S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2009年 12月 25日(金)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
Nine The Musical 東京公演
演出:G2
出演:松岡充/貴城けい/新妻聖子/シルビア・グラブ/樹里咲穂/入絵加奈子/浦嶋りんこ/今陽子/寿ひずる/紫吹淳

http://www.moon-light.ne.jp/musical/nine.htm

 
 (継続中)
世志男プロデュース2009
キャスト
木村伝部衛部長刑事 世志男
熊田留吉刑事    三元雅芸
水野朋子婦人警官  西入美咲
容疑者大山金太郎  亜坊
謎の女       A.窪田あつこ B.辰巳ゆい(Wキャスト)

スタッフ
照明 神戸保
音響 宝田雅資
舞台・制作 SPD事務所


「アイ子は海が見たいといったのさ。涙こらえて言ったのさ。肩を震わせ泣いたのさ。一人で見るのが怖いから、一緒に見ようって泣いたんだ……」
熱海海岸で、工員大山金太郎が、幼馴染み山口アイ子を絞め殺すという事件が起きた。
事件を担当するために、故郷を捨て愛を捨て、独り都会に降り立った野心家熊田留吉刑事。
むかえうつ、東京警視庁一破天荒な木村伝兵衛部長刑事とその部下、水野婦人警官。
動機なんか豚に食われろ!被疑者の写真をファッションモデルで取り直したまえ!!無茶苦茶な捜査と痴話喧嘩で、捜査はちっともすすまない。
しかし、いつしか容疑者大山金太郎の悲しき真実が浮き彫りになり、そして事件は衝撃の終末をむかえる……!!

元・劇団「醜団燐血」の主宰・世志男が、約五年ぶりに自身のプロデュース公演を行う。台本は、かの有名なつかこうへい作「熱海殺人事件」。
現在、俳優・演出家・映画監督とマルチな才能を発揮する世志男が自ら主演、演出を勤める。
共演者の若手俳優たちと、大胆且つ繊細に、役者の濃密なエネルギーですべてを見せる、間違いなく今一番旬の熱海殺人事件!
日替わりゲスト、ハイパーマルチクリエイター窪田あつこの怪演と、今作品が初舞台となるAVアイドル辰巳ゆいの初々しさ。どちらもあわせてご覧下さい。



 
 (継続中)
to R mansion
ちきゅうばこ
〜 空色いぬくんと虹色カエルちゃんのヘンテコ大冒険 〜
日本劇作家協会プログラム 石原美か子+to R mansion

【あらすじ】
空色のいぬくんの宝物は「ちきゅうばこ」。
「はこ」なんだけれどただの箱じゃないみたい。
カバンになったり、ボールになったり、いろんな形に姿を変えます。
ピョンピョン跳ねたり、暴れたり……。
中に何が入っているのか、いぬくんも知らないみたいです。
虹色のカエルちゃんは「はこ」が欲しくてたまりません。
ある日、カエルちゃんはいぬくんに黙って「はこ」を持ち出してしまったのですが……。

「ちきゅうばこ」は一体どうなったのでしょう? そしてその中に入っているものは?

【みどころ】
言葉や会話の面白さと、オブジェクトマイム(身近にある物を使ったパントマイム)
といった身体表現の豊かさを盛り込んだ、子どもも大人も楽しめる舞台。

スタイリッシュでユーモアあふれる不思議な世界へ みんな一緒に出かけませんか?

[出演]
上ノ空はなび/野崎夏世/松元治子/丸本祐二郎/鈴木琢磨(to R mansion)
松居大悟/目次立樹(ゴジゲン)
音室亜三弓/石橋和也(ハレのヒ)
田中美央(俳優座)
丹野晶子
紙磨呂
ヤノミ/クロナツ(小心ズ)
倉持健吾(ハナケンゴ)

[公演日程]
2009年12月23日(水) 13:00開演/17:00開演
        25日(金) 14:00開演/19:30開演
        26日(土) 13:00開演/17:00開演
        27日(日) 13:00開演/17:00開演

