S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら

予定表 -詳細情報-

主催劇団・団体 ウラダイコク
公演開始日 2009年 11月 11日 (水曜日)   19時00分 (GMT+09:00)
公演終了日 2009年 11月 15日 (日曜日)   17時00分 (GMT+09:00)
会場 サンモールスタジオ
連絡先 uradaikoku@yahoo.co.jp
コメント ◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
ウラダイコク 第8回本公演のお知らせ
◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
ウラダイコクAttack8th!!『魚雷モグラ』

【あらすじ】
ナガサキというマチ。ショーワという年号、20年。
8月9日。午前11時2秒。
その時、そこに、あの国から贈られたゲンバクが落下した。

歴史的に落下したバクダンの残虐さが発揮されるのよりも2時間と2秒前。
午前9時ジャスト。
少女たちは、ニッポンというクニの「地下兵器工場」で働いていた。
トンネルのように掘られた地下兵器工場の中、女子学徒たちは魚雷を作っていた。

少女たちの間で、ある噂話が巡りめぐる。

「オマジナイ。恋のオマジナイ。憧れの青年将校への恋心が成就できるらしい。」

しかし、
あまりにも突飛で、意外なオマジナイの方法に戸惑うのだった。

トンネルの底でキャルキャルと恋に盛り上がる乙女たち。
魚雷作りのモグラ少女たちの恋は叶うのか?
乙女たちの濃い恋心を託したオマジナイとは一体?

回る旋盤と乙女たちの恋とが、アトミック・ボムに遭遇するまで、
あと2時間。

■そして、全てが閃光に包まれて、少女たちの恋心は、トンネル内に咆哮する。■

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【日時】2009年11月11日(水)〜15日(日)
11日(水)                19:00〜★(アフターイベント)
12日(木)  19:00〜☆(ビフォーイベント)
13日(金) 14:00〜☆(ビフォーイベント)/19:00〜
14日(土) 14:00 〜      /19:00〜
15日(日) 13:00 〜    /17:00〜☆(ビフォーイベント)
※ビフォーイベントは開場してからはじまります
※受付開始は開演60分前、開場は30分前です

【場所】サンモールスタジオ

【チケット】前売り:3000円/当日3500円
         (全席自由・日時指定券)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【キャスト】
雷時雨 扇谷あさ子 いとうえり
荒瀬献 加藤夏葵 金井麻希子 上條雅子 けんじゅー
近藤樹里子 近藤龍馬 佐渡ツムジ 関口真奈美
長友麻美 藤崎拓美 森永まいこ 和田晶葉
江原しおり
【スタッフ】
作・演:如月せいいちろー
照明:桜かおり 音響:香田泉(猫ノ手)
舞台監督:畠中朝香 演出助手:郡司英雄(ストロボ商店)
映像・記録:吉野邦彦 スチール:鈴木淳 撮影協力:堤真矢
衣装:原嶋智恵美 宣伝美術:栗原まなみ
◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇
ウラダイコクとは、舞台公演を行うだけでなく、
演劇チームとして様々な活動を行っています。
BARでのパフォーマンス・路面電車公演・
ジャンルフリーイベントへの参加・アートイベント参加・
ネットテレビの番組企画・出演などなど、
多角的な活動を行っています。
男3名・女3名。
舞台公演は、メンバーを幅広く募ってのプロデュース公演
を行っています。
◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇

【お問い合わせ・チケット予約】
ホームページ:http://www.uradaikoku.com/
メール:uradaikoku@yahoo.co.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
長々とスペースをお借りして、すいません。
みなさまのご来場をメンバー一同、心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

ウラダイコク制作部
地域 関東
投稿者 ゲスト
レコード表示 公開
最終更新日 2009年 10月 8日 (木曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。