S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2009年 11月 28日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
フェスティバル/トーキョー実行委員会
      いよいよ来週!
開幕演目は維新派『ろじ式』
フェスティバル/トーキョー09秋
10/23(金)開幕!!
さらに進化するF/T。舞台芸術ならではの「リアル」を探求する、期待のラインナップ
2009年10月23日(金)から12月21日(月)までの約2か月間、豊島・池袋エリアの東京芸術劇場、あうるすぽっと、にしすがも創造舎などをメイン会場として、世界初演を含む全20演目、約110公演がフェスティバルを彩ります。
東京芸術劇場前には「F/Tステーション」が出現し、ドーム内にはチケットセンターやショップ、カフェが併設され、伊藤キム・プロデュース「おやじカフェ」も再登場します。さらに快快によるイベントやF/T参加アーティストによるライブも開催されます。
売り切れ公演もでてきています。チケットのお求めはお早めに!!

フェスティバル/トーキョー09秋
Festival/Tokyo 09 Autumn      
会  期 : 2009年10月23日(金)〜12月21日(月)
会  場 : 東京芸術劇場 中ホール、小ホール1、あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)、にしすがも創造舎、シアターグリーン、
世田谷パブリックシアター
プログラム:国内外から舞台芸術(演劇・ダンス)作品を20演目をラインナップ
URL : http://festival-tokyo.jp

【演目紹介】
舞台芸術ならではの「リアル」を探求する、世界最先鋭のラインナップ。新作・世界初演を含む全16演目。

『ろじ式』 演出:松本雄吉 (維新派) / 10月23日(金)〜11月3日(火・祝) にしすがも創造舎

『Cargo Tokyo-Yokohama』 構成:シュテファン・ケーギ[スイス]、演出:イェルク・カレンバウアー[ドイツ](リミニ・プロトコル) ※詳細は決定次第、HPにて発表

