S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら

予定表 -詳細情報-

主催劇団・団体 現代版組踊肝高の阿麻和利福岡公演実行委員会
公演開始日 2010年 1月 10日 (日曜日)   13時00分 (GMT+09:00)
公演終了日 2010年 1月 10日 (日曜日)   21時00分 (GMT+09:00)
会場 福岡市民会館大ホール
連絡先 080-1703-7250
コメント あなたは、知っていますか?
沖縄うるま地域の中高校生による感動の舞台。
観客動員数国内外10万人を突破!
現代版組踊肝高の阿麻和利がついに九州・福岡へ初上陸!
http://amawarifukuoka.ti-da.net/

【日  時】
平成22年1月10日 
昼の部12:30開場 13:00開演

夜の部17:30開場 18:00開演
1月11日(祝日)
昼の部12:30開場 13:00開演 

【会  場】福岡市民会館 福岡市中央区天神5−1−23

【入場料金】
S席 5,000円(当日6,000円)
A席 3,000円(当日3,500円) ※全席指定

【チケットのお求めは・・・】
1/1より
事務局携帯電話にてチケット予約受付中!
080−1703−7250
(前日までに電話予約された方は、当日会場にて前売料金にて精算・チケットをお渡しします。)

チケットぴあTEL0570-02-9999(Pコード398-972) http://t.pia.jp/ 
       ※ファミリーマート・サークルK・サンクス各店舗端末にて直接チケットを購入できます。 

ローソンチケットTEL0570−084−008(Lコード85533)http://l-tike.com/
       ※ローソン各店舗のLoppi(ロッピー)にて直接チケットを購入できます。

【公演のお問い合わせは・・・】
肝高の阿麻和利福岡公演実行委員会
TEL080−1703−7250 FAX092−762−5269


2009年、真夜中の勝連城跡。

学校内では、年に一度の「幻の村祭り」なるものが噂になっていた。その真偽を確かめるため、こっそりと城跡に忍び込んだ子供達。

そこで、子供達は、雷鳴の中現れた謎の老人「長者の大主」と出会う。彼から渡された巻物には「阿麻和利の乱」の真実が書き記されていた。勝連城10代目城主だった阿麻和利とは、一体どんな人物だったのか?

きむたかの子たちは、巻物の内容を読み解くうちに、1456年当時の勝連にさかのぼり、歴史の闇に閉ざされた民草の王としての、真の阿麻和利の姿に近づいていくのだった…。

地域 九州・沖縄
投稿者 kimutaka
レコード表示 公開
最終更新日 2010年 1月 1日 (金曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。