※受付開始および当日券の販売は開演の60分前、開場は開演の30分前になります。
※上演時間は約1時間です。
※全回乳幼児のお子様もご入場頂けます。
 お子様用にクッションをご用意しております。(数に限りがございます)

☆ワークショップ☆
2009年12月24日(木) 15:00〜
        25日(金) 11:00〜

対象:公演を観た(又は観る予定の)4歳以上のお子さま(親子参加も可)
定員:各回15名(定員になり次第締め切り)
料金:500円/1名
申込み:鑑賞チケットをご購入後、要TEL予約(03-3403-0561)
場所:座・高円寺内

[チケット]
全席指定
大人― S席3000円 A席2500円
学生(高校生以上)― S席2500円 A席2000円
こども(4歳以上)― 1500円
4歳未満―お膝の上無料 
但し、座席が必要な場合は有料(1500円)


発売:10月30日(金)14:00から
取扱い:
☆座・高円寺チケットボックス - 03-3223-7300(10:00-18:00)
      窓口(10:00-19:00/日月祝は休み)
(今回は座・高円寺WEBチケットでのお取り扱いはございません。
また、学生券のお取扱いはいたしておりませんので、ご注意ください。)

☆杉並区文化協会 - 03-5347-4366(月〜金 10:00-17:00 祝祭日除く)
☆杉並公会堂 - 03-5347-4450(開館日の10:00-19:00)
☆杉並区役所1階「コミュかるショップ」(月〜金10:00-16:30 土日10:00-16:00 祝祭日休除く)
☆地域区民センター(荻窪、高井戸、西荻、阿佐ヶ谷、高円寺、永福町、井草、各開館日の10:00-19:00)
○to R mansion(ACC) - Tel/Fax 03-0403-0561  E-mail info@accircus.com
【劇団へのFax/メールでの予約方法】
お名前・電話番号・希望日時・座種・枚数を上記番号/アドレスまでお知らせ下さい。
折り返し受付確認のご連絡を致します。

※0歳より入場可能。
※「なみちけ」は、座・高円寺窓口のみ、
「子育て応援券」は☆印の窓口にて利用可能。
※車いすスペース有り。(定員があるため、前日までに劇団へ要予約)
※文化協会会員割引有り。


[主催・後援・提携・協力]
主催 石原美か子+to R mansion
提携 座・高円寺/NPO法人劇場創造ネットワーク
後援 杉並区 杉並区教育委員会 杉並区文化協会
協力 東京芸術劇場(財団法人東京都歴史文化財団) 俳優座

[staff]
脚本 : 石原美か子
演出 : 上ノ空はなび
舞台監督 : 大河原敦(フラットステージ)
音響 : 水谷雄治
照明 : 丸山武彦
衣装・メイク : 中西瑞美
舞台美術 : 野口碧/杉江聡(Z.A.P.)/Wai Yin Kwok
音楽提供 : 中町俊自/ワタリ
イラスト : 尾花由布子
宣伝美術 : 太田博久(golzopocci)
製作協力 : (株)アフタークラウディカンパニー/武藤香織/斉藤友紀子
総合監修 : 小島フェニックス

to R mansion Official Website URL:http://to-r-m.hp.infoseek.co.jp/

 
 (継続中)
LAVINIA
LAVINIA'S LIVE 『恋衣 〜源氏物語を唄ふ〜』
原作 紫式部
作 演出 高円寺圭子

キャスト
橋本千佳子 宮内彩地 辻奈緒子 岩下まき子 高柳さち子 斎木亨子 柳下久美子 茜部真弓 小川恵梨
南保大樹 田中龍 田谷淳 森岡正次郎 三浦英 永井健太郎

スタッフ
照明 山田匡男
音響 川口博
舞台監督 西田幸雄
所作指導 水木佑阿
協力 THEATRE THEATER Pカンパニー

日程
12月23日(水)19時
24日(木)19時
25日(金)19時
26日(土)15時、19時
27日(日)13時、17時

場所 中目黒ウッディーシアター
www.woodytheatre.com/profile/index.html

料金 前売り・当日 ¥3500(日時指定、全席自由)

