S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2008年 7月 2日(水)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
カプセル兵団
カプセル兵団最高傑作が遂に上演!
圧倒的世界観で観客の度肝を抜く舞台ワークを贈り続ける劇団「カプセル兵団」が描く次回公演は。
生きた人形達が不思議な旅を通して人間を理解し、生きる意味を見つけ出す感動のファンタジー。
不死身の少女、おかしな王子、山の海賊、様々なキャラクターが織り成すファンタジーワールドを舞台に出現させ、120分人形マイムで演じきる驚異のパフォーマンス。そしてむき出しになる人間の残酷さと愚かさ。そんな世界を優しさと感動で綴る最高の物語。2007年に公開し、絶賛を受けたカプセル兵団の最高傑作がパワーアップして蘇る!

タイトル:「ゴーストシード」
場所:ラゾーナ川崎プラザソル
日時:2009年11月4日(水)〜8日(日)
チケット:前売り¥3500 当日¥3800
原作:タカノユカ 脚本・演出:吉久直志
出演:市川優樹、周晴奈、高間慎一朗、北出浩二、森澤碧音、玄波孝章、金澤洋之、青木清四郎、石神まゆみ、大場トシヒロ、下橋美紀、かわのまりえ、五十嵐勝平、町田誠也、吉久直志

カプセル兵団HP
問合せ

 
 (継続中)
三鷹市芸術文化センター+高井浩子(東京タンバリン)presents
東京タンバリンが三鷹市芸術文化財団と再びタッグを組んでお送りする新作公演です。
生誕99年、没後60年、いまだに根強い人気を持つ太宰治は
その作品の中に日本人の精神に必ず抱合されている「弱さ」を「否定的でないもの」として、表現しているところに魅力があります。
「人間の弱さ」という普遍性を新たな視点で検証し、太宰治をあらためて再確認していきます。


2008年6月公演
三鷹市芸術文化センター+高井浩子(東京タンバリン)presents
太宰治をモチーフにした演劇第5回

『 華燭 』

2008年6月27日(金)〜7月6日(日)
会場:三鷹市芸術文化センター 星のホール
作・演出:高井浩子

6/27(金)19:30
 28(土)15:00/19:00
 29(日)15:00
 30(月)休演日
7/1(火)19:30
 2(水)15:00/19:30
 3(木)19:30
 4(金)19:30
 5(土)15:00/19:00
 6(日)15:00

(受付開始、当日券発売は開演の1時間前、開場は30分前)

【チケット料金】※全席指定
□前売り
一般 3000円/財団友の会会員 2700円

□当日
一般 3500円/財団友の会会員 3150円
※高校生以下 1000円 (当日要学生証)


【出演】
今井朋彦(文学座) 井上幸太郎・佐藤誠(青年団)
瓜生和成・森啓一郎・坂田恭子・島野温枝・ミギタ明日香
遠藤弘章・大湯純一・大田景子・塩入美喜子・田島冴香

【スタッフ】
舞台監督:佐藤恵・松下清永+鴉屋
舞台美術:杉山至+鴉屋
音響:中村嘉宏
音響操作:佐藤こうじ
照明:橋本剛(colore)
衣装:木村春子(有限会社衣匠也)
制作:永井秀樹(東京タンバリン)・森川健太(三鷹市芸術文化振興財団)
プロデューサー:高井浩子(東京タンバリン)・森元隆樹(三鷹市芸術文化振興財団)
企画・製作・主催:東京タンバリン・(財)三鷹市芸術文化振興財団

助成:芸術文化振興基金


【お問い合わせ】
TEL:03-3397-0193
mail:tanbarin@pop06.odn.ne.jp
劇団HP:http://tanbarin.sunnyday.jp

 
 19時00分~     
劇団あかぺら倶楽部
劇団あかぺら倶楽部第31回公演『ザ・フォーリナー』

2008年7月2日(水)〜6日(日)
東京芸術劇場 小ホール2

アニメ『結界師』の斑尾役でお馴染みの大西健晴と
アニメ『名探偵コナン』の小嶋元太役や高木刑事役で活躍中の高木渉の
名コンビを中心に抱腹絶倒のあかぺら流コメディをお届けします!!

