S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2009年 1月 18日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
カプセル兵団
カプセル兵団最高傑作が遂に上演!
圧倒的世界観で観客の度肝を抜く舞台ワークを贈り続ける劇団「カプセル兵団」が描く次回公演は。
生きた人形達が不思議な旅を通して人間を理解し、生きる意味を見つけ出す感動のファンタジー。
不死身の少女、おかしな王子、山の海賊、様々なキャラクターが織り成すファンタジーワールドを舞台に出現させ、120分人形マイムで演じきる驚異のパフォーマンス。そしてむき出しになる人間の残酷さと愚かさ。そんな世界を優しさと感動で綴る最高の物語。2007年に公開し、絶賛を受けたカプセル兵団の最高傑作がパワーアップして蘇る!

タイトル:「ゴーストシード」
場所:ラゾーナ川崎プラザソル
日時:2009年11月4日(水)〜8日(日)
チケット:前売り¥3500 当日¥3800
原作:タカノユカ 脚本・演出:吉久直志
出演:市川優樹、周晴奈、高間慎一朗、北出浩二、森澤碧音、玄波孝章、金澤洋之、青木清四郎、石神まゆみ、大場トシヒロ、下橋美紀、かわのまりえ、五十嵐勝平、町田誠也、吉久直志

カプセル兵団HP
問合せ

 
 (継続中)
オフィス・ファントマ
2009年1月 ファントマ本公演 海賊冒険大活劇 『ジョリー・ロジャー』

作・演出:伊藤えん魔

出演:上杉祥三、萩野 崇、Takuya、日向 薫、前田耕陽、清水 宏
    佐藤正宏(WAHAHA本舗)、黒木マリナ 他


関西小劇場の異端児にして正統派 ファントマ
ハードボイルドな世界観と無数の爆笑で飾る冒険活劇
世界中の荒くれ船乗り達が憧れた海賊旗『ジョリー・ロジャー』をめぐる伝説
「いつの世も、冒険は海にあるんだぜ」


■大阪公演 2009年1月10日(土)〜12日(祝・月)

 10日(土) 19:00
 11日(日) 13:00  18:00
 12日(祝) 15:00

 場所/梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ(梅田)
 料金/前売6000円 当日6300円(全席指定)
 ※未就学児童のご入場はお断りしております

■東京公演 2009年1月21日(水)〜25日(日)

 21日(水) 19:30
 22日(木) 19:00
 23日(金) 19:00
 24日(土) 14:00  19:00
 25日(日) 13:00  18:00

 場所/サンシャイン劇場(池袋)
 料金/前売6000円 当日6300円(全席指定)
 ※未就学児童のご入場はお断りしております


●問い合せ
06-6352-4135(オフィス・ファントマ)

●チケット
東京・大阪とも、2008年11月1日(土)
ぴあ、ローソン、劇団HPなどで一般発売開始

☆チケット先行WEB予約☆
2008年10月25日(土) 午前10時〜

ご予約・詳細はファントマ公式HPから
■ファントマ公式サイト■ http://www.fantoma.info

 
 (継続中)
3LDK
3LDK第6回公演
 『僕たちの町は一ヶ月後ダムに沈む』
      2009年1月16日(金)〜22日(木)


あの日、ダム建設と戦った僕ら。
高い空と深い森、鬼ごっこした鏡神社、
通学路の仁美橋、寄り道した木口商店、
いつもの木造校舎のにおい、木の下に埋めたタイムカプセル。

本気で守れると思っていた−。

15年ぶりの一人足りない同窓会。
ふと空を見上げる。
僕たちの町は、一ヶ月後、ダムに沈む。

■作・演出
 佐藤秀一(3LDK)

■出演者
 巌大介
 上田晴美(劇団俳協)
 大枝佳織(KAKUTA)
 小石川祐子(現代制作舎)
 権藤昌弘(飛ぶ劇場)
 田丸大輔(天然工房)
 藤島琴弥(ミズキ事務所)
 宮良洋平(エヌフォースプロモーション)
 村上尚子(劇団SET)
 夕起ゆきお
 蒼井のぞみ(3LDK)
 上田裕之(3LDK)
 大原やまと(3LDK)

■タイムテーブル
 1月16日(金)19:30
 1月17日(土)14:00/19:00
 1月18日(日)14:00/19:00
 1月19日(月)休演日
 1月20日(火)19:30
 1月21日(水)14:00★/19:30
 1月22日(木)14:00

■チケット
 前売開始:12月1日
 前売・当日:3500円(★印の公演は前売・当日2500円)
 全席指定
 お問合せ:3ldk@luck.jp または OFFICIAL SITE内、「MAIL」よりお問合せ下さい。

