S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら

予定表 -詳細情報-

主催劇団・団体 毒の花
公演開始日 2010年 6月 26日 (土曜日)   17時00分 (GMT+09:00)
公演終了日 2010年 6月 27日 (日曜日)   20時00分 (GMT+09:00)
会場 日本橋「太陽と月」
連絡先 doku@vivi.to
コメント ニッポンバシの程良く朽ちかけたビルの、
とある酒場に、暗幕で覆った秘密基地を出現させる。
香を焚き込め、閉塞感の中、鳴る音は酷くヘヴィな音で、
濁音であり、歪みであり、立体である。

表層では無く、芯へのアプローチを行い、
揺さぶり掛け、集まった者ら皆に、
己への嘘をつかせる企みであり、其れは悪巧みだ。

奇術師の指が、虚ろな空間に魔法を掛ける。
血飛沫かせるが如く科白を搾り出す女優の眼は、
手練れの悪女の誘惑に似て居る。

爆音と嘶き、身体の存在感、言葉の取り替え作業、
トリッキィで、生搾り、一刀彫り彫刻のような、
此の人力トランスを 我々は“芝居”と呼ぶことにする。

アレなんざ無くとも、何処までも跳べる。
そして最後は融ける。

密閉された秘密基地で、
何処の何ともつかぬ“限界の音楽”がそそり勃ち、
アンダーグラウンドの血脈の中に育った身体と言葉を持つ演技者たちは、 呪いと祈りの密やかなる絨毯爆撃を執り行う。

サブだろうがカウンターだろうが、既存のカルチャーには寄り添わない。
薄っぺらなシーンであるならばムーブメントも要らない。
プレスに媚びもせず、アートの冠も放棄する。
我々は“平成”に、コレをやってのけようとするのだ。

抉られ、剥き出され、
歪に盛上がっては角質化し、
それでもテカテカと艶光りする、
此の魂を凝ッと搾って、
マツリを遣らせていただきます。

迷子の、道化の、騙りの、媚態の、鬼の、
裸足の、阿呆の、爪の、世俗の、隙間の、
紅蓮の“芝居”を よう 御覧。

--------------------------

◆DAY:
 2010/6/26[sat]+27[sun]

◆TIME:
 6/26→①5pm~/②9pm~
 6/27→③1pm~/④4pm~/⑤8pm~
 ※DOOROPEN:各30分前

◆DOOR:
 \2500(予約制)
 ※飛び込みは入場出来ない場合が想定されます。御予約下さい。
 ※doku@vivi.to 日時/人数/お名前を送信下さい。mixiメッセでもOK。

◆PLACE:
 日本橋「太陽と月」
 ※〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目21-20 2F
 ※地下鉄日本橋駅10番出口出る。
 ※10番出口から堺筋を南へ少し進むと左手に「鳥貴族」アリ。そのビル2F奥。

◆CAST:
 kibito
 原田めぐみ

◆MUSIC:
 井上 卓-InoueTakashi-

--------------------------

『死は時々、
 私の横を通り過ぎようとする。
 -銀河鉄道の夜-』

 企画・運営:毒の花
 http://1-0x.com/doku/

※当催しは、音楽・演劇・空間美術等、
 様々な側面でのアプローチを行う多面体イベントです。
地域 近畿
投稿者 ゲスト
レコード表示 公開
最終更新日 2010年 6月 9日 (水曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。