn.ne.jp/~enji/
メール予約 enji.info@gmail.com


 
 9時00分~     
ACファクトリー
ACファクトリー vol.26『抗菌バスターZ3 チェンジ』

2005年、2007年続編と上演し好評を博した‘抗菌バスターZ’が今回なんと待望の第3弾公演決定!!
・・・題して「抗菌バスターZ3 チェンジ」
ゲストには数々のアニメでお馴染みの宮村優子を迎え、ACワールド全開で暴れまくります。
メディカル・ヒューマン・アクション・コメディ!!
ACファクトリーがまたまたまた現代医学にメスをいれる!?   乞うご期待!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
外から治せぬ病気なら、中へ入って治せばいい!!
最新の医学と科学の融合によって生み出された奇跡の新薬“抗菌バスターZ”その実態は。。。
ミクロのサイズまで縮小させた人間を体内に侵入させ、病原菌を直接殺菌するという前代未聞の薬だった。
これまで、数々の悪玉ウイルス達と戦ってきたバスター達に、今回更なる強敵が現れる!!
はたして彼等は無事任務を遂行できるのか・・・。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

●作●
鳥福志恵

●演出●
小蔵柾丈

●出演●
富田昌則 新上博巳 石倉良笙 新田将司 牧田雄一 佐藤優 松末博行
齋藤恵美子 菅真紀 小石川杜織 大口与枝 山下和美 長谷川美香
宮村優子 / 若尾桂子 狭間鉄(声の出演)
半田佳子 窪田悠紀子 鈴野歩 齋藤真奈美 宝栄恵美 中野葉

●スタッフ●
美術   易美樹作 
照明   樋口かほる(六工房)
音響   石神保
舞台監督 小林英雄
小道具  高出裕介(高津映画装飾)
音楽  和田直己
振付    嶋村雅美(Pinky Dance Factory)
協力   小田桐秀一(イルミカ東京)
 ステージアップ
     株式会社スーパーエキセントリックシアター
 ジャパンアクションエンタープライズ
     株式会社エス・プログレス
     ミューズ音楽院

●劇場●
シアターサンモール
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-19-10
?:03-3352-5577

●公演期間●
2009年12月3日(木)〜12月6日(日)

●タイムテーブル●
3日(木) 19:00
4日(金) 19:00
5日(土) 14:00 19:00
6日(日) 15:00
※開場時間は、開演の30分前になります。(開演の1時間前より受付開始)

●料金●
前売:4,000円/当日:4,200円(全席指定席・税込)

●前売開始●
2009年11月7日(土)

●チケット取扱い●
・チケットぴあ   0570-02-9999(Pコード:398-499)
          http://t.pia.jp(パソコン)
          http://mc.pia.jp/t(携帯)
・ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:39249)
          0570-000-407(オペレーター対応10時〜20時)
・イープラス   http://eplus.jp(パソコン&携帯)
・カンフェティ   http://confetti-web.com

●お問い合わせ●
Office AC.F   03-3417-6034(15時〜20時)
          E-mail:acfactory@mac.com
公式HP      http://www.acfactory.com

 
 19時00分~     
metro
○舞台版「妹と油揚」
MY SISTER and IZUNA

○2009年12月3日(木)〜13日(日)18ステージ

○脚本・演出 天願大介

○出演 寺十吾 外波山文明 若松武史 鴇巣直樹   月船さらら(metro) 出口結美子(metro)    

○会場 SPACE雑遊(新宿三丁目)

2009年1月。江戸川乱歩の「陰獣」をベースに、天願大介が書き下ろした新作「陰獣 INSIDE BEAST」で旗揚げ公演を成功させた月船さららと出口結美子のユニット『metro』の第二弾公演が決定しました。「陰獣」でタッグを組んだ天願大介が1991年に脚本・監督を務めた幻のカルトムービー「妹と油揚」(PFFアワード1990 審査員特別賞)を自ら舞台化。天願ワールドのルーツとも呼ばれる作品が、metroによって甦ります。 

<<公演チケット発売中>>
【チケット料金(税込)(日時指定・全席自由)】
前売り・当日\4,800-(当日精算・各公演70席のみ)
メール metro@pal21.com
WEB http://www.metro2008.jp/

