S M L

 

イベント・その他 掲示板・新着情報

公演情報 掲示板・新着情報

掲載シナリオ公演情報 掲示板・新着情報

演劇求人・新着情報

スポンサード リンク

ワークショップ掲示板・新着情報

林家染丸さんの監修・指導による上方落語3日間弟子入り特別体験

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012/12/5 18:48
ゲスト 
株式会社フェリシモ(本社:神戸市)は、体験ギフトのexpé(エクスペ!)事業にて新企画 「林家染丸さん監修・指導 上方落語   特別体験」(2013年4月24・25・26日の3日間)を発表いたします。

日本の伝統話芸、落語。そこには、古きよき文化や歴史、ユーモア、お囃子、所作、しぐさなど、あらゆる要素が詰まっています。落語をもっと知りたいファンの方だけでなく、和の文化を学びたい方、話術を向上させたい方、人前でのプレゼンの技を磨きたい方などに、ぜひおすすめしたい体験です。ご自身へ、そして落語が好きな方への特別な贈りものとして、最適です。
本企画は、上方落語協会理事でもある林家染丸師匠の特別なご厚意により実現しました。

『エクスペ! 林家染丸さん監修・指導 上方落語特別体験』

開催日程:2013年4月24日、25日、26日(水・木・金)の3日間、各日10時~18時予定。
 開催場所:大阪市立芸術創造館(初日は「天満天神繁昌亭に集合)
 定  員 :36名限定(応募者多数の場合は抽選になります)
 価  格 :45,000円程度(税込予定価格) 扇子、筆記用具を各自持参
       着物、足袋、草履の持参可。
 お申し込み開始:2013年1月10日からを予定。
★詳しい内容とお申し込みは、エクスペウェブサイトをご覧ください。
  http://lp.expe-plus.com/somemaru/

■体験の内容:
江戸時代に誕生した落語の発祥の地、上方(大阪)にある、上方落語専用の「天満天神繁昌亭」を、染丸師匠自らの案内で見学します。その後3日間に渡り染丸師匠に弟子入りし、染丸師匠による落語の講義や解説、お囃子の紹介実演指導、所作や仕草の指導等を受け、最終日には体験者全員が落語家になりきって高座に上がり3日間の学びを披露します。
ただ単に「落語」を学ぶだけでなく、「話術」の向上にも繋がります。落語ファンは勿論の事、話す事が少し苦手な方、日本の文化を学びたい方等、様々な思いをお持ちの方に是非体験して頂きたい、3日間限定の落語家弟子入り体験です。


■林家染丸さん プロフィール
 1949年、大阪市に生まれる。1966年に三代目林家染丸に入門。 
 1991年、四代目林家染丸を襲名。
<受賞歴>
1989年 「上方お笑い大賞」第18回金賞
1994年 「文化庁芸術祭賞」第49回演芸部門芸術祭賞
2001年 「大阪文化祭賞」大阪文化祭賞
2006年 「文化庁芸術祭賞」第61回演芸部門大賞
2010年 「芸術選奨文部科学大臣賞」
2012年 「紫綬褒章」平成24年度秋
<著書>
「上方らくご歳時記」燃焼社
「いつも青春ずっと青春」燃焼社
「上方落語寄席囃子の世界」創元社
<芸風など>
三味線、日本舞踊の素養を活かして、お囃子の入った華やかな落語を得意とする。
 上方の林家一門を率いて落語の活動をするかたわら、寄席囃子の後継者の育成をしたり、  
大学などで落語の授業をし、若い層に落語の楽しさを伝えるといった教育者の一面もある。
NHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」では落語監修を担当し、自身も万葉亭柳宝役で出演した。舞台は天満天神繁昌亭や花月劇場などに出演。また全国各地での独演会や講演でも幅広く活躍中。得意の演目は「浮かれの屑より」「蛸芝居」「子はかすがい」など。
投票数:0 平均点:0.00

  条件検索へ