S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら

予定表 -詳細情報-

主催劇団・団体 工藤丈輝舞踏上演実行委員会
公演開始日 2009年 2月 6日 (金曜日)   19時30分 (GMT+09:00)
公演終了日 2009年 2月 8日 (日曜日)   14時00分 (GMT+09:00)
会場 エルパーク仙台スタジオホール
連絡先 090-4317-3408
コメント 来年2月、仙台出身の舞踏家【工藤丈輝】が、仙台では初めてのソロ公演を上演いたします。
今回の作品は2007年北海道で初演後、海外(フランス・NY・バンクーバー)での公演を経て、作品のテーマでもあるオシラサマを見た土地・仙台での公演…とても貴重な公演です。

 また、仙台での舞踏公演は約10年ぶりとなります。南斗六星プロデュース公演「舞踏ウィーク」から舞踏カンパニー、舞踏家を招いた正式な公演は行われておらず、仙台と舞踏の関係が希薄になってきている現在、この公演を行うことで新しい世代に日本独自の文化である“舞踏”を伝えたいと思っています。

ぜひ、この機会にお見逃しなく!


舞踏家 工藤丈輝ソロ公演  業曝〜ごうざらし〜

2009年2月6日(金)19時30分 7日(土)18時 8日(日)14時
*開場は各公演開演時間30分前

エルパーク仙台スタジオホール(旧141ビル6階)

一般    ¥2,000
学生    ¥1,500
高校生以下 ¥500

当日全券種 ¥2,500 ※学生・高校生以下は前売り券のみ取り扱い
【全席自由・日時指定 12月20日(土)より一斉発売】

プレイガイド
あべひげ( 022-264-1531 ) 火星の庭( 022-716-5335 )
せんだい演劇工房10−BOX ( 022-782-7510 ) 
パルショップ(S-PAL1階)( 022-225-1046 )
ローソンチケット(Lコード:29956)

問い合わせ・チケット予約
090-4317-3408 (伊藤)
butoh-sendai@hotmail.co.jp

振付・出演  工藤丈輝

舞台監督   武藤祥平((有)舞台監督工房)
照明     へも
音響     高柳あゆこ
制作スタッフ 伊藤文恵 砂金範子 渋谷裕子
協力     あべひげ (南斗六星)

作品コメント
「工藤のデビュー時からのテーマに「オシラサマ」と「廃墟の人物」という二つのキーワードがあります。幼少のころ祖父母の実家近くの祠の中に木偶人形に鮮やかな古布をまとった奇妙な神体があるのを見ておののいた記憶があります。それは幼心に恐ろしいものでしたが、やはり魅惑されて、足を忍ばせて何度も見に行くのです。これが今もって僕の美の基準になっています。片や僕たちの意識には祖先との血脈を絶たれた焼け跡に取り残されたと思えるものがあり、人工物の滅び去ったあとの廃墟を美しいと思う感覚も実在します。審美的にはどちらも正当なのですが、「日本」や「国」というものを考える場合、僕らの世代の位置づけを知るうえでこの両者のあり方は重要な手がかりになると思うのです。」
*「オシラサマ」=東北地方で信仰されている家の神様

特別コメント
「仙台出身の舞踏家の第一人者です。どこに出しても恥ずかしくない踊りを踊ります。」(あべひげ店主・阿部立男)


皆様のご来場、お待ちしております。
地域 東北・北海道
投稿者 ゲスト
レコード表示 公開
最終更新日 2008年 12月 31日 (水曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。