『あの人の世界』 作・演出:松井周 (サンプル) / 11月6日(金)〜15日(日) 東京芸術劇場小ホール1

『H3』 演出・振付:ブルーノ・ベルトラオ[ブラジル](グルーポ・ヂ・フーア) / 11月7日(土)〜11日(水)、 にしすがも創造舎

『個室都市 東京』 構成・演出:高山明 (Port B) / 11月15日(日)〜22日(日) 池袋西口公園

『花は流れて時は固まる』 構成・演出・振付:黒田育世(BATIK)/
11月15日(日)〜20日(金) にしすがも創造舎

『4.48サイコシス』 作:サラ・ケイン[イギリス]、演出:飴屋法水 / 
11月16日(月)〜23日(月・祝) あうるすぽっと

『デッド・キャット・バウンス』 演出:クリス・コンデック[アメリカ/ドイツ] /
11月23日(月・祝)〜27日(金) にしすがも創造舎

『フォト・ロマンス』 構成・演出:ラビア・ムルエ、リナ・サーネー[レバノン] /
11月26日(木)〜29日(日) 東京芸術劇場小ホール1

『演劇/大学09秋』 12月1日(火)〜6日(日) 東京芸術劇場小ホール1、シアターグリーン

『卵を立てることから―卵熱』 演出・振付・デザイン:天児牛大(山海塾) / 
12月4日(金)〜6日(日) 東京芸術劇場中ホール

『太陽と下着の見える町』 作・演出:タニノクロウ(庭劇団ペニノ) / 
12月5日(土)〜13日(日) にしすがも創造舎

『神曲―地獄篇』 演出:ロメオ・カステルッチ[イタリア](ソチエタス・ラファエロ・サンツィオ) /
12月11日(金)〜13日(日)  東京芸術劇場中ホール

『神曲―煉獄篇』 演出:ロメオ・カステルッチ[イタリア](ソチエタス・ラファエロ・サンツィオ)/
12月19日(土)〜21日(月) 世田谷パブリックシアター

『神曲―天国篇』 演出:ロメオ・カステルッチ[イタリア](ソチエタス・ラファエロ・サンツィオ)/
12月17日(木)〜21日(月) にしすがも創造舎

F/Tステーション / 11月13日(金)〜12月20日(日) 東京芸術劇場前   
  
【F/T参加作品】  
『生きてるものはいないのか』 作・演出:前田司郎 (五反田団) /10月17日(土)〜11月1日(日)  2本同時上演 東京芸術劇場小ホール1
『生きてるものか』 作・演出:前田司郎 (五反田団) /10月17日(土)〜11月1日(日)  
2本同時上演 東京芸術劇場小ホール1
『赤鬼』 作:野田秀樹、演出:プラディット・プラサートーン[タイ] / 
11月19日(木)〜22日(日)  東京芸術劇場小ホール2
 『農業少女』 作:野田秀樹、演出:ニコン・セタン[タイ] / 
11月20日(金)〜23日(月・祝) 東京芸術劇場小ホール1
【F/T提携事業】
『アジア舞台芸術祭2009東京』 /11月25日(水)〜29日(日)
東京芸術劇場中ホール、小ホール2ほか

 
 (継続中)
突劇金魚
突劇金魚第10回公演「ビリビリHAPPY」
作・演出 サリngROCK

商店街に並んでる「ノノハラデンキ」は、いつも薄暗い。
営業してるのかしてないのかわからない。
だから、冷蔵庫の中で、ゆっくりできる。
あそこには、ずっとマッサージチェアに座ってる子がいるし。
そっと扉を閉めて、ひっそり壁に囲まれて、目を閉じる。
さあ人気アイドルになろう
それからホラー小説家にもなるでしょ
ある日金持ち伯爵に出会って
プールつきの豪邸に住んで
でっかい新種のペット飼って
運命に逆らうくらいの大恋愛
わー、人生って忙しい!
…………
冷蔵庫の中はとても暗い。
このプラスチックの壁、あー、すごい落ち着く。


■大阪公演
2009年11月
25日(水)19:30
26日(木)19:30
27日(金)19:30
28日(土)15:00/19:00★
29日(日)15:00

場所:シアトリカル應典院

★終演後アフタートーク有 ゲスト:城田邦生氏
※開場は開演の30分前、受付開始は開演の45分前

■東京公演【冬のサミット2009】参加
2010年2月
23日(火)19:30
24日(水)13:00/18:00

場所:こまばアゴラ劇場

※開場は開演の30分前、受付開始は開演の45分前
(※24日の開演時間、変更になりました。正しくは13時/18時です。)

■料金
前売2000円 当日2500円

■出演
上田展壽
蔵本真見
サリngROCK

片岡百萬両(ミジンコターボ)
河口仁(シアターシンクタンク万化)
山田将之
一瀬尚代(baghdad cafe)
重田恵(コレクトエリット)
高島奈々(七色夢想)

七味まゆ味(柿喰う客)


■スタッフ

舞台監督 今井康平(CQ)
舞台美術 高島奈々(七色夢想)
照明   大塚雅史(DASH COMPANY)
音響   中野千弘(悪い芝居)
衣装   植田昇明 
小道具  石川智子
演出助手 伊藤由樹
宣伝美術 小泉しゅん
記録映像 森達行(もみあげフラメンコ)
制作   安部祥子
制作協力 安田小梨江
音楽   もけもけ


■お問い合わせ
kinnngyo@live.jp (E-mail)
http://www.kinnngyo.com/ (HP)

翌週になっても返信が無い、届いたけれど不具合がある、
など何かございましたらお気軽にご連絡下さいませ。

 
 (継続中)
演劇実験室∴紅王国
演劇実験室∴紅王国 第拾弐召喚式

『我が名はレギオン』

作・演出/野中友博


2009.11.26(木)〜29(日)
11/26(木)19時
11/27(金)14時/19時
11/28(土)14時/19時
11/29(日)14時

【会場】
中野ザ・ポケット(中野駅南口より徒歩5分)

