S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら

予定表 -詳細情報-

主催劇団・団体 熊本県立劇場×熊本演劇人協議会
公演開始日 2009年 2月 19日 (木曜日)   19時00分 (GMT+09:00)
公演終了日 2009年 2月 22日 (日曜日)   14時00分 (GMT+09:00)
会場 熊本市総合女性センター多目的ホール
連絡先 kikaku@kengeki.or.jp
コメント 新星のごとく現れた注目劇作家の最新作!!
**地域演劇祭「熊本リージョナルシアターVol.4」
   熊本県立劇場×熊本演劇人協議会#3「リンコのうた」**

[日時]2009年2月19日(木)19:00開演
        2月20日(金)19:00開演
        2月21日(土)14:00開演/19:00開演
        2月22日(日)14:00開演
   ※開場は開演の30分前です

[会場] 熊本市総合女性センター多目的ホール

[作] 南 紗綾(南 迪子)

[演出] 亀井 純太郎(第七インターチェンジ)

[出演] 森岡光(熊本大学演劇部)、堀田清(劇団「石」)、井芹誉子(劇団「石」)、芥川悠哉(劇団「石」)、山田夢子(劇団「石」)、伊澤睦(第七インターチェンジ)、柿谷哲成、いしはら太陽(第七インターチェンジ)、森映子(劇団「石」)、生田温子(劇団「石」)、石岡まゆみ((有)えむえむカンパニー)

[あらすじ]
舞台は昭和48年の熊本。
11月のよく晴れた日、高校3年生の輪子(りんこ)は、親友の真弓と授業を抜け出して屋上でお喋り。そのとき、突然鳴り響く消防車のサイレン。大火災の現場は、輪子の就職先である「大洋デパート」だった。昔懐かしい貸本屋を舞台に当時の歌謡曲にのせてお送りする、ある家族の物語。

[料金]【全席自由・日時指定】
    一般 2,000円 高校生以下1,000円
    ※当日500円高
    ※障がい者半額(熊本県立劇場のみのお取り扱い)
    ※入場規制−小学生未満のお子さまは、ご遠慮下さい。
  
[プレイガイド]
熊本県立劇場 096-363-2233        
鶴屋東館プレイガイド 096-327-3684        熊日プレイガイド 096-327-2278        
熊本交通センター 096-326-8813        
熊本県庁売店 096-383-1111
ローソンチケット 0570-084-008            「リンコのうた」(Lコード:87922)

詳細はこちら↓
http://www.kengeki.or.jp/jishubunka/kengeki/regional_rinkonouta.html
地域 九州・沖縄
投稿者 ゲスト
レコード表示 公開
最終更新日 2009年 1月 11日 (日曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。