光源氏が現代の世界を交錯し、愛の行方に苦悩する
現状ではどうしようもない関係だけど、会いたい気持ちは抑えられない
愛すべき人が運命で決まっているとしたら、ボクらはいつ会えるんだろう。。。

ラヴィニアテイストになりました源氏物語をじっくりお楽しみ下さい

チケットのお申し込み
lavinia_labyrinth@yahoo.co.jp

ホームページ
http://lavinia.web.fc2.com/


 
 (継続中)
lavinia(ラヴィニア)
★コメント
「光源氏が現代の世界を交錯し、愛の行方に苦悩する 現状ではどうしようもない関係だけど、会いたい気持ちは抑えられない 愛すべき人が運命で決まっているとしたら、ボクらはいつ会えるんだろう。。。」
ラヴィニアテイストになりました源氏物語をじっくりお楽しみ下さい。
あの普及の古典がどのようにアレンジされるのか楽しみですね。興味を持った方は、是非劇場に足を運んでみてください。

★チケット:全席自由3,500円

★原作:紫式部
★作・演出:高円寺圭子
★照明:山田匡男
★音響:川口博
★舞台監督:西田幸雄

★公演日:
12月23日 7時
12月24日 7時
12月25日 7時
12月26日 3時・7時
12月27日 1時・5時

★出演者:
辻奈緒子・橋本千佳子・宮内彩地・岩下まき子・高柳さち子・斎木亨子・柳下久美子・茜部真弓・小川恵梨・南保大樹・田中龍・田谷淳・森岡正次郎・三浦英・永井健太郎

 
 14時00分~16時00分
プロペラ☆サーカス

乱世に熱き魂が
燃え上がる。
寒さもけっとばす
プロペラ流戦国アクション
ぜひお見逃しなく!!


Propeller☆Circus 4th Flight
『音もなくしぐれ降る晩秋にて候』
作・演出 かわしままさき

2009年12月23日(水祝)〜27日(日)
日暮里・d倉庫

23日 18:00〜
24日 19:30〜
25日 ☆14:00〜、19:30〜
26日 14:00〜、18:00〜
27日 14:00〜

料金
前売¥3000、当日¥3200
金曜日マチネ及び高校生以下¥2000

CAST
牧野達哉(銀鯱マスカラス)
秋葉舞滝子(SPIRAL MOON)
桐谷裕介
南雲則治(エクスィード・アルファ)
おぉじのりこ

金本英信(ヴァンセット・プロモーション)
鈴木勇太
山田希美
市川好美(演劇レーベルBo-tanz)
道祖尾悠希
洞口加奈

東川清文(LIVES)
佐藤大助
南雲義樹
てち
北村竜也

野崎美里(明治座アートクリエート)
松本典子
関野れみ(劇団ひまわり)

河嶋政規



STAFF
作・演出 かわしままさき
舞台監督 笹浦暢大(うなぎ計画)
演出補佐 秋葉舞滝子(SPIRAL MOON)
照明 小坂章人
音響 齋藤瑠美子
舞台美術 星達也
舞台装置 あゆむ
スチール撮影 竹内英和
制作 渡辺茅花
企画製作 Propeller☆Circus

HP:http://www.propellercircus.net/

ご予約:https://ticket.corich.jp/apply/17573/

お問い合わせ:09042264950・info@propellercircus.net



劇場にてご来場お待ちしております!!

 
 14時00分~17時00分
劇団仲間
毎年、年末年始に行われる「森は生きている」間もなく2000回を迎えようとしています。子どもから大人まで魅了した感動の名作。是非ご家族で、カップルで、もちろんお一人様でも!観にいらして下さい。
 
 19時30分~21時30分
プロペラ☆サーカス
突然の書き込み失礼します。
プロペラ☆サーカス制作部の渡辺と申します。
スペースをお借りして宣伝させてください。

乱世に熱き魂が
燃え上がる。
寒さもけっとばす
プロペラ流戦国アクション
ぜひお見逃しなく!!