【料金】
前売 3,500円 当日 3,800円
高校生以下 3,000円(紅王国でのみ取り扱い・要予約)
※前売・予約優先入場の当日指定席です。

【出演】
阿野伸八 犬塚浩毅 内山正則 遠藤紀子 恩田眞美 かどのまいこ(ネオ企画) 金子美鈴 小林達雄 白石里子(青果鹿) 園部貴一 滝川はる奈 田中清美 長澤史歩(中大二劇) 野口聖員 藤井佳代子(劇団青年座) 本多菊次朗 松永太樹 円谷奈々子 村田貴洋 矢野由布子(中大二劇) 山西未紗

【チケット取扱】
イープラス→http://eplus.jp/
メールフォーム→https://ssl.form-mailer.jp/fms/4281a82d65759

【お問い合わせ】
mail→kurenai-staff@live.jp
tel→080-5443-4045


***********************


 2008年夏、全身を十五ヶ所に切断された身元不明の少女の遺体が発見された。傍らには「神は汝を許したもうた/使徒」と記された署名。
 それは連続殺人事件の始まりだった。

 謎の連続殺人鬼「使徒」を追う、波川龍警視率いる捜査本部特命第四斑。タスクフォースのプロファイラー葛城嶺と「使徒」との息詰まる心理戦……やがて、上流階級のお嬢様だと思われていた被害者達は、独り残らず援助交際をしていたという裏の顔が判明する。

 白昼夢の中でプロファイラー嶺を導く赤い服の女と死者達の声、やがて波川警視は「使徒」の驚愕の正体との対決を迫られる……



演劇実験室∴紅王国としては、実に三年ぶりの公演となる今回。
「人は何故人を殺すのか?」「人は何故人を殺してはいけないのか?」
野中友博が、その根源的な問いを下敷きに書き下ろした今回の上演台本は、今月発売の『総合演劇雑誌テアトロ2009年12月号』(カモミール社)に掲載中です。
公演と併せてどうぞご覧ください。
皆さまのご来場、心よりお待ちしております。

 
 (継続中)
宇宙食堂
宇宙食堂の伊丹です。
宇宙をネタに料理する♪「スペース系ノスタルジック活劇」と銘打って行っている活動も5作品目をお届けできることになりました。

見終わった後、つい夜空を見上げてしまう。明日への一歩が軽くなる。

そんな気持ちになっていただけたらと思います。
是非とも足をお運びください!!

◆宇宙食堂メニュー#05
『ビッグバン貴族〜2079年、かぐや姫の手の中に満天の星空を〜』
2009年11月26日(木)〜29日(日)
SPACE107にて


◆宇宙のはじまりに、乾杯。 、、、これは、もうひとつの竹取物語。

2079年、月。人類は月面をも生活の場としていた。
月面コロニーに、月生まれ・月育ちの「かぐや」という少女が暮らしていた。
かぐやは青い地球を見て育ち、いつかは自分も地球にいけるものと信じていた。
しかし月で生まれた人間は、地球の重力下では生きていけない。
かぐやを地球へ届けるため、大人達の挑戦がはじまる。
月面を舞台に展開する、和風ミュージカルテイストの宇宙物語。


◆タイムテーブル
   (ランチ)(ディナー)
11/26 公開ゲネ/19:00
11/27 14:00 /19:00
11/28 14:00 /19:00
11/29 14:00 /19:00

全席指定 前売り3200円 当日3500円 ※公開ゲネ1600円


【チケット予約】
・ 宇宙食堂HP予約 / http://form1.fc2.com/form/?id=469029
・ j-stage Navi / 電話予約 03-5971-9002
         / FAX予約 03-5971-9003
・ ローソンチケット / 0570-000-407(オペレーター予約)
           / 0570-084-003(Lコード39293)


詳しくは宇宙食堂のHPをご覧ください。
http://www.uchu-shokudo.com

 
 (継続中)
企画集団DOA
【夢フェスタ2009】
東京の大田区蒲田で、「夢フェスタ2009」が開催されます。かつては映画産業でにぎわっていた蒲田での演劇祭。これからの活躍が期待される若手アーティスト達が集結!

