S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら

予定表 -詳細情報-

主催劇団・団体 少年王者舘
公演開始日 2009年 1月 22日 (木曜日)   19時30分 (GMT+09:00)
公演終了日 2009年 1月 26日 (月曜日)   14時30分 (GMT+09:00)
会場 名古屋大須・七ツ寺共同スタジオ
連絡先 http://www.oujakan.jp/ 
コメント 番外公演 ライトフレア 

タイトル「ライトフレア」は世界を貫く閃光と、ふわふわ風に舞うすそ広がりのスカートの二重露光です。
今回は劇団の拠点都市・名古屋で、いつもとすこし違った試みをしようと企画しました。そのひとつがメンバーの配置転換、公演を重ねて固定化した担当をシャッフルすることです。
企画・カシワナオミの原案をもとに、脚本は虎馬鯨が書きおろし、メインの作曲はFUMICOが担当します。
また、横浜未来演劇人シアターの野外ダンス公演や、炎のチェロリスト坂本弘道の独演会などへの外部出演で頭角をあらわしはじめた水元汽色&雪港の二人が劇中のダンスを振りつけます。
ぎこちないようでいて闊達な、カタコトの国の宮廷ダンスのお目見えです。
演出は劇団主宰の天野天街。顔ぶれはいつもと同じでも、ちょっとずつ担当を取り替えたメンバーを天野演出がどのように盛りつけるかお楽しみに!
出演は夕沈、白鴎文子、虎馬鯨、山本亜手子、井村昂ほかの少年王者舘メンバーに加え、
注目を浴びつつも活動休止中の劇団「野鳩」を主宰する劇作家・水谷圭一氏を役者に迎えました。
総勢15人でお贈りする雪舞う季節の少年王者舘にどうぞお越しください。

☆日程☆2009年1月22(木)〜26(月)
22(木)7:30
23(金)7:30
24(土)2:30 7:30
25(日)2:30 7:30
26(月)2:30
☆会場☆
七ツ寺共同スタジオ (名古屋・地下鉄大須観音徒歩5分)

脚本:虎馬鯨
演出:天野天街
音楽:FUMICO
振付:水元汽色&雪港
企画制作及び原案:カシワナオミ
出演:夕沈 白鴎文子 虎馬鯨 山本亜手子 井村昂 PECO 黒宮万理 ひのみもく 雪港 水元汽色 蓮子正和 ☆之 宮璃アリ 池田遼
水谷圭一(野鳩)

前売・予約3000円 当日3300円(日時指定・全自由席)
チケット取り扱い 
少年王者舘
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード390-466) お近くのぴあスポット、ファミリーマート、サークルKサンクスでも直接お買い求めいただけます。
・前売券は入場整理番号付です。
・開演5分前にご来場のない場合、当日券のお客様の入場を優先させていただくことがあります。
・未就学児童のご入場はお断りさせていただきます。
予約・お問合せ 少年王者舘
地域 北信越・東海
投稿者 ゲスト
レコード表示 公開
最終更新日 2008年 11月 10日 (月曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。