S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら

予定表 -詳細情報-

主催劇団・団体 THEATRE THEATER / LAVINIA
公演開始日 2010年 8月 26日 (木曜日)   19時00分 (GMT+09:00)
公演終了日 2010年 8月 29日 (日曜日)   17時00分 (GMT+09:00)
会場 新宿シアターブラッツ
連絡先 lavinia_labyrinth@yahoo.co.jp
コメント THEATRE THEATER Presents vol.2

別役実作『赤色エレジー』

~時代のニオイ~
現代的カイシャクによるザンシンな舞台の方がゲイジュツ的であり、演劇はそれを目指すべきだ、と僕も思っている。でも今回は少し違う。僕は「あの時代のニオイ」を手探りで確かめてみたいと思った。

1970年に雑誌「ガロ」に連載された林静一の漫画『赤色エレジー』・・・72年その影響を受けて作られた大ヒット曲、あがた森魚の『赤色エレジー』・・・そしてその漫画と曲のイメージから80年初演の別役実の戯曲『赤色エレジー』は生まれた。

70年年代、若者は政治の季節に挫折し、国や社会の幸せから、極めて個人的な幸せへと価値観を移行していったように見える

『赤色エレジー』に漂う、そんな時代のニオイを、登場人物たちの生活感覚の中で確かめることができれば、男と女の、人間と人間の、愛と憎しみの関係は、いつの時代も変わらないのか、それとも我々は何か大切なものを失ってしまったのか、答えは出なくても、小さな道標にはなるかもしれないと、淡い期待を抱いている。    チラシより林次樹 書 


作 別役実
演出 林次樹(Pカンパニー)
照明 沖野隆一(RYU CONNECTION)
音響 川口博(Freelance office)
舞台監督 うなぎ計画
制作 LAVINIA
製作 THEATRE THEATER
テアトル・ホールディングス(株)


キャスト
橋本千佳子・宮内彩地・辻奈緒子・高柳さち子・佐野初希・
田中龍・宮島岳史・南保大樹・森岡正次郎・田谷淳・
大宜見輝彦・富岡崇興・今井吉清・黒瀬義明

場所 
新宿シアターブラッツ
http://www.theater-brats.jp/CONTENTS/bbs_space.html

日程
* 8月26日 7時
* 8月27日 7時
* 8月28日 3時・7時
* 8月29 日 1時・5時

チケット代金 ¥3500(全席自由、日時指定)

お問い合わせ・お申し込み
lavinia_labyrinth@yahoo.co.jp

ホームページ
http://lavinia.web.fc2.com/









地域 東京
投稿者 LAVINIA
レコード表示 公開
最終更新日 2010年 8月 4日 (水曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。