■場所
 調布市せんがわ劇場 
 住所:〒182-0002 東京都調布市仙川町1-21-5(03-3300-0611)
 京王線新宿駅より快速で20分、各駅停車で25分
 京王線仙川駅下車徒歩約3分


◆3LDK OFFICIAL SITE
 http://3ldk.luck.jp/

◆3LDKBLOG
 http://3ldk.jugem.jp/

おかげさまで3LDKも6回目の公演を迎えることができました!
ご来場、お待ちしております。

 
      ~16時00分
ミュージカルユニットcabo
ミュージカルユニットcaboの第5回公演のプレ公演!
『GANGSTARS』〜ファンキーな一味のファニーな泥棒大作戦〜

 1960年代アメリカ西海岸。いつもの店に集まる、公務員の「ボス」、大学の助手の「教授」、トラック運転手の「お嬢」、新聞売りの「ネコ」、無線にはまるギャングの息子「ラボ」と見た目は10代の「キャンディ」。
 二つの顔を持つ陽気な泥棒一味が二重三重のトラップをくぐり抜けてダイヤを狙う!ジャズとポップナンバー満載の痛快なミュージカルコメディ!

日時 2009年1月17日(土) 13:30開場 14:00開演
      1月18日(日) 13:30開場 14:00開演
チケット 大人:前売800円/当日1000円
     子供(中学生以下):前売400円/当日500円

※未就学児のご入場はお断りいたします。
♪チケットのお問い合わせ
メール:cabooriginal@yahoo.co.jp
FAX:027-266-5673
♪その他のお問い合わせ
メール:mu_cabo@yahoo.co.jp
ホームページ:http://cabo.oops.jp

 
      ~14時00分
劇団異空間
名古屋で活動しています、劇団異空間と申します。
スタジオ☆異空間1月公演は飛行機の機内を舞台
にしたハートフルコメディーの朗読劇をお送りします。
是非皆様のご来場、心よりお待ちいたしております。

演目:「高度1万メートル」〜僕たちを乗せた翼は〜
日時:1月17日(土)/19:00〜
   1月18日(日)/14:00〜
場所:スタジオ☆異空間
    (名古屋市守山区藪田町1008 千代田ビル2F)
料金:前売り・・・大人/1800円
        学生/1500円
   当 日・・・大人/2000円
        学生/1700円
出演:原田健民・谷口真梨・安部友美
脚本:オグリエイタ
演出:原田健民
舞台監督原田幸江

<あらすじ>
もし、高度1万メートルで自分の行き先が違っている
ことに気づいたら貴方はどうしますか?
「究極のリゾート」行きの機内で、ある男が自分の
行き先と違う飛行機に乗っている事に気づきます。
彼は行き先を変えるようと様々な手段を使い、
最後には乗客全員を巻き込み始めます・・・。
はたしてこの飛行機の行き先は!?
劇団異空間がお送りする一風変わった朗読劇
「高度1万メートル」〜僕たちを乗せた翼は〜。
是非皆様お楽しみ下さい。

*****************
また、1月25日(日)には
『ひさご亭さくら講談&トークショー』としまして、
講談師のひさご亭さくらさんに出演して頂きます。
他にも様々なイベントを企画しています。
出演者が決まり次第、随時詳細をHPにUPしていきます
のでご覧ください。
*****************

<お問い合わせ>
 株式会社 慧:劇団異空間事務局/052-784-8058
 メール:ticket@kei-stage.com
URL:http://www.iku-kan.com

 
      ~14時00分
演劇きゃらばん☆劇列車
。+゜'゜+☆+゜'゜+☆+'゜'+。+゜'゜+☆+゜'゜+☆+'゜'+。+゜'゜+☆+゜'゜+☆+'゜'+。

 演劇きゃらばん☆劇列車 第10回演劇本公演

       『 銀河鉄道の夜 』

  原作:宮沢賢治 脚本演出:かまほりしげる

■ 発車時刻 ■
2009年 1月 17日(土) 19:30〜
2009年 1月 18日(日) 14:00〜

■ ご乗車駅 ■
甘棠館Show劇場(福岡市中央区唐人町商店街内)

■ ご乗車券 ■
 ・大人券 2,000円
 ・高校生以下券 1,000円
 ・親子券(親子4名まで) 2,000円
 ・ペア券(枚数限定) 2,000円
 (当日はいずれも300円増しとなります)

------------------------------------------------------------------

 “銀河鉄道の夜”の物語を
   あらゆる人々の幸せを願った“宮沢賢治”の生涯と交錯させた、
    劇列車のオリジナル脚本でおととどけします!

------------------------------------------------------------------

詳細は下記URL、演劇きゃらばん☆劇列車HPまで。
 HP≫http://www.dramatrain.jp/

演劇きゃらばん☆劇列車
制作担当 弥永

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