S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2009年 1月 21日(水)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
カプセル兵団
カプセル兵団最高傑作が遂に上演!
圧倒的世界観で観客の度肝を抜く舞台ワークを贈り続ける劇団「カプセル兵団」が描く次回公演は。
生きた人形達が不思議な旅を通して人間を理解し、生きる意味を見つけ出す感動のファンタジー。
不死身の少女、おかしな王子、山の海賊、様々なキャラクターが織り成すファンタジーワールドを舞台に出現させ、120分人形マイムで演じきる驚異のパフォーマンス。そしてむき出しになる人間の残酷さと愚かさ。そんな世界を優しさと感動で綴る最高の物語。2007年に公開し、絶賛を受けたカプセル兵団の最高傑作がパワーアップして蘇る!

タイトル:「ゴーストシード」
場所:ラゾーナ川崎プラザソル
日時:2009年11月4日(水)〜8日(日)
チケット:前売り¥3500 当日¥3800
原作:タカノユカ 脚本・演出:吉久直志
出演:市川優樹、周晴奈、高間慎一朗、北出浩二、森澤碧音、玄波孝章、金澤洋之、青木清四郎、石神まゆみ、大場トシヒロ、下橋美紀、かわのまりえ、五十嵐勝平、町田誠也、吉久直志

カプセル兵団HP
問合せ

 
 (継続中)
オフィス・ファントマ
2009年1月 ファントマ本公演 海賊冒険大活劇 『ジョリー・ロジャー』

作・演出:伊藤えん魔

出演:上杉祥三、萩野 崇、Takuya、日向 薫、前田耕陽、清水 宏
    佐藤正宏(WAHAHA本舗)、黒木マリナ 他


関西小劇場の異端児にして正統派 ファントマ
ハードボイルドな世界観と無数の爆笑で飾る冒険活劇
世界中の荒くれ船乗り達が憧れた海賊旗『ジョリー・ロジャー』をめぐる伝説
「いつの世も、冒険は海にあるんだぜ」


■大阪公演 2009年1月10日(土)〜12日(祝・月)

 10日(土) 19:00
 11日(日) 13:00  18:00
 12日(祝) 15:00

 場所/梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ(梅田)
 料金/前売6000円 当日6300円(全席指定)
 ※未就学児童のご入場はお断りしております

■東京公演 2009年1月21日(水)〜25日(日)

 21日(水) 19:30
 22日(木) 19:00
 23日(金) 19:00
 24日(土) 14:00  19:00
 25日(日) 13:00  18:00

 場所/サンシャイン劇場(池袋)
 料金/前売6000円 当日6300円(全席指定)
 ※未就学児童のご入場はお断りしております


●問い合せ
06-6352-4135(オフィス・ファントマ)

●チケット
東京・大阪とも、2008年11月1日(土)
ぴあ、ローソン、劇団HPなどで一般発売開始

☆チケット先行WEB予約☆
2008年10月25日(土) 午前10時〜

ご予約・詳細はファントマ公式HPから
■ファントマ公式サイト■ http://www.fantoma.info

 
 (継続中)
3LDK
3LDK第6回公演
 『僕たちの町は一ヶ月後ダムに沈む』
      2009年1月16日(金)〜22日(木)


あの日、ダム建設と戦った僕ら。
高い空と深い森、鬼ごっこした鏡神社、
通学路の仁美橋、寄り道した木口商店、
いつもの木造校舎のにおい、木の下に埋めたタイムカプセル。

本気で守れると思っていた−。

15年ぶりの一人足りない同窓会。
ふと空を見上げる。
僕たちの町は、一ヶ月後、ダムに沈む。

■作・演出
 佐藤秀一(3LDK)

■出演者
 巌大介
 上田晴美(劇団俳協)
 大枝佳織(KAKUTA)
 小石川祐子(現代制作舎)
 権藤昌弘(飛ぶ劇場)
 田丸大輔(天然工房)
 藤島琴弥(ミズキ事務所)
 宮良洋平(エヌフォースプロモーション)
 村上尚子(劇団SET)
 夕起ゆきお
 蒼井のぞみ(3LDK)
 上田裕之(3LDK)
 大原やまと(3LDK)

■タイムテーブル
 1月16日(金)19:30
 1月17日(土)14:00/19:00
 1月18日(日)14:00/19:00
 1月19日(月)休演日
 1月20日(火)19:30
 1月21日(水)14:00★/19:30
 1月22日(木)14:00