☆全日本妖怪推進委員会“肝煎”である京極夏彦さんより『推進』していただきました。

「妖怪は、貧乏で好色で愚かでイイのであります。変態
でもイイのです。それでも前向きでなくてはならず、しかも面白くなくてはいけません。そんなわけで、全日本妖怪推進委員会は本作品を「推進」致します。」
京極夏彦


 
 19時30分~     
ファントマ
伊藤えん魔プロデュース
『負け犬イレブン』
2009年12月3〜7日:ABCホール(大阪・福島)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□ 予測可能なダメ人間コメディ   □
□ 勝つ事なんて、長い間忘れてたぜ □
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

●作・演出:伊藤えん魔

●出演:
 早田剛 猫ひろし 美津乃あわ 副島新五
 宮都謹次(売込隊ビーム)  行澤孝(劇団赤鬼)
 吉谷光太郎(Axle) 鴨鈴女(南河内万歳一座)
 盛井雅司 田村K-1 伊藤えん魔(以上 ファントマ)


「こんな 俺達を 笑うが いいさ」

不運に次ぐ不運 失敗の上の失敗

最高の仕事先を求めたダメ男が辿りついたのは
「Under Dogs」
そこは会社組織ではなく何やら怪しい集会で
しかもメンバー全員が何らかの重度依存症だったのである

必死に取り組むのは
当然仕事ではなく集団精神療法の発表

そんな連中には
素敵すぎる奇跡と逃げられぬ宿命が待っていた…


●公演日時:2009年12月3〜7日
3日(木) 19:30
4日(金) 19:00
5日(土) 14:00 19:00
6日(日) 13:00 18:00
7日(月) 19:00

●公演場所:ABCホール
(〒553-8503 大阪市福島区福島1-1-30 朝日放送本社内)

●料金:前売/4000円 当日/4500円(全席指定)
 ※未就学児童のご入場はお断りしております。

●チケット:2009年10月10日(土)よ伊藤えん魔プロデュース
『負け犬イレブン』
2009年12月3〜7日:ABCホール(大阪・福島)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□ 予測可能なダメ人間コメディ   □
□ 勝つ事なんて、長い間忘れてたぜ □
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

●作・演出:伊藤えん魔

●出演:
 早田剛 猫ひろし 美津乃あわ 副島新五
 宮都謹次(売込隊ビーム)  行澤孝(劇団赤鬼)
 吉谷光太郎(Axle) 鴨鈴女(南河内万歳一座)
 盛井雅司 田村K-1 伊藤えん魔(以上 ファントマ)


「こんな 俺達を 笑うが いいさ」

不運に次ぐ不運 失敗の上の失敗

最高の仕事先を求めたダメ男が辿りついたのは
「Under Dogs」
そこは会社組織ではなく何やら怪しい集会で
しかもメンバー全員が何らかの重度依存症だったのである

必死に取り組むのは
当然仕事ではなく集団精神療法の発表

そんな連中には
素敵すぎる奇跡と逃げられぬ宿命が待っていた…


●公演日時:2009年12月3〜7日
3日(木) 19:30
4日(金) 19:00
5日(土) 14:00 19:00
6日(日) 13:00 18:00
7日(月) 19:00

●公演場所:ABCホール
(〒553-8503 大阪市福島区福島1-1-30 朝日放送本社内)

●料金:前売/4000円 当日/4500円(全席指定)
 ※未就学児童のご入場はお断りしております。

●チケット:2009年10月10日(土)より一斉発売開始
 WEB予約 http://www.fantoma.info/
 チケットぴあ(Pコード:398-880)
 ローソンチケット(Lコード:57920)

☆10月3日(土) HPにて先行WEB予約受付開始!☆
↓ご予約・詳細は公式HPから↓
http://www.fantoma.info/makeinu/

り一斉発売開始
 WEB予約 http://www.fantoma.info/ チケットぴあ(Pコード:398-880)
 ローソンチケット(Lコード:57920)

☆10月3日(土) HPにて先行WEB予約受付開始!☆
↓ご予約・詳細は公式HPから↓
http://www.fantoma.info/makeinu/


 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