企画集団DOA
『ザッピング』
【公演日時】
11月26日(木)     19:30
11月27日(金)     19:30
11月28日(土)14:00  19:00
11月29日(日)13:00  17:00
開場は開演の30分前となります。

【チケット取り扱い】
自由席
前売¥2,300- 当日¥2,500-
夢フェスタ2009チケットフォームはこちら
]カンフェティ版ゲッティセブンイレブン発券システム 予約フォームはこちら

【あらすじ】
ひとりの男。
かれの職業は刑事。
新婚の彼は生まれたばかりの子供の世話と朝食のスクランブルエッグをつくることがたまの休みの楽しみ。
ある日、仕事で帰りが遅くなった。
子供が起きないようひっそりとドアを開けた彼の目に飛び込んだもの、それは、彼の脳では到底理解できないものだった。
呆然と立ちすくむ彼・・・どのくらいの時間が過ぎたのだろう、遠くから音が聞こえてくる。
「ザッ、ザッ、ザッ」
そして、現れたものたち、
それも彼の脳では到底理解できないものだった。
次々と奇妙な出来事に巻き込まれていく彼、それは空想か現実か、それとも…
狭間で揺れ動く彼が最後に見たものとは。

   ザッピング(Zapping)
テレビを視聴において、リモコンでチャンネルを頻繁に切り替えながら視聴する行為のことである。

【出演】
いわいのふ健 
舘形祐子 
武重聖一 
幸田友見 
川久保宏之 
横山友章 
高橋昭博 
高山賢吾 
千葉おもちゃ 
田仲孝史 
中田隼人

【お問い合わせ】
企画集団DOA
info@planninggroupdoa.com

テアトロ ド ソーニョ   
teatro-do-sonho@sand.ocn.ne.jp
03-3764-5138

 
      ~19時00分
劇団ふぉるむ
―ぼくたちは、もともと星のカケラなんだよ。だから、
死んだら空にもどってこんどはべつの星になるんだきっと。    

あの宮沢賢治の名作童話「銀河鉄道の夜」の世界が、奇才北村想の戯曲によって、原作の幻想的で情感に満ちたイメージそのままに舞台作品として蘇ります。
銀河ステーションで天の川の岸に沿って南へ走る汽車を待つ孤独な少年ジョバンニとその友人カムパネルラ。同じように汽車に乗るために駅に現れる不思議な人達―
この秋、あなたもご一緒に、「ほんとうのさいわい」を探す銀河鉄道の旅に出かけませんか。

         記

劇団ふぉるむ 2009秋公演『想稿・銀河鉄道の夜』―リヴィジョン―


作 /北村  想 

演出/村井 俊太

日時/2009年11月27日(金)PM 7:00
11月28日(土)PM 1:00・PM 5:00

会場/西宮市フレンテホール

入場料/前売り 一   般  2,500円 (当日 2,800円)  
高校生以下  1,000円 (当日 1,300円)
※ 小学生未満のお子様はご遠慮ください。

後援/兵庫県・西宮市・西宮市教育委員会・(財)西宮市文化振興財団

お問合せ・FAX予約/劇団ふぉるむ 0798―33―9070
        http://hw001.gate01.com/syunta/

 
      ~19時00分
劇団ふぉるむ
―ぼくたちは、もともと星のカケラなんだよ。だから、
死んだら空にもどってこんどはべつの星になるんだきっと。    

あの宮沢賢治の名作童話「銀河鉄道の夜」の世界が、奇才北村想の戯曲によって、原作の幻想的で情感に満ちたイメージそのままに舞台作品として蘇ります。
銀河ステーションで天の川の岸に沿って南へ走る汽車を待つ孤独な少年ジョバンニとその友人カムパネルラ。同じように汽車に乗るために駅に現れる不思議な人達―
この秋、あなたもご一緒に、「ほんとうのさいわい」を探す銀河鉄道の旅に出かけませんか。