Propeller☆Circus 4th Flight
『音もなくしぐれ降る晩秋にて候』
作・演出 かわしままさき

2009年12月23日(水祝)〜27日(日)
日暮里・d倉庫

23日 18:00〜
24日 19:30〜
25日 ☆14:00〜、19:30〜
26日 14:00〜、18:00〜
27日 14:00〜

料金
前売¥3000、当日¥3200
金曜日マチネ及び高校生以下¥2000

CAST
牧野達哉(銀鯱マスカラス)
秋葉舞滝子(SPIRAL MOON)
桐谷裕介
南雲則治(エクスィード・アルファ)
おぉじのりこ

金本英信(ヴァンセット・プロモーション)
鈴木勇太
山田希美
市川好美(演劇レーベルBo-tanz)
道祖尾悠希
洞口加奈

東川清文(LIVES)
佐藤大助
南雲義樹
てち
北村竜也

野崎美里(明治座アートクリエート)
松本典子
関野れみ(劇団ひまわり)

河嶋政規



STAFF
作・演出 かわしままさき
舞台監督 笹浦暢大(うなぎ計画)
演出補佐 秋葉舞滝子(SPIRAL MOON)
照明 小坂章人
音響 齋藤瑠美子
舞台美術 星達也
舞台装置 あゆむ
スチール撮影 竹内英和
制作 渡辺茅花
企画製作 Propeller☆Circus

HP:http://www.propellercircus.net/

ご予約:https://ticket.corich.jp/apply/17573/

お問い合わせ:09042264950・info@propellercircus.net



劇場にてご来場お待ちしております!!

 
 19時30分~     
非・売れ線系ビーナス
非・売れ線系ビーナス第12回公演
”もっと福岡を知ろう”シリーズ 第1弾
『千鳥ヶ池』

【脚本】田坂哲郎
【演出】田坂哲郎/木村佳南子

【出演】
緒方広美
木村佳南子
樗木慎也
松本めぐみ
田坂哲郎

吉川大(集団あしゃしゃ)
大竹謙作(ゲキダン:ロックンロール・ツアー)
上瀧昭吾(最新旧型機クロックアップ・サイリックス)
北拓晃(集団あしゃしゃ)
砂川道子(che carino!/che carina!)
矢ヶ部哲(エビビモPro.)
清水由希(集団あしゃしゃ)
中原愛
ぽち(集団あしゃしゃ)
徳留春菜(集団あしゃしゃ)
ケニー(集団あしゃしゃ)


音楽:VISIONS


【日時】
2009年12月25日(金)・26日(土)
25日(金)19:30〜 
26日(土)14:00〜/19:00〜

【場所】
大博多ホール
福岡市博多区博多駅前2丁目20−1大博多ビル12F

【料金】各種割引有!
今回はクリスマス公演ということで割引も充実!

一般前売 2000円
一般当日 2500円
学生一律 1500円
ペア割引 3000円
※2名でお越しの一般のお客様に適用されます。
トリオ割引 3600円
※3名でお越しの学生のお客様に適用されます。


【チケット取扱】
○非・売れ線系ビーナス
劇団HP内予約フォームにて受付中。

○ローソンチケット Lコード:85484
全国のローソン・ローソンチケット取扱プレイガイドにてお求め頂けます。
TEL:0570−084−008
※御予約の際にはLコードが必要となります。24時間対応。
WEB・モバイルサイト<ローチケドットコム>からチケット予約・購入はコチラから
http://l-tike.com/

○メガチケット アートリエ(店頭販売のみ)

○アートマネージメントセンター福岡(大博多ホール事務所内)
TEL:092-474−6672

【お問合せ先】
非・売れ線系ビーナス
TEL:090−2088−9628(木村)
非・売れ線系ビーナスHP
http://www5.pf-x.net/~hiurebi/index.htm
特定非営利活動法人アートマネージメントセンター福岡
TEL:092-474−6672

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