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
<あらすじ>
舞台はアメリカ・ジョージア州のリゾート・ロッジ。
友人のフロギーに連れられてイギリスからこのロッジにやってきた
会話恐怖症のチャーリーは3日間見ず知らずの宿泊客とロッジで過ごすことに。
他の客と話すことを恐がるチャーリーのことをフロギーが英語を話せない『外国人』と紹介したせいで
ロッジの女主人のベティや宿泊客は逆にチャーリーに興味深々。
自分達が話していることが『外国人』のチャーリーには分からないだろうと
様々な『秘密』や『計画』を彼の前で話し出す宿泊客達。
聞いてはいけないことを知ってしまったチャーリーはどうする?どうなる?!

ジタバタとは一味違うあかぺら流サスペンス・コメディ!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

作/ラリー・シュー 訳/小田島恒志 演出/水鳥鐵夫

【出演】
大西 健晴、高木 渉、山口 登、北飯 智子、東 龍一、綾倉 朋子、中村 伸一
池上高史、阪爪優介、藏内芳元、大河枝里子、上之薗奈緒子

【タイムテーブル】
7月2日(水) 19:00
7月3日(木) 19:00
7月4日(金) 19:00
7月5日(土) 14:00/19:00
7月6日(日) 12:30/16:30

受付開始は開演1時間前、開場は開演30分前です

【料金】
全席指定
前売・当日 4000円
平日ペアチケット 7000円 (お取扱は劇団のみ)

【チケット取扱い】
電子チケットぴあ TEL:0570-02-9999 Pコード 386-335

【チケット取扱い・お問合せ】
劇団あかぺら倶楽部 TEL:03-5999-1874(19:00〜22:00)
ネット申込 http://akaperaclub.com/

【ホームページ】
http://akaperaclub.com/

 
 19時30分~     
K.A.G(一徳会)公演 三島由紀夫「弱法師」
こんにちは。

この度、K・A・G(一徳会のメンバーで構成)が公演を行うこととなりました。
つきましては、詳細を御案内申し上げます。

K・A・G公演 『弱法師』
作:三島由紀夫演出:石井幸一

一徳会といえば横溝正史なのですが、K・A・Gと名前を変えて同じメンバーでいろんなジャンルに挑戦しています。
今回は利賀の劇場(富山)では2回上演している三島由紀夫を都内ではじめて上演します。演目は『弱法師』デス。

【日時】 2008年07月2日(水)19時半
          7月3日(木)14時/19時半
          7月4日(金)19時半
          7月5日(土)14時/19時
          7月6日(日)14時/19時 (全8回)
 
【会場】アトリエ・センティオ(東武東上線 北池袋駅 より徒歩3分)
 東京都豊島区池袋本町4-29-10-1F

【チケット料金】○全席自由前売券:1,500円 当日券:1,800円

【お問い合わせ】info@1tokukai.org
         090-6124-9308

一徳会とは・・・2002年12月に東京農業大学演劇研究部のO・G/O・Bによって立ち上げた劇団である。第一回公演から第八回公演まで主宰の好きな横溝正史原作の作品を舞台化した団体。2007年9月には「利賀演出家コンクール」で優秀演出家賞をいただきました。

詳しくはHPをご覧ください。
http://www.1tokukai.org/contact.html
ブログもはじめました☆
http://1tokukai-kag.cocolog-nifty.com/blog/

どうぞ、よろしくお願いいたします!

一徳会/K.A.G
TEL:090-6124-9308
E−mail:info@1tokukai.org

 
『NeXT IMPRO THEATRE』 チケットプレゼント>『NeXT IMPRO THEATRE』 チケットプレゼント

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