S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2009年 11月 25日(水)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
フェスティバル/トーキョー実行委員会
      いよいよ来週!
開幕演目は維新派『ろじ式』
フェスティバル/トーキョー09秋
10/23(金)開幕!!
さらに進化するF/T。舞台芸術ならではの「リアル」を探求する、期待のラインナップ
2009年10月23日(金)から12月21日(月)までの約2か月間、豊島・池袋エリアの東京芸術劇場、あうるすぽっと、にしすがも創造舎などをメイン会場として、世界初演を含む全20演目、約110公演がフェスティバルを彩ります。
東京芸術劇場前には「F/Tステーション」が出現し、ドーム内にはチケットセンターやショップ、カフェが併設され、伊藤キム・プロデュース「おやじカフェ」も再登場します。さらに快快によるイベントやF/T参加アーティストによるライブも開催されます。
売り切れ公演もでてきています。チケットのお求めはお早めに!!

フェスティバル/トーキョー09秋
Festival/Tokyo 09 Autumn      
会  期 : 2009年10月23日(金)〜12月21日(月)
会  場 : 東京芸術劇場 中ホール、小ホール1、あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)、にしすがも創造舎、シアターグリーン、
世田谷パブリックシアター
プログラム:国内外から舞台芸術(演劇・ダンス)作品を20演目をラインナップ
URL : http://festival-tokyo.jp

【演目紹介】
舞台芸術ならではの「リアル」を探求する、世界最先鋭のラインナップ。新作・世界初演を含む全16演目。

『ろじ式』 演出:松本雄吉 (維新派) / 10月23日(金)〜11月3日(火・祝) にしすがも創造舎

『Cargo Tokyo-Yokohama』 構成:シュテファン・ケーギ[スイス]、演出:イェルク・カレンバウアー[ドイツ](リミニ・プロトコル) ※詳細は決定次第、HPにて発表

『あの人の世界』 作・演出:松井周 (サンプル) / 11月6日(金)〜15日(日) 東京芸術劇場小ホール1

『H3』 演出・振付:ブルーノ・ベルトラオ[ブラジル](グルーポ・ヂ・フーア) / 11月7日(土)〜11日(水)、 にしすがも創造舎

『個室都市 東京』 構成・演出:高山明 (Port B) / 11月15日(日)〜22日(日) 池袋西口公園

『花は流れて時は固まる』 構成・演出・振付:黒田育世(BATIK)/
11月15日(日)〜20日(金) にしすがも創造舎

『4.48サイコシス』 作:サラ・ケイン[イギリス]、演出:飴屋法水 / 
11月16日(月)〜23日(月・祝) あうるすぽっと

『デッド・キャット・バウンス』 演出:クリス・コンデック[アメリカ/ドイツ] /
11月23日(月・祝)〜27日(金) にしすがも創造舎

『フォト・ロマンス』 構成・演出:ラビア・ムルエ、リナ・サーネー[レバノン] /
11月26日(木)〜29日(日) 東京芸術劇場小ホール1

『演劇/大学09秋』 12月1日(火)〜6日(日) 東京芸術劇場小ホール1、シアターグリーン

『卵を立てることから―卵熱』 演出・振付・デザイン:天児牛大(山海塾) / 
12月4日(金)〜6日(日) 東京芸術劇場中ホール

『太陽と下着の見える町』 作・演出:タニノクロウ(庭劇団ペニノ) / 
12月5日(土)〜13日(日) にしすがも創造舎

『神曲―地獄篇』 演出:ロメオ・カステルッチ[イタリア](ソチエタス・ラファエロ・サンツィオ) /
12月11日(金)〜13日(日)  東京芸術劇場中ホール

『神曲―煉獄篇』 演出:ロメオ・カステルッチ[イタリア](ソチエタス・ラファエロ・サンツィオ)/
12月19日(土)〜21日(月) 世田谷パブリックシアター

『神曲―天国篇』 演出:ロメオ・カステルッチ[イタリア](ソチエタス・ラファエロ・サンツィオ)/
12月17日(木)〜21日(月) にしすがも創造舎

F/Tステーション / 11月13日(金)〜12月20日(日) 東京芸術劇場前   
  
【F/T参加作品】  
『生きてるものはいないのか』 作・演出:前田司郎 (五反田団) /10月17日(土)〜11月1日(日)  2本同時上演 東京芸術劇場小ホール1
『生きてるものか』 作・演出:前田司郎 (五反田団) /10月17日(土)〜11月1日(日)  
2本同時上演 東京芸術劇場小ホール1
『赤鬼』 作:野田秀樹、演出:プラディット・プラサートーン[タイ] / 
11月19日(木)〜22日(日)  東京芸術劇場小ホール2
 『農業少女』 作:野田秀樹、演出:ニコン・セタン[タイ] / 
11月20日(金)〜23日(月・祝) 東京芸術劇場小ホール1
【F/T提携事業】
『アジア舞台芸術祭2009東京』 /11月25日(水)〜29日(日)
東京芸術劇場中ホール、小ホール2ほか

 
 19時30分~     
突劇金魚
突劇金魚第10回公演「ビリビリHAPPY」
作・演出 サリngROCK

商店街に並んでる「ノノハラデンキ」は、いつも薄暗い。
営業してるのかしてないのかわからない。
だから、冷蔵庫の中で、ゆっくりできる。
あそこには、ずっとマッサージチェアに座ってる子がいるし。
そっと扉を閉めて、ひっそり壁に囲まれて、目を閉じる。
さあ人気アイドルになろう
それからホラー小説家にもなるでしょ
ある日金持ち伯爵に出会って
プールつきの豪邸に住んで
でっかい新種のペット飼って
運命に逆らうくらいの大恋愛
わー、人生って忙しい!
…………
冷蔵庫の中はとても暗い。
このプラスチックの壁、あー、すごい落ち着く。


■大阪公演
2009年11月
25日(水)19:30
26日(木)19:30
27日(金)19:30
28日(土)15:00/19:00★
29日(日)15:00

場所:シアトリカル應典院

★終演後アフタートーク有 ゲスト:城田邦生氏
※開場は開演の30分前、受付開始は開演の45分前

■東京公演【冬のサミット2009】参加
2010年2月
23日(火)19:30
24日(水)13:00/18:00

場所:こまばアゴラ劇場

※開場は開演の30分前、受付開始は開演の45分前
(※24日の開演時間、変更になりました。正しくは13時/18時です。)

■料金
前売2000円 当日2500円

■出演
上田展壽
蔵本真見
サリngROCK

片岡百萬両(ミジンコターボ)
河口仁(シアターシンクタンク万化)
山田将之
一瀬尚代(baghdad cafe)
重田恵(コレクトエリット)
高島奈々(七色夢想)

七味まゆ味(柿喰う客)


■スタッフ

舞台監督 今井康平(CQ)
舞台美術 高島奈々(七色夢想)
照明   大塚雅史(DASH COMPANY)
音響   中野千弘(悪い芝居)
衣装   植田昇明 
小道具  石川智子
演出助手 伊藤由樹
宣伝美術 小泉しゅん
記録映像 森達行(もみあげフラメンコ)
制作   安部祥子
制作協力 安田小梨江
音楽   もけもけ


■お問い合わせ
kinnngyo@live.jp (E-mail)
http://www.kinnngyo.com/ (HP)

翌週になっても返信が無い、届いたけれど不具合がある、
など何かございましたらお気軽にご連絡下さいませ。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