S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら

予定表 -詳細情報-

主催劇団・団体 劇団銀石
公演開始日 2009年 12月 8日 (火曜日)   19時30分 (GMT+09:00)
公演終了日 2009年 12月 13日 (日曜日)   14時00分 (GMT+09:00)
会場 渋谷 ギャラリールデコ4F
連絡先 info@gekidan-ginseki.com
コメント はじめまして。
東京で活動している劇団銀石という団体のプロデューサーを務めております。
ラムキといいます。

今年の夏のシアターグリーンBIG TREE THEATERにて
学生芸術祭の特別枠NEXT STAGEで
シェイクスピアの名作「リチャード三世」を大胆にリメイクした「リチャード・イーター」を上演しました。

いつもは海外戯曲のリメイク作品や、
キャストの数も20人の大所帯の作品が多い劇団銀石ですが、
「最高傑作 -Magnum Opus-」という大仰なタイトルを掲げ、
今回は作・演出の佐野木雄太のオリジナル作品、
そしてギャラリールデコ4Fという超濃密空間で行われる<劇場体感>をお楽しみください。

------

<作・演出より>
「ならば、コミュニケーションはくたばったのか」

言葉使いが悪かろうと、汚ねえ言葉を使おうと、友達になることはできるし、無二の親友になることもある
日本語のわからない外国人だろうと、見知らぬ外国の地だろうと、誰かと関わり合って生きていくことはできる
インターネットだとか、メールだとか、ワケわからんものが媒体でも、最愛の人とつながることは絶対に可能だ

それでも、我々人類は、今は昔より不意に孤独を感じては、誰かと関係していることを確認したがる

ならば、コミュニケーションはくたばったのか?

世界に一人じゃ孤独を感じることもない
誰かがいるから、一人を実感してしまうのだ
関わりたいと願うから、関われない恐怖が襲うのだ

ならば、コミュニケーションはくたばったのか

関係を持たなければ生きてはいけない
誰かと間に立たなければ、存在できないのが人間だ
何かを覚えて、何か感じて、それを伝えるまでが人間だ

そうやって、人類は生きてきた
そこに向かって、人類は進化した。
そのために、俺たちは最高の「兵器」を手に入れた

「人間」になるための、ヒトが創った最高傑作
俺はそんな物語をつくろうとしている

作・演出
佐野木 雄太


--------------------

劇団銀石第7回公演
『最高傑作 -Magnum Opus-』
作・演出:佐野木雄太


----------
【団体紹介】
http://www.corich.jp/m/s/troupe_detail.php?troupe_id=2116&PHPSESSID=5983bab2e58ca745ac19f09f932fa721

【作品紹介】
http://www.corich.jp/m/s/stage_detail.php?stage_main_id=11573&PHPSESSID=5983bab2e58ca745ac19f09f932fa721
----------


【出演】
斉藤マッチュ
内山唯美
浅利ねこ
横田秀允
(以上、劇団銀石)

朝倉孝明
(妄想システム)
飯田征寛
(中央大学第二演劇研究会)
池田靖浩
(劇団くるめるシアター)
色川奈津子
加藤諒
(青山学院大学演劇研究会)
紺野タイキ
(帝京大学ヴィクセンズシアター)
すずき麻衣子
守山真利恵
矢鋪あい


【会場】
渋谷 ギャラリー・ルデコ 4F


【日程】
2009年12月8日(火)〜13日(日)

8日(火)---------/19:30
9日(水)14:00〜★/19:30
10日(木)---------/19:30
11日(金)14:00〜★/19:30
12日(土)14:00〜 /19:00
13日(日)14:00〜

※★…平日マチネ割引実施
※千秋楽を除く各回で終演後にアフタートークを予定。
※受付開始は開演の60分前、開場は開演の30分前です。
※ご入場は当日受付時にお渡しする整理番号順とさせていただきます。


【チケット】
※日時指定・全席自由席

前売・当日 2,200円
平日マチネ割引 2,000円

※9日(水)14:00の回、11日(金)14:00の回は平日マチネ割引として2,000円でご観劇いただけます。


【ご予約方法】
※チケット予約は前日の24時まで受付けています。

◆WEB(予約フォームあり)
http://gekidan-ginseki.com/ (劇団銀石.com)

◆メール
件名に「チケット予約」と記載していただき、本文に「1、お客様のお名前(ふりがな) 2、観劇日時 3、券種×枚数 4、備考」を明記の上、info@gekidan-ginseki.com までお送りください。劇団からの返信をもって、ご予約完了とさせていただきます。

または、本公演は演劇情報サイト、CoRichチケット!を利用しています。
こちらの予約フォームを使うと大変便利です。
CoRichチケット!「最高傑作 -Magnum Opus-」 https://ticket.corich.jp/apply/15682/

◆電話
080-3006-3604 (制作・キムラ)

【お問い合わせ】

◆WEB
http://gekidan-ginseki.com/ (劇団銀石.com)

◆メール
info@gekidan-ginseki.com

◆電話
080-3006-3604 (制作・キムラ)

----------
地域 東京
投稿者 ゲスト
レコード表示 公開
最終更新日 2009年 11月 12日 (木曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。