S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら

予定表 -詳細情報-

主催劇団・団体 日田市・日田市民文化振興基金事業
公演開始日 2009年 9月 12日 (土曜日)   18時30分 (GMT+09:00)
公演終了日 2009年 9月 12日 (土曜日)   21時00分 (GMT+09:00)
会場 大分県 日田市民文化会館 パトリア日田
連絡先 0973−25−5000
コメント 向田邦子生誕80年記念
きんぎょの夢
〜Wish of Fish〜

■はじめに――
 今でも圧倒的に根強い支持を得ている向田邦子さんの作品は、あらゆる世代に受け入れられる人間味溢れる作品です。ストーリーの巧みさ、ミステリー、サスペンス性、それらが織り合って読む人を厭きさせない、現代人の心を掴む大きな要素です。だから何度も繰り返し上演されるのでしょう。
 「きんぎょの夢」は姉と妹を通して女性の生き方、価値観をテーマに書かれた作品です。過去に何本も向田作品が舞台化されていますが、熟年層に支持される事が多く、若者世代にはまだまだ認知されていない様に思われます。
 今回この「きんぎょの夢」は作中の妹の目線を通して改めて若い世代に、向田ワールドのおもしろさを楽しんで頂きたいと思います。

■ストーリー
母を早くに亡くし、妹信子(藤谷美紀)の母代わりをつとめてきた長女柿沢砂子(紺野美沙子)。父が勤務中の新聞社で倒れ、仕方なくOLを辞めて始めたおでん屋。そこで妻のある客、殿村良介(風間トオル)と恋に落ちてしまう。甘い言葉を投げかける男。聞こえてくる妻の不仲。いつしか砂子は結婚を夢見るようになる。
そんな砂子のもとに現れる殿村の妻みつ子(西川峰子)評判どおりの悪妻である。夢がどんどん現実に近づいてくる。しかし、夢は夢。金魚の吐くあぶくのようにはかないもの。東京山の手と銀座のおでん屋を舞台に繰り広げられる人情喜劇。温かい感動とすがすがしい笑いをお届けします。

■キャスト
紺野美沙子/藤谷美紀/西川峰子/遠藤久美子/瀬戸内美八/風間トオル

■スタッフ
原作:向田邦子
脚本:大野ゆう
演出:赤堀二英
美術:石井みつる
照明:戸谷光宏・正村さなみ
衣裳:マザーリュック
音楽:相内勝雪
音響効果:山本能久
ヘアメイク:福島久美子
舞台監督:望月康彦
演出補:矢野学
制作:小坂章子
製作:東宝

■公演日時
2009年9月12日
18:00開場
18:30開演

■会場
日田市民文化会館「パトリア日田」大ホール
〒877-0016 大分県日田市三本松1丁目8−11
【JR日田駅より徒歩5分】

■チケット料金(発売中)
前売券指定席
S席:6,000円 A席:4,500円(3,000円)
B席:3,000円(2,000円) 車いす席:4,500円(3,000円)
※()内は高校生以下の料金です。
※当日券は500円増しです。
※未就学児の入場はお断りしています。
※障がい者割引有り(詳しくはお問い合わせください。)

■前売り券発売所
パトリア日田・市各振興局・市各振興センター・
ローソンチケット(Lコード83724)

■お問い合わせ
日田市地域振興部文化振興課(パトリア日田 内)
〒877-0016 大分県日田市三本松1丁目8−11
TEL 0973−25−5000(9:00〜19:00)
地域 九州・沖縄
投稿者 パトリア日田
レコード表示 公開
最終更新日 2009年 7月 13日 (月曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。