■チケット
 前売開始:12月1日
 前売・当日:3500円(★印の公演は前売・当日2500円)
 全席指定
 お問合せ:3ldk@luck.jp または OFFICIAL SITE内、「MAIL」よりお問合せ下さい。

■場所
 調布市せんがわ劇場 
 住所:〒182-0002 東京都調布市仙川町1-21-5(03-3300-0611)
 京王線新宿駅より快速で20分、各駅停車で25分
 京王線仙川駅下車徒歩約3分


◆3LDK OFFICIAL SITE
 http://3ldk.luck.jp/

◆3LDKBLOG
 http://3ldk.jugem.jp/

おかげさまで3LDKも6回目の公演を迎えることができました!
ご来場、お待ちしております。

 
 (継続中)
時々自動
パフォーマンスグループ時々自動です。
3年ぶりの新作公演がいよいよ始まりました!
今回の楽曲は全てメシアンの作曲旋法を用いて作り上げたオリジナル新曲です。
若干のチケットがご用意でいきます。
1月25日までの上演ですので、是非ご覧になってください!

『うたのエリア−1』
20世紀現代音楽の作曲家たちが実践した音楽的方法は、最初知ったときは、なんかアタマよすぎてよく分かんねえよとか、スクエアで全然パンクしてねえじゃん、とかそんな感じだったのであるが、最近、それぞれの時代性から切り離して改めて気楽にみてみると、すんげえクレイジーだったり、笑えたり、可愛らしかったり、なるほど!だったり、やるじゃん!だったり、けっこうおもしろいものがいろいろあるのであった。そこに目をつけたわたしは、『うたのエリア-1』をかわきりに2、3とつづく『うたのエリア』三部作で、そのおもしろさをおもいっきり取り込んだ、popな音楽演劇に挑戦することにいたしました。時々自動の新展開であります。ご期待ください!

公演日程 2009年1月19日(月)〜25日(日)
19(月) 19:30〜
20(火) 19:30〜 *
21(水) 14:00〜、19:30〜
22(木) 19:30〜 *
23(金) 19:30〜
24(土) 14:00〜、19:30〜
25(日) 13〜、17〜
開場は開演の30分前
日によって開演時間が異なりますのでご注意ください。
*20(火)22(木)は、公演後に出演者によるポストパフォーマンストークがあります。
会場 神楽坂 シアターイワト http://www.theatre-iwato.com/
チケット 日時指定 全席自由 前売3500円  当日3800円 (定員70人)
チケット取扱い
(有)ティコ・ディコ  ticket@tokidoki-jido.com

出演: 朝比奈尚行 今井次郎 宇佐美とよみ 鈴木光介(トランペット) 
砂川佳代子(クラリネット) 高橋牧(アコーディオン) 
日高和子(アルトサックス) 渡辺直美(トランペット)
/石川智子(キーボード) 笠原夏樹(パーカッション) 
国広和毅(ギター) 坂本洋祐(バリトンサックス) 
柴田暦(ヴォーカル) 紫竹あかね(ヴォーカル) 
鈴木美奈子(ダンス) 寺門文人(パーカション) 
樋田佳美(ダンス) 藤田真砂子(ダンス)
+ 一般公募による合唱隊

スタッフ
構成・演出 朝比奈尚行  
音楽 朝比奈尚行 今井次郎 鈴木光介 
映像 宇佐美とよみ 砂川佳代子
振付 藤田真砂子
助成 芸術文化振興基金 
財団法人朝日新聞文化財団
メセナ協議会認定事業
主催 時々自動

時々自動/(有)ティコ・ディコ
Tel/Fax 03-6805-9559
〒165-0026東京都中野区新井2−7−8−106
http://www.tokidoki-jido.com/
mail@tokidoki-jido.com

 
 (継続中)
10・Quatre
10・Quatre EXTRA STAGE
『SWORD CHORUS』

銀座みゆき館にて、オーロラフェスティバルに参加します!
ある屋敷の蔵に刀が一振り。その刀には魔物が潜むという。近づけば傷つき、触れれば命を奪われる。
手に入れようとするもの、守るもの、潜むもの、奪われるもの、そして彼女は待っている・・・

約1時間、10・Quatreならではの立ち回りメインで構成されたストーリーです!
最後には2月公演を少し先取りできちゃいます☆
お芝居が好きな方も、時代劇が好きな方も、お芝居を観たことがない方もいい意味で期待を裏切られると思います!ぜひご覧ください!!

日程
1/20(火)18:30
21(水)19:00
22(木)14:00
19:00
チケット
前売・当日共に 3000円
チケットは劇団扱いのみとなります。

HPhttp://www.10quatre.com/

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