         記

劇団ふぉるむ 2009秋公演『想稿・銀河鉄道の夜』―リヴィジョン―

作 /北村  想 

演出/村井 俊太

日時/2009年11月27日(金)PM 7:00
          11月28日(土)PM 1:00・PM 5:00

会場/西宮市フレンテホール

入場料/前売り 一   般  2,500円 (当日 2,800円)  
          高校生以下  1,000円 (当日 1,300円)
※小学生未満のお子様はご遠慮ください。

後援/兵庫県・西宮市・西宮市教育委員会・(財)西宮市文化振興財団

お問合せ・FAX予約/劇団ふぉるむ 0798―33―9070
        http://hw001.gate01.com/syunta/

皆様のお越しを心よりお待ちしています。

 
 (継続中)
kocho
復活祭第2弾!kocho創立25周年記念公演

「ウーマン☆パワー」

1984年旗揚げ。

気がつけば25年、振り返ればもう25年、いやいや、まだ25年・・・。
復活祭第1弾!「平成里見八犬伝、伝」にて、kochoは8年の眠りから醒め、
この期に及んで新たな幕を開けてしまいました。
今回、創立25周年記念公演でもある「復活祭第2弾!」は
kocho初のノンフィクションエンターティメント。
・・・それって何???? それは観てのお楽しみ。
「こだわりがない」のが私達のこだわり。
今までとは一味違うkochoをたっぷりご賞味あれ。

**********************************
復活公演第2弾は、実在の人物をモデルにしたノンフィクションに初挑戦。
幼子を抱え、病に怯える主婦。障がいを持つ子供の母。子連れ同士での結婚。
ありふれない日常を、桜 さがみが痛烈に書き下ろした「ウーマン☆パワー」
過酷な現実を乗り越えるその強さ、勇気、底力を是非笑い飛ばしに来て下さい。

★☆ 余裕の御来場がお得? 開演10分前よりスペシャル映像アリ。★☆

Cast

しょーじ/えるびす/上野 明季/桜 さがみ

亀山 貴也/浦田 克昭/射 矢(劇団 酔族館)/3104(劇団SHOCK-UP)/高野 雅 

Dancer&Singer

井上ゆみ(劇団KOME)/佐野 梨恵/小寺 弘子/岡村 綾乃 

★2009.11.27 (FRI) 19:30      ★会場:伊丹市立演劇ホール AIHALL
     28(SAT) 14:00/18:00   ★全日時共通・自由席
     29(SUN) 14:00       前売:2,500円   当日:2,800円

<チケット取扱い>
★チケットぴあ           ★取扱い店舗:チケットぴあ店舗/ファミリーマート/
予約電話:0570-02-9999            サークルK・サンクス
★電子チケットぴあ
http://pia.jp/t/(PC・携帯電話共通)

◎Pコード:786-180
   
☆office kocho
公式サイトよりweb予約受付 特典あり!
 http://officekocho.web.fc2.com/
☆電話予約:080-5156-0346
 お名前・ご来場日時・枚数をお知らせ下さい。
 チケットは当日、受付にて御用意しております。

◆お問合せ◆
★office kocho★
tel: 080-5156-0346
fax: 06-6335-7474

 
 14時00分~     
ナンブケイサツ
ナンブケイサツ File No.8
「うわさのキッスをあ・げ・る」

◆会場 pit 北/区域 (東京都北区 JR王子駅徒歩2分)

◆開演 2009年11月28日(土)14:00/19:00
             29日(日)14:00 (開場は開演の30分前)

◆料金 前売 2000円/当日 2300円

◆公演HPhttp://www.nanbukeisatsu.com/next/index.html


「あなたにカラダをあげましょう」

魂だけの存在になった男に差しのべられた一つの手

「マジっすか?」
「カミサマウソツカナイ」
得体のしれないモノに縋りつき、
手に入れたのは、白くてすべすべしたきれいでかわいい…

「え、あの、これ…、人形!?」

「男の体が欲しけりゃキスをなさい、
熱くてとろけるようなディープキスを。
も・ち・ろ・ん、目当ての男とネ☆」
「無理っす」

九州の西っぱしの中華街の片隅で、
せめて、せめていい男と、
…キスを、するために、

戦いが、今、始まる。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