S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら

予定表 -詳細情報-

主催劇団・団体 夜光堂
公演開始日 2009年 10月 25日 (日曜日)   13時00分 (GMT+09:00)
公演終了日 2009年 10月 25日 (日曜日)   17時00分 (GMT+09:00)
会場 門仲天井ホール
連絡先
コメント こんにちは、夜光堂です。

お陰様で、今回公演で10周年!
そんな記念碑的な第16回公演は、不思議な童歌から始まる、少し悲しい
“祈り”の物語…。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*・

何処かから、童歌が聞こえる。

朧月夜に祈りがひとつ…
朧月夜に呪いがひとつ…
戻れず 戻らず 想いを違え
永久に囚わる 朧夢
何を守るか 鎮守森

家屋から山まで幅広く売り捌く、人呼んで銀縁の千里(せんり)は、
客である楓(かえで)と、そのお付きである津久野(つくの)を、とある山中にて迎えていた。
焼け落ちていた吊り橋を掛け直し、大きく枝葉を広げて立っていた樫の木を切り倒して、
ようやくたどり着ける、かつては村があった山の奥。
千里が計画したのは、自然を満喫出来る「山村一泊ご招待」。
山の散策、どっきりドキドキ夜の廃村肝試し大会、山の幸いっぱいの食事…。

楽しいイベント満載の計画…の、はずだった…。

「一息つきがてら、この村に古くから伝わる昔話などいかがです?」

「へぇ。そんなのがあるんだ」

「遙か昔、渓谷の奥の吊り橋の先に、小さな村があったけ」

…短い昔話が語り終えられたその時、今はもう誰もいないはずの村がざわりと動き出す。


もうすぐ、夜がやってくる……。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

【タイトル】
朧-おぼろ-

【日時】
 2009年10月25日(日)13時/16時30分開演 
 ※開場は開演の30分前です。

【場所】
 門仲天井ホール http://www5f.biglobe.ne.jp/~monten/
 ・地下鉄東西線「門前仲町」3番出口徒歩3分
 ・地下鉄大江戸線「門前仲町」6番出口徒歩30秒

【チケット】
 前売・当日共に\1,000
 ※全席自由/時間指定 

【チケット購入・お問い合わせ】
 ◎夜光堂HP
 http://www.yakoudou.com/
 ◎メール(@→半角に直してください)
 ticket@yakoudou.com 
 ◎TEL
 080-5443-0276

ご来場、お待ち申し上げております。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

夜光堂第16回公演『朧-おぼろ-』に抽選にて3組6名様を
ご招待させて頂きます。
ご希望の方は、
?チケット送付先(住所・お名前)?ご希望の回(13時or16時半)
を明記の上、「TLチケットプレゼント」をタイトルとし、
ticket@yakoudou.com までメールして下さい。(@→半角)
締め切りは10月11日(日)。
当選された方には、夜光堂より12日(月)以降にメールを差し上げます。
ご連絡、お待ちしております!
地域 東京
投稿者 ゲスト
レコード表示 公開
最終更新日 2009年 10月 5日 (月曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